園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2009/11/13 金曜日

芋掘りは、残念でした…。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:42:25

今日の芋掘りは、天気が崩れそうだったので、延期としました。
みんな、とても楽しみだったようで、
残念がっている子どもの様子を見ていると、行きたかったな?っと思い。
延期にしたのを、ちょっとだけ後悔しました。

芋のお土産を楽しみにしていた保護者の皆様も、スミマセン。
月曜日に持って帰るのを楽しみに待っていて下さい。

今日のはな組さんは「たのしいせいさく」で、
「恐竜の滑り台」を作っていました。

100_43541.JPG

ここ最近は、「お店やさんごっこ」の商品の準備で、
作っても作っても持って帰れなかったので、
しずか先生が、

「今日は、作ったら持ってかえって良いよ?!」

というと、大喜びだったようです。
配るときも、

「お口チャック。手はお膝。が出来てない人は、配れませんよ。」

と言うと、いつもと違って、全員ピシーっと、
待てていたようです。
やはり、持って帰って遊べると思うと、集中力が違うんですね。

ほし組さんも、「たのしいせいさく」で「水族館」を作っていました。

100_43521.JPG

自分で、塗り絵のように色を塗るのですが、
丁寧な子・雑な子と、性格がよく出ていたようです。
ただ、綺麗に塗れているこの物をみると、

「スゴい綺麗に塗れてる?」

と、感心している様子でした。
「だったら、自分も丁寧に塗れば良いのな?」っと、
ちょっと、大人目線で思ってしまいました。
完成した後は、水族館ごっこをして、
とても楽しそうに遊んでいました。

つき組さんは、絵を描いていました。

100_4353.JPG

今回は、「動物と一緒に遊ぶ」というシーンを、
自分で想像して描く。というテーマだったようです。

いつもより、自分で想像して描くということで、
描く前の考える時間が、長かったようです。

自分の頭の中で考えた絵を描くのは嬉しいらしく、
とっても楽しそうに描いていました。

2009/11/12 木曜日

ぴょんぴょ?ん!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:20:38

今日から、朝のサーキットトレーニングの時に、
縄跳びを始めました。

まだまだ、最初なので、みんな上手く跳べませんでしたが、
これから、どれだけ跳べるようになるか楽しみです。

はな組さんは、まだ、みんな跳べないのですが、
しずか先生が言うには、

「きちんと、持てていた。」

そうです。
例年は、持つことすら上手く出来ないようで、
今年のはな組さんは、きちんと持てているだけスゴいようです。
ただ、教室に帰ってからは、縄跳びを結ぶのに苦労しているようでした。
100_4349.JPG

ほし組さんは、明日行く予定の、
「芋掘り」をさせて頂く、木村さんへの贈物を作っていました。
年末に、写真立てを、みんなでプレゼントするのですが、
フレームの飾り付けに使う、どんぐりに顔を描いていました。

100_4350.JPG

細かな作業でみんな苦労していたようです。
驚いたのは、「木村さん」というだけで、

「芋掘りの人じゃろ?」

と答えていたのに驚きました。
恐るべし、焼き芋パワー!

ちなみに、明日は天気が心配ですね?。

つき組さんは、「あいうえおのワーク」で、
ひらがなの練習をしていました。

100_43511.JPG

みんな、ひらがなはほとんど読めるようでした。
書くのは、まだ苦手な子もいるようなのですが、
ゆっくりとでも、憶えてくれたら良いですね。

あと、今日は先生達の「園内研修」を行いました。
他のクラスの先生が、1つのクラスの保育の様子を見学するのですが、
自分だと気付き難い点などを指摘してもらったり、
アドバイスをもらえたりと、
とても有意義な研修だったようです。

100_4348.JPG

見学した先生も、他の先生の良い点はどんどん取り入れて、
より良い保育が行えるように、努力してもらえたらと思います。

2009/11/11 水曜日

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:01:46

今日は、生憎の雨で、
自由遊びは園舎の中で行いました。
みんな、騒ぎ足らなかったようで、外で遊びたかったようです。
明日は晴れてほしいものですね。

今日の、はな・ほし組さんは「ピアニカ」でした。

100_4345.JPG
100_4346.JPG

ピアニカの練習は、得意な子と苦手な子が、
覚える早さに差があります。
苦手な子も先生が丁寧に教えているのですが、
なかなか集中力を保つのが難しいようです。

先生も色々と、教え方を工夫をして頑張っているようです。
ひなまつりコンサート目指して、みんなでガンバろ?!

