園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2016/11/8 火曜日

まぜっこ組

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:01:30

今日は全体での「まぜっこ組」でした。

全体のクラスを異年齢で混ぜて、3クラスに分けての保育です。

昨日から楽しみにしてくれていた子も多く

朝から園児たちはテンションが高めでした。

普段、お着替えが遅い年少さんも

つき組さんに刺激を受けたのか、

さっさと着替えて早くから外で遊んでいたのには驚きました。

お部屋では、それぞれが刺激を受けたのか

朝の会でもとっても張り切ってくれていました。

 

うさぎ組(ゆみ先生)

img_4695

 

ねこ組(さおり先生)

img_4696

 

ぞう組(みほ先生)

img_4694

 

保育では「千歳飴の袋」を作ったのですが

年上の子が、年下の子をお世話してあげる姿が多く見られ、

みんなの優しさに感心させられました。

中には、どうやって助けてあげたらいいのかわからず

戸惑っている子いましたが、良い経験となったのではないでしょうか。

 

うさぎ組(ゆみ先生)

img_4699

img_4700

 

ねこ組(さおり先生)

img_4698

img_4697

 

ぞう組(みほ先生)

img_4702

img_4701

 

お弁当の時間も、みんなでおしゃべりをしながら

とても楽そうにしていました。

今日は、楽しくて興奮気味なのでとても疲れた様子でした。

家で、ゆっくりと休ませてあげてくださいね!

また、園児にとってとても良い交流ができたのではないでしょうか。

見ていても、普段あまり関わらない子と遊ぶ姿も多く見られました。

こういった点も小さな幼稚園の良いところだと思いますので

時間を見つけて、また一緒に遊べたらと思います!

img_4709

img_4708

img_4703

img_4706

2016/11/7 月曜日

交通安全教室。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:49:12

今日は岩国市の職員の方に来ていただいての「交通安全教室」でした。

今回は「信号」について教えていただきました。

信号が点滅をした時などの動きを、

色々と工夫を凝らして教えていただき

実際にみんなで横断歩道を渡ってみました。

また、みんなでお話を聞く時の注意点として

・しっかりと目を見て話を聞く。

・説明をしている時に、話に割り込まない。

ということに気をつけました。

みんな、よく集中して話を聞いてくれていて

よく理解もしてくれていたようです。

img_4685

img_4686

img_4687

img_4688

 

いつも、色々と工夫をして園児たちが飽きないようにしてくださっているのですが

今日はおなじみの“まー君”だけでなく

新キャラの“信号マン”まで来てくれていたようです。

いつも工夫を凝らした演出は、

僕たちの保育にも良い刺激になります。

※信号マンの写真がなくスミマセン。

img_4689

2016/11/4 金曜日

芋掘り。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:51:57

今日は「芋掘り」でした!

何日も前から楽しみにしている子もいて

朝から園児たちは興奮気味でした。

畑では、木村さんに挨拶をして

早速掘らしてもらいました。

最初はなかなか見つけられませんでしたが

徐々に見つけられると、みんなとても楽しそうに掘っていました。

芋は、大きいもの・長細いもの・何個も繋がったものなど

色々と形が違ったりして、園児は楽しんでいました。

途中では、虫・ミミズ・カエルなどもいて大騒ぎしていましたよ。

img_4659

 

img_4646

img_4649

img_4647

img_4651

img_4652

 

芋を掘った後は、木村さんにご用意いただいた「焼き芋」を頂きました。

芋掘りよりも楽しみにしていた子も多く

とっても美味しそうに食べていました。

紫芋などもあったのですが、園児に大人気でした。

焼きたての芋はとっても熱かったのですが

熱さに苦戦しながらも、お友達と楽しそうに食べていました。

やはり、焚き火での焼きたてのお芋はとってもおいしいですね!

img_4653

img_4654

img_4656

img_4657

img_4658

img_4655

 

今日は良い天気のもと、本当に楽しい時間を過ごせました。

園児たちも大喜びで、貴重な体験になったことと思います。

これも、木村さんが畑を用意して頂けたおかげです。

その辺りの「感謝の気持ち」も園児たちにしっかりと伝えていけたらと思います。

 

 

 

2016/11/2 水曜日

ピアニカ。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:35:57

今日のはな組さんは「ピアニカ」に取り組んでいました。

ドレミファソまでを弾くことに取り組んでいたのですが

みんな、だいぶ弾けるようになってきているようです。

指使いも、5本指を使って弾けるようになってきていました。

また、今日は周りのお友達と合わせて弾くことに挑戦していました。

まだ合わせて弾くことは難しいようですが

「ひなまつりコンサート」に向けて、頑張ってもらいたいと思います!

img_4637

img_4638

 

ほし組さんも「ピアニカ」でした。

さおり先生が、一人ひとり丁寧に見て

どれぐらい弾けるのかを確認していました。

ドレミファソラシドの指くぐりを練習していたのですが、

上がっていく方は、だいぶ弾けるようになっているので

今日は、下がっていく方を中心に練習していました。

また、こちらも全員で合わせる練習をしていたのですが

さすが、ほし組さんはだいぶ合うようになっているようです。

やはり、この一年での取り組みで

大きく成長してくれているんですね!

img_4639

img_4640

 

 

つき組さんは、今日は実習の先生が部分実習で保育に取り組んでくれていました。

まだまだ慣れないことで、実習生も戸惑っていたのですが

朝の会の流れが分からない時などは

みんなが、色々とフォローしてくれていたようです。

みほ先生も、客観的に見てみんなの優しさに感心していました。

保育では「くるくる回転円盤」という、

フリスビーのようなものを作っていたのですが

とても楽しそうに作って遊んでいました。

今日は実習ということで、みほ先生は離れて見ていましたが

普段気づけない点も目に付いたようなので

今後の保育に生かしていきたいと思います!

img_4641

img_4645

 

2016/11/1 火曜日

参観日。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:52:29

今日は「体育教室」の参観日でした。

園児たちは、お父さんお母さんがいるということで、

緊張している子、恥ずかしがる子などがいましたが

みんな、いつも以上に張り切って保育に参加してくれていました。

「体育教室」では、保護者のみなさんの応援が力になったのか

いつもできなかった、鉄棒や跳び箱ができてしまう子もいました。

やっぱり、お母さんたちの応援の力って凄いですね!

 

また、今日は来年度入園の子の願書の受付でした。

3年保育に関しましては、おかげさまで定員が全て埋まりました。

2年・1年保育に関しましては、まだまだ受けつけていますので

ご紹介のほどよろしくお願い致します。

 

はな組さん。

img_4624

img_4630

img_4635

 

ほし組さん。

img_4633

img_4634

img_4632

 

つき組さん。

img_4627

img_4628

img_4636

« 前ページへ

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.