園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2010/5/19 水曜日

雨。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:01:00

今日の雨は、止みそうでなかなか止みませんでしたね。
明日は晴れれば朝顔を植える予定なので、
何とか晴れてほしいものですね。

今日のはな組さんですが、
ここ一週間ほど忙しくて、僕は教室に補助に入っていませんでした。
そこで、一週間ぶりのはな組さんだったのですが、
朝の歌の時に、きちんと並べるようになっていたのでビックリしました。

cimg1036.JPG

たった一週間でも、これだけ成長するんですね。
その後のピアニカも、みんな落ち着いて保育が出来ていました。

cimg1037.JPG

6月の『日曜参観日』で、入園式から成長した姿が見られるのを楽しみにしておいて下さいね!
(お父さん・お母さんがいて、興奮してしまって落ち着きがないかもしれませんが…)

ほし組さんは「ちのうあそび」でした。

cimjpg.JPG

今日は、

・静かに「ちのうあそび」をする。

という事で取り組んでいたのですが、
写真を撮りにいった時には、とても静かに出来ていました。
ほし組さんも、クラスが変わった時は何となく落ち着かない雰囲気でしたが、
ここ最近は、クラスの雰囲気がかなり落ち着いてきたようです。
みんなもゆり先生に慣れてきてくれたんでしょうか。

つき組さんは『ピアニカ』でした。

cimg1038.JPG

今日は「結んで開いて」を、4つに分けて、
みんなで少しずつ弾いたのですが、うまく弾けていたようです。
そこで園児が、

「これで、ひなまつりコンサートもバッチリじゃね!」

と自信満々に言っていたようです。
ただ、

「この曲は、ひなまつりコンサートでやらないんだけどね…」

と、しずか先生に言われ、少しがっかりしていたようです。
でも、今からしっかり指使いを練習していれば、
「ひなまつりコンサート」の曲もうまく弾けると思います!

3 Comments »

  1. いつもあゆと楽しみに拝見させて貰っています。
    みんなの元気そうな姿を見れるのはとても嬉しいです。
    月組のみんな、とても落ち着いててしっかりしてますね^-^
    凄く成長してるなぁ?と感じます。
    あゆは…相変わらずマイペースで、背もまだ100cmに達していません^^;
    みんなに負けず頑張って欲しいものです(笑)

    コメント by 転園児ママ — 2010/5/19 水曜日 @ 22:39:26

  2.  我が家では、二女の遠足に向けて『てるてる坊主』を作っていたので、物干しざおに吊るしてみました。
     明日も微妙な天気のようで心配ですが・・

     なぜか真似して、隣に吊るした三女も満足そうでした。

     毎日、欠かすことなく更新していただいているブログにより、転園された園児とも、シッカリと交流できていますね!
     これからも楽しいブログをお願いいたします。

    コメント by わかなオヤジ — 2010/5/19 水曜日 @ 22:58:22

  3.  熱のためお休み明けの登園でしたが楽しんだみたいです。
     「幼稚園で何をしたの?」と聞いたところ、
     「ねんど」と言ってましたがねんどの時間はあったのかな?
     パンも牛乳もしっかり残して帰りました・・・
     まあ、徐々に食べれるようになればいいか!とのんきにしてます。
     本当に参観日が楽しみです!!!!!

    コメント by そうたのあいちゃん — 2010/5/20 木曜日 @ 8:42:27

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/xb555276/houju-youchien.com/public_html/blog/wp-content/themes/houju/comments.php on line 43


Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.