園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2025/10/31 金曜日

ちのうあそび

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:34:13

今日のはな組さんは「ちのうあそび」でした。

“でんしゃつなぎ”という課題で、

見本にある通りに、色々な色の電車を並べるという課題でした。

みんなよく理解して、上手に見本通りに並べることができていましたよ!

年少の時からこういった課題を通して、

課題の解き方を身につけてもらえたらと思います。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

ほし組さんは昨日に続いて「壁面製作」でした。

今日は、絵本の中にあった“芋と人間との綱引き”のシーンを作っていました。

横から見た人間。を作っていたのですが、

ハサミの使い方に注意して取り組んでいたようです。

クレヨンで服や顔を描いたのですが、

みんなとても上手に塗ることができていましたよ!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

つき組さんは12月に行う「お店屋さんごっこ」の品物を決めていました。

みんなで意見を出し合って何を作るのか決めていたのですが、

最初の意見は38個も出ていたようです。

そこから話し合って、17個に絞ったのですが、

昨年のつき組さんが作っていた物にも憧れがあって、

昨年と同じ物もあったようです。

やっぱり、お兄さんお姉さんが作っていた物って、記憶に残りますよね。

そういった繋がりも大切にしてあげあられたらと思います!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2025/10/30 木曜日

壁面製作

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:24:13

今日のはな組さんは「壁面製作」で

“ぶどう”を作っていました。

クレパスで、グルグルと円の終結に気をつけて描いたり、

ノリの量に気をつけながら、ぶどうの実を貼ったりしていました。

クレパスの使い方や、ノリの貼り方など、

年少さんの時に、しっかりと基本を身につけてもらえたらと思います。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

ほし組さんも「壁面製作」でした。

こちらは“芋”を描いていましたよ。

導入で、芋の絵本を読んでもらって取り組んでいました。

芋の色を自分で絵の具を混ぜて作ったり、

土の感じを出すために、段ボールに描いたりと、

ともこ先生が色々と工夫をして取り組んでくれていました。

みんな、普段と違う取り組みに、

ワクワクした目で取り組んでくれていましたよ!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

つき組さんも「壁面製作」でした。

こちらは折り紙で“どんぐり”を折っていました。

今日は課題として、角と角を合わせる、アイロンをしっかりかける。

ということに気をつけて取り組んでいました。

1個目は、先生に丁寧に説明してもらって折ったのですが、

2個目は、自分たちだけで相談しながら折ったようです。

みんな忘れた部分などは協力しながら、

自分たちの力で折ることができていたようですよ。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2025/10/29 水曜日

たのしいせいさく

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:25:53

今日のはな組さんは「たのしいせいさく」で“ゴーカート”を作っていました。

まずは、クレパスで色を塗るのですが、

綺麗に塗りつぶせる子・色にムラがある子などがいたので、

みんなが丁寧に塗れるようになってもらえたらと思います。

その後、台紙からちぎる・折る・ノリ付けする。など、

色々な作業を自分たちで行って完成させた“ゴーカート”で

「ブーン!!」などと言いながら、とっても楽しそうに遊んでいましたよ!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

ほし組さんは「ステップブック」で“コマ”を作っていました。

爪楊枝のコマと、ヒモで引っ張る“ブンブンゴマ”を作りました。

自分たちで色を塗って作ったのですが、

爪楊枝のコマは上手に回すことができましたが、

ブンブンゴマは回すのに苦労している様子でした。

今日、家に持って帰っているので、ご家庭で楽しんでみてくださいね!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

つき組さんは運動会を頑張ったご褒美ということで、

色々なゲームをして楽しんでいました。

「9マス鬼ごっこ」というのを行っていたのですが、

ルールもよく理解してくれて、盛り上がっていました。

全員を捕まえることができた子などは、大喜びしていましたよ!

それ以外にもゲームで楽しんでいたようなので、

大満足な一日だったようです!

 

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2025/10/28 火曜日

なわとび

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:16:29

今日は体育教室で、どのクラスも「なわとび」に挑戦していました。

年少はな組さんは、基本の動きの

「マント・エプロン・ジャンプ」を繰り返し練習していました。

そのほかのクラスの子達は、どんどん跳べるようになっていて、

広場で“駆け足跳び”で走り回ったり、

年長つき組さんは、100回以上跳んでいる子もいました。

「なわとび」は練習した分だけ上手になっていく成果が分かりやすいので、

これからもコツコツ頑張ってもらえたらと思います。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

2025/10/27 月曜日

どんぐり拾い

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:33:48

今日は近くの「長山公園」に“どんぐり拾い”に出かけました。

移動のバスでは、普段乗らない子たちはとっても嬉しそうにしてくれていました。

公園では、外周を歩くのですが、

異年齢でペアになって手をつないで歩きました。

みんな楽しそうに話をしたりしていましたよ。

山に登って、どんぐりを拾うのですが、

今までで一番くらいどんぐりが落ちていて、みんな大満足な様子でした。

山を降りてからも、大型遊具で遊んで、

一日とっても楽しそうにしてくれていましたよ!

KODAK Digital Still Camera

 

 

 

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camer

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.