つき組さんは、「お店屋さん」の商品作りでした。
僕が見た時も、パンを、どうやって作ったら良いか、
自分たちで意見を出し合って、作っているようでした。

100_4347.JPG

メロンパンを作る時は、
メロンパンの色で、話が盛り上がったようです。
メロンパンの色が、緑色派とクリーム色派に別れてしまって、
なかなか答えが見つからなかったようです。

その話を、終礼の時に僕も聞いて、
先生達と話していたのですが、正確な答えはよく分かりませんでした。
話している間に、

「えっ?でも、正子先生の買ってくる、サンライズみたいなパンって、
メロンパンって書いてありますよね?」

とかって、話にもなってしまいました、
しかも、ある先生は

「メロンパンって、メロンの果汁が入ってるんですよね?」

などと、まったくよく分かりません。

そこで、ネットで調べたのですが。
まず、果汁は基本入っていないようです。
(中には、入っている物もあるみたいですが)
名前の由来は、その見た目からなようです。
西日本では、メロンパンの事をサンライズと呼ぶ地域もあるようです。
ざっと、調べただけなのですが、
色は、両方あるみたいです。

調べて、ちょっとスッキリしました…。

2009/11/10 火曜日

参観日

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:55:04

今現在は結構スゴい雨ですが、
午前中の「参観日」の間は何とか降らずに、
園庭で「体育教室」が行えました。

100_4343.JPG
100_4341.JPG
100_4344.JPG

参加日という事で、みんな楽しみだったようで、
とても張り切っていました。
いつもなら、途中であきらめてしまう跳び箱も、
お母さん達が見ているという事で、
あきらめずに頑張っている子もいました。
 時には、保護者の方に見てもらうのも、
子ども達の励みになって良いですね。

あと、皆さん気付かれましたか?
園児と先生でウエルカムボードみたいに、
イチョウの木に、「さんかんび」と文字が入った葉っぱが貼ったあったのを。

100_4337.JPG

僕は、秋らしくて、とても可愛いと思いました。

2009/11/9 月曜日

明日は参観日。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:37:45

明日の参観日は、「体育教室」ですね!
運動会で、山下先生の着ぐるみ新体操は見られたと思いますが、
明日は、先生の真剣な指導を、楽しみにして下さい!

今の所、天気は午前中はもちそうです。
広い外で見られたら良いですね!

今日のはな組さんは「ちのうあそび」でした。

100_4330.JPG

ただ、今日は教材が細かなパーツが多く、
みんな取り外すのに、かなり苦労している様子でした。
みんな、取り外す時点で集中力が切れてしまい、
「ちのうあそび」をやってる最中も、集中出来ていなくて、
少し、だれている様子でした。
今後の課題は、難しい作業の時も、
集中力を切らさず、取り組む事ですね。

ほし組さんも「ちのうあそび」でした。
こちらも、結構難しかったようです。

100_4334.JPG

絵を見て、それに対応する絵を選ぶ教材だったのですが、
いつもなら、先生が質問すると、たくさん手が上がるのに、
今日は、みんな消極的だったようです。
もしかしたら、2学期も後半に入り、
教材が難しくなっているのかもしれませんね。
年長さんに向けて、このハードルを越えてもらいたいですね!

つき組さんは、「お店やさんごっこ」に向けて、
商品を作っていました。

100_4332.JPG

自分たちで、「携帯電話」を作ると決めて、取り組んでいました。
先生も、始めから補助するのではなく、
出来るだけ、園児自身に考えさせて、作っているようでした。
ただ、なかなか自分たちでは折りたたみ式の携帯電話は難しかったようです。
でも、上手くいかなくても、
自分で考えて作るという“力”を身につけてもらいたいものですね!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.