園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2025/4/30 水曜日

外遊び!

Filed under: 保育風景 — houju @ 14:58:33

今日は天気も良く、それほど暑くないので

外遊びが本当に気持ちよかったです!

園児たちもそれぞれが好きな遊びをしていたのですが、

思いっきり走り回って遊んでくれていました。

サーキットトレーニングにもちょうど良い気候でしたよ。

今の涼しいうちに、しっかりと体力をつけて

夏の暑さにも負けないで遊べるようにしてあげられたらと思います。

P1060670

P1060671

P1060664

P1060668

P1060672

P1060661

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2025年度

5月17日・24日

6月7日・21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/4/25 金曜日

髪飾り!

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:47:31

今日も良い天気でみんな外遊びを楽しんでくれていました。

色々な草花も出てきて、髪飾りを作ってあげると嬉しそうにしてくれていましたよ!

また、お弁当を気持ちの良い外で食べたりもしていました。

P1060628

P1060625

P1060627

 

P1060647

今日のはな組さんは、あゆみ先生が見ていて

少し週末ということもあり、子どもたちが疲れている様子に感じたので、

楽しんでもらうために「歌あそび」に取り組んでいました。

先生のピアノに合わせて、ジャンプやケンケンをしたり

寝転んだりして楽しんでいました。

体を動かすことで、みんな元気になってくれたようで

とっても良い笑顔で騒いでいましたよ!

一週間頑張ってくれたので、土日で休んで、来週も元気に登園してくれたらと思います!

P1060644

P1060645

 

 

ほし組さんは「母の日のプレゼント」を作っていました。

母の日の説明では、

みんなお母さんが普段してくれている子も、しっかりと理解してくれているようでした。

今日の活動では、レタスの芯を使ってスタンピングしたり、

綿棒やストローを使って絵を描いたりしていました。

どんなプレゼントか楽しみに待っててくださいね!

 

P1060641

P1060646

 

 

つき組さんはみんなで「風船バレー」をして楽しんでいました。

バレーをしていると「風船に触れない!」と泣いてしまう子もいたのですが、

「触っていいよ!」と譲ってあげたり「一回触ったけえ、次お願いね!」

などと、お友だちを気遣ってくれる姿も見られました。

また、ルールなども自分たちで相談しながら進めていました。

年長ということで、色々と理解する力もついてきてくれているので

できるだけ自分たちで“考える力”をつけてくれればと思います。

 

P1060630

P1060639

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2025年度

4月26日

5月17日・24日

6月7日・21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

 

2025/4/24 木曜日

折り紙

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:32:29

今日のはな組さんは、鯉のぼりにつける折り紙の「かぶと」を折っていました。

今日のポイントとしては、

折り目をつける“アイロン”に気をつけて折っていました。

みんな角と角を合わせるのも上手で、

あゆみ先生もビックリしていました。

ななめに折ったりする部分以外はほとんど自分で折れていたようです。

出来上がると、楽しそうに遊んでいましたよ!

P1060602

P1060613

 

ほし組さんは「自己紹介」をしていました。

自分たちで作った壁面の自己紹介のカードを持ちながら発表していましたよ。

みんな「早く言いたい!」と言って張り切っていて

あみだクジで順番を決めていました。

自己紹介では、・名前・好きな色・好きな色などを発表していました。

みんな緊張した様子はありましたが、とっても楽しそうに発表できていましたよ!

 

P1060609

P1060608

 

つき組さんは壁面製作で「傘」を作っていました。

クレヨンで模様を描いていったのですが、

それぞれが個性のある模様を描いていて、

台紙の白い部分がなくなるくらい、よく描き込めていたましたよ!

出来上がった後には、お互いに見せ合って楽しそうにしていました。

 

P1060616

P1060620

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2025年度

4月26日

5月17日・24日

6月7日・21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2025/4/23 水曜日

交通安全教室

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:39:15

今日は岩国市の職員の方々に来ていただいての「交通安全教室」でした。

みんな保護者の方々も来てくださるということで、

2階の窓からお母さんたちの姿が見えると、

とっても嬉しそうに手を振ったりしていました。

交通教室では、とても静かに集中して話を聞いてくれていましたし

横断歩道などの渡り方も、とても上手にできていました。

何よりも、お母さんたちと一緒にできたことが嬉しそうでしたよ!

これから何回か教室がありますが、

しっかりと交通ルールが身につけられたらと思います。

P1060588

P1060586

P1060589

P1060595

P1060593

P1060591

P1060596

P1060600

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2025年度

4月26日

5月17日・24日

6月7日・21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/4/22 火曜日

お弁当

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:06:10

今日のはな組さんはお弁当を食べていました。

ナフキンを自分でといて準備したりするのも、

だんだんと早くなってきているようです。

お母さん手作りのお弁当は、やっぱり嬉しいようで

好きなものを教えてくれたりしながら、楽しそうに食べてくれています。

苦手な物も一生懸命頑張って食べる挑戦をしてくれていましたよ!

P1060584

P1060585

 

ほし組さんは「ちのうあそび」でした。

“いろならべ”という教材で、赤・青・黄のカードを

決まりに添って並べるという教材でした。

なかなか難しい課題で、みんな理解するのに苦労していましたが

繰り返し行なっていく中で、理解できているようでした。

“解く”ことも大切ですが、解くための“過程”が大切かと思うので

しっかりと“考える力”を身につけてもらえたらと思います。

 

P1060580

P1060581

 

つき組さんも「ちのうあそび」で“ひとふでがき”という課題に取り組んでいました。

昨日の鉛筆の課題に続いてなので、持ち方などは慣れてきている様子でした。

最初の簡単な課題はスラスラ解けていましたが、

後半の難しい図形になると苦労しているようでした。

ただ、普段取り組む機会がない良い課題だと思うので

しっかりと取り組んでもらえたらと思います。

P1060583

P1060582

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2025年度

4月26日

5月17日・24日

6月7日・21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.