園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2025/9/12 金曜日

避難訓練

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:23:55

今日は全体で火災発生時の「避難訓練」でした。

少し怖がっている姿もありましたが、

新入園児も含め、先生の周りに集まってスムーズに避難することができていました。

「先生と一緒に逃げる」ということは、

どの災害でも同じかと思うので、しっかりと訓練を行っていきたいと思います。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2025/9/11 木曜日

開・閉会式

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:46:30

今日は、初めて全体での「運動会」の練習をしました。

“開・閉会式”の練習をしたのですが、

初めてということもあったのでしょうが、

一回一回でどんどん上手になっていくのが分かりました。

やっぱり子どもの吸収力ってすごいですね!

間には、木陰でしっかり休憩を取りながら行ったのですが、

異年齢での交流も見られて、練習を通して園全体での一体感も出そうです。

また、練習が終わった後には先生たちから「花マル」などがもらえて

廊下にある「頑張り表」に丸がどんどんついていきます。

途中では“お楽しみ会”などもあり、

「頑張り表」のおかげで「見通し」を持って練習に参加してくれます。

まだまだ、練習は始まったばかりですが

本番までしっかりと頑張っていきたいと思います!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2025/9/10 水曜日

交通安全教室

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:22:11

今日は岩国市の職員の方に来ていただいて

「交通安全教室」を行いました。

今日は、横断歩道の歩き方・歩行者信号の見方などを練習していました。

みんなしっかりと話も聞いてくれていて、

よく理解してくれているようでした。

小学校では、自分で歩いて登校するので

今のうちからしっかりとルールを身につけてもらえたらと思います。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/9/9 火曜日

朝の会

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:55:02

今日のはな組さんは「朝の会」の時に写真を撮りました。

2学期から新しいお友達が増えたのですが、

みんなきちんと座って参加してくれています。

お念珠を返す時も、みんなで順番を守ってフックにかけることができていました。

みんな、一学期の間にとても成長をしてくれていて嬉しいです!

 

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

ほし組さんは「体育教室」でした。

跳び箱では、足を開くのが難しかったり、

鉄棒では、クルリと回るのが怖かったりと苦労していましたが、

山下先生に補助をしてもらい、諦めずに頑張ってくれていましたよ!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

つき組さんは「ちのうあそび」で“みちさがし”という課題でした。

マス目や迷路を線でたどり、決まった数のアイテムを集める。というような課題なのですが

なかなか難しい部分もあり、苦労している様子でした。

見ていても“頭を使っているな!”と感じるような課題だったので、

とても良い“脳トレ”になっていることと思います。

 

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2025/9/8 月曜日

ポストに投函

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:21:41

今日は朝からみんなで「25m走」をしました。

みんなが真剣に走っている姿を見ていると、とてもホッコリとさせられます。

通りかかった近所の人たちも、園児の姿に癒されているようで、良い笑顔で見ておられましたよ!

 

それから、朝の会では園内研修を行いました。

あかね先生の保育を見させてもらい、終礼で気づきを話し合いました。

園内での研修もしっかりと行い、保育のレベルアップを図っていきたいと思います。

 

 

そして午後からは、自分たちで紙漉きで作ったハガキに、

自分で描いた絵を貼った「敬老の日」のハガキを、ポストに投函しに行きました。

なかなかポストに入れる経験もないので、良い体験となったのではないでしょうか。

おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれるといいですね!

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

 

 

 

 

 

次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.