園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2008/5/16 金曜日

今週も無事に終わりましたね。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:18:08

今日は、金曜という事と、昨日の遠足がこたえたのか、帰りのバスでは、グッタリしている子が多かったように思います。土日で、パワーを回復しておいてあげて下さい。

今日のはなぐみさんは、「点と点を、線で結ぶ」ことの練習をしました。
しずか先生の用意した、ジョウロと鉢の絵の間を、自分で線を引いて、お水をあげるという物でした。
みんな、朝顔の種を蒔いた時の経験から、お水をあげたら、太陽にあてないとということで、外に出て一生懸命、自分で書いた画用紙を、太陽に掲げていました。いったいどんな芽が出るのでしょう?

100_2087.JPG

ほしぐみさんは、日曜参観日の為の、お母さんとお父さん用の名札を製作していました。
最近では、なかなか出来ない子を、先に出来た子が助けてあげるという、助け合いも出来るようになってきたようです。
 名札には、顔も書いたのですが。お母さんの目は、まつ毛が、ビヨォ?んとメイクばっちりで立っている子もいたようです。どちらのお母さんでしょう?
当日のお楽しみということで、写真は、あけみ先生NGでした。当日をお楽しみに!!

100_2089.JPG

つきぐみさんは、「ちのうあそび」でした。
紙芝居の形で、先生の話をした通りに、順番にカードを並べるという物だったのですが、「一度先生の話を聞き終えてから並べる」ものらしく、なかなか、難しかったようです。

100_2088.JPG

また、紙芝居が、絵の裏にその絵の文書があるのではなく、一番後ろにあるカードに文章があること等。子供達は紙芝居の仕組みに感心していました。
 みんな「家で、お母さんにも読んであげる?」と言っていました。ご家庭では上手く読めていたでしょうか?

2008/5/15 木曜日

遠足は天気も良く、楽しかったです。

Filed under: 保育風景 — houju @ 13:55:46

今日は、天気も良く、外はとても気持ちの良い1日でした。
長山公園まで歩いたのですが、先生の心配をよそに、嫌がる子もいなく、順調に到着しました。

100_2074.JPG

公園では、山の中・芝生の広場でとても元気に走り回っていました。毎年の事ながら、やはりみんな「BB弾」拾いに夢中でした。

100_2085.JPG

お弁当も、いい天気の元で食べるのは、格別に美味しかったです。

100_20841.JPG

ただ、アリが多くて、みんな、アリと格闘しながらお弁当を食べていました。

 はなぐみさんは、一生懸命歩き。つき・ほしぐみさんは、はなぐみさんの手を引っ張って、ちゃんと連れて行ってくれていました。たくさん遊んで、とても疲れていると思います。それぞれ、ご家庭でも褒めてあげて下さい。

2008/5/14 水曜日

朝顔の種を植えました。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:48:57

今日は、みんなで、朝顔の種を植えました。

100_2069.JPG
100_2072.JPG
100_2073.JPG

みんな、とても楽しそうに、種を植えていて、ゆみ先生が、「7月位に、芽が出ると思います」と言っていたのにも関わらず、水をあげていると。「明日、芽が出るかねぇ??」と、待ちきれない様子でした。明日から毎日、水を自分たちてあげて育てます。園庭に、それぞれの名札をつけておいてあるので、園児に教えてもらって下さい。

明日は、いよいよ遠足です。みんな、一周間くらい前から、待ちきれない様子でした。今日も、楽しそうに遠足の話をしてくれました。
 特に、はなぐみさんは、ちゃんと長山公園まで歩けるか、とても心配です。
今日は早めに寝かせて(興奮して寝られるか心配ですが…)、明日は体調万全でお願いします。

2008/5/13 火曜日

新年度最初の体育教室でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:47:55

今日から、体育教室がスタートしました。
はなぐみさんは、うまく対応できるか心配だったのですが、全然問題なかったようです。
みんな、「りえ先生大好き?」と、終わった後に言って喜んでいたそうです。
体育教室の間も、先生の指示で、色々と体を動かして楽しそうでした。

100_2056.JPG

ほしぐみさんも、体育教室が楽しかったようで、みんなテンションが、高かったようです。
最後に、みんなでした、芋掘りのゲームが、特に楽しかったようです。
 みんな、楽しんで体を動かせているので、とても良い事だと思います。

100_2057.JPG

つきぐみさんは、体育教室の前に、「ことばとかずのワーク」をしていました。
写真を撮ろうと、教室を覗いた時は、一瞬戸惑ってしまいました…

つきぐみさんは、ゆみ先生の話に集中していて、まるで小学校の授業のようでした。
教室に入るのが、授業のジャマになってしまいそうで、気が引けてしまうぐらい、みんな一生懸命に黒板に向かっていて、このまま、小学校に入っても、何の問題もないのでは?と思ってしまいました。

今日は、ひらがなの「し」「つ」「へ」「く」を練習したそうです。

100_20581.JPG

2008/5/12 月曜日

虫も、増えてきましたねぇ?。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:40:27

今日、ゆみ先生が、とっても良い話し合いが教室で出来たという事なので、簡単にご紹介します。

最近、園庭でも、虫たちが増えてきて、みんなも捕まえて遊ぶ事が多くなってきました。
もちろん、草花・虫と触合うのはとても良い事だと思います。
ただ、残念ながら、捕まえた虫が死んでしまう事も、多くある事から。つきぐみさんで、命について、子供達と一緒に、話し合ったという事です。

 虫の命も大切だという事を、考えてもらう為に、「もし、みんながダンゴムシだったらどう思う?」という設定で、お話をしたようです。

すると、みんな真剣に命について考え、捕まえられて、箱に入れられたままだと嫌だとか、エサや水をもらっても、優しく扱ってもらえなかったら嫌だ!などと、大げさにいうと、「相手の気持ちになって、考えてあげる」という事が、子供達なりに出来ていたようです。

これからの季節、僕も子供達に、色々虫を捕ってあげる事も多くなるので、ただ捕ってあげるだけでなく、命の大切さも、伝えてあげれればと、考えさせられました。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.