園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2023/6/15 木曜日

がんばり表

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:03:46

※昨日は、ブログが更新できず申し訳ありませんでした。

 

今日も園児たちは「盆踊り」本番に向けて

練習を頑張ってくれていました。

幼稚園では、練習に少しでも集中して取り組んでもらうために

各クラス工夫をした「がんばり表」を作っています。

その日の練習での目標などを決めて

その目標が達成できると、がんばり表が進みます。

みんな先生たちから花マルをもらえるのが嬉しいようで

練習にも積極的に取り組んでくれる姿が見られます。

特に、明日の最後の練習を頑張ると

「お楽しみ会」もあるようです。

飽きてしまいがちな練習ですが

少しでも楽