園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2010/12/8 水曜日

大掃除。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:32:50

12月の終わりには幼稚園でも保護者の方々に手伝ってもらって「大掃除」をしますが、今日ははな組さんが「大掃除」をしていました。

cimg1952.JPG

あけみ先生から

「4月からお世話になった教室を綺麗にしようね」

と説明を受けて、ロッカーや椅子などを綺麗にしていました。
床などもぞうきんを使って綺麗にしていたようで、
掃除が終わった後の弁当の時には、
ちょっとしたゴミでも気になって拾っている子もいました。
アメリカなどでは学生は自分の教室を掃除しないと聞きますが、
僕は教室の掃除って、日本の良い文化だと思います。
自分がお世話になった物は自分で綺麗にするという感覚は大事にしてもらいたいですね!

ほし組さんは「ピアニカ」でした。

cimg1947.JPG

今日は時間を決めて集中して取り組む事にしていたようなのですが、
「ひなまつりコンサート」の話しをゆり先生から聞いた事もあってか、
とても集中して取り組めていたようです。
まだまだ「ひなまつりコンサート」は先ですが、
このままの集中力で練習をがんばってもらえたらと思います。

つき組さんは「ひなまつりコンサート」で使う楽器を実際に使ってみていました。

02.JPG

まだまだ本格的に練習という訳ではないので、
楽器の変更などもあるかもしれませんが、
園児たちはとても興味深そうに楽器の感触を楽しんでいました。
しずか先生も

「楽器の演奏を楽しむ!」

という事をとても大切に考えているようです。
楽しく・真剣に「ひなまつりコンサート」で演奏が出来ると良いですね!

2件のコメント »

  1.  うちの職場でも毎週末の簡単な清掃と、月一に当番制で行われる屋外清掃があります。
     その時は『せんなく、たいぎい』のですが、終わってみれば気持ちよく清々しい気分になるものですね。
     
     娘たちも、少しは自主的に掃除といかなくとも、お片付けくらいはしてほしいのですが・・

    Comment by わかなオヤジ — 2010/12/9 木曜日 @ 0:48:40

  2. 「大掃除」そんな言葉がありましたね。
    子どもたちの掃除姿を見て、我が家もそろそろ「大大大掃除」
    しなくては。。。

    息子のおもちゃをどうやって片づけるか毎回悩んでます。
    捨てれない息子VSすぐ捨てる母のバトルです。

    Comment by 気分屋息子 — 2010/12/9 木曜日 @ 11:45:43

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URI

コメントをどうぞ


Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.