園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2014/1/24 金曜日

たこあげ大会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:15:12

今日は、各クラス「たこあげ大会」でした。
今日は、暖かくて過ごしやすい気候だったのですが
凧上げには、少し風が弱かったようです。

ただ、園児達は一生懸命に走って、凧をあげていました。

みんな、とても楽しかったのか
夢中になって走っていて
うっすらと汗もかいていたようです。

こういった遊びが、丈夫な足腰を作るんでしょうね。

cimg7349.JPG
cimg7343.JPG
cimg7344.JPG
cimg7345.JPG
cimg7348.JPG

2014/1/23 木曜日

縄跳び。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:52:18

今日は木曜日です、冬の間はサーキットトレーニングの代わりに
「縄跳び」を行なっています。

今日は天気も良く、最初に行なう体操も気持よかったです!

cimg7333.JPG

縄跳びは、それぞれが出来る範囲で課題に取り組んでいます。
個人差が結構あるのですが
とても良い運動になると思うので
一生懸命に取組んでもらえればと思います。

cimg7339.JPG
cimg7336.JPG
cimg7335.JPG

2014/1/22 水曜日

パン給食。

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:44:34

今日の、はな・ほし組さんは「パン給食」の時に写真を撮りました。

cimg7328.JPG
cimg7327.JPG
cimg7330.JPG

今日のパンは、みんなが好きな「照り焼きチキンドッグ」でした。
園児達も

「お肉も野菜も好き!」
「このパンが一番おいしい!」

などと言いながら、美味しそうに食べていましたよ!

つき組さんは、川下小学校へ「交流会」の為にお出かけでした。
小学校入学に備えて、少しでも慣れるようにと、招待して下さいました。
小学校では

・授業参観
・小学生による絵本の朗読
・メダル作り

などを行ないました。
行く前は、みんな張り切っていたのですが
いざ教室に入ると緊張気味な様子でした。
見させてもらった「算数」の授業にも、
難しさに少しビックリしているようでした。

実際に見る事で、不安に思う事もあったかもしれませんが
とても良い経験になったと思います。
小学校入学に向けて、プレッシャーをかけず
安心して入学できるような声かけを心がけたいと思います。

cimg7326.JPG
cimg7320.JPG
cimg7323.JPG
cimg7325.JPG

また、今日は「ひなまつりコンサート」の
お母さんたちの余興の練習がありました。

今年は「ラインダンス」ということなのですが
今日の練習では、テンポの速さなどに
みなさんパニック状態だったようです…
本番まで時間がありますが、大丈夫なんでしょうか…

園児達に負けないように、頑張れお母さん!

cimg7331.JPG

2014/1/21 火曜日

体育教室。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:56:53

今日は火曜日なので『体育教室』でした。
はな組さんは、まだまだ鉄棒などの器具を使った運動に慣れていなくて
恐がってしまう子もいます。
そこで、山下先生に相談すると
恐がらないような工夫をした練習を
一人ひとり丁寧にして下さり
自信が持てるように声をかけて下さっています。

まだまだ、これから覚えていく事が多いはな組さんですが
山下先生にご指導頂きながら
『体育教室』を“楽しい!”と感じてくれたらと思います!

cimg7314.JPG

ほし組さんは「ちのうあそび」をしていました。
今日は、パズルのような課題だったのですが
みんな、楽しく取組んでいたようです。

cimg7316.JPG

今日、ほし組さんの「ちのうあそび」を見て感心したのが
先生の話を聞く姿勢です。
しっかりと腰を引いて座り
手も、膝の上に置く事が出来ていました。
やはり姿勢が正しいと、しっかりと集中できると思います。
正しい姿勢で、しっかりと取組んでもらいたいですね!

cimg7317.JPG

つき組さんも『体育教室』で、“縄跳び”をしていました。
それぞれ課題に取り組んでいるのですが
“出来そうで出来ない”課題を山下先生がしっかりと見てくれていました。

山下先生が、マンツーマンでしっかり目を合わせて
出来るようになるまで、熱心に声をかけてくれていました。

園児にも、情熱が伝わるのか
途中で投げ出す事なく、頑張っていました。

すぐに出来るようにならないかもしれませんが
出来ると信じて“チャレンジ”する気持が育ってくれればと思います。

cimg7315.JPG

2014/1/20 月曜日

礼拝。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:28:05

今日は月曜日なので本堂で『礼拝』でした。
法話では、3学期の始業式で話しをした
「あいさつを頑張る!」ということを再確認しました。

それから、昨日先生達が参加した研修会の話をしました。
研修会は「子どもの造形を考える会」というのですが
山口県内の幼稚園・保育園の先生が集まり
年に7回の日程で、図画工作について学んでいます。
そこで、園児達に

「昨日、先生達は、みんなが、しっかりと絵を描く為の勉強を
沢山してきたけど。教室で、みんなが先生の話をしっかりと聞いてくれないと
せっかく、勉強してきた事も、教えてあげられないよ。」

と、教室で先生のお話を聞く態度について話をしました。

担任の先生達も頑張って学んでくれているので
その成果を、しっかりと園児達に伝えてあげられたらと思います。

cimg7313.JPG

今日のはな組さんは『ひなまつりコンサート』に向けて
“お遊戯”の練習をしていました。
みんな、踊りも踊りの曲も気に入ってくれているようで
とても楽しそうに、練習をしてくれています。
ただ、手足の動きが複雑だったり
決めのポーズのバランスを取ったりする事に苦労しているようです。

まずは“お遊戯”が楽しいという感覚を持って、練習をしてもらえたらと思います。

写真は、練習後のお弁当の時の物です。
頑張って体を動かした後のお弁当は格別な味でしょうね!

cimg7312.JPG

ほし組さんも“お遊戯”の練習でした。
さっそく、見せ合いをしていました。
恥ずかしがるものかと思いましたが
みんな、堂々と踊っていました。

それぞれ、自分の踊りが気に入っているようなのですが
他のグループの踊りも気になるのか
他の踊りの練習も、こっそり見て覚えて楽しんでいるようですよ!

cimg7311.JPG

つき組さんも“お遊戯”の練習でした。
つき組さんは、だいぶ音楽に合わせて踊れるようになっているようです。
音楽に合わせて踊るのが好きなので
音楽なしで、先生のカウントだけに合わせて踊るのが苦手なようです。

ただ、これから細部をつめていく為には
音楽なしで、じっくりと踊りを練習をする必要があります。
園児達には、つらい練習かもしれませんが
これを乗り越えて、かっこいい踊りに仕上げてくれたらと思います。

cimg7309.JPG

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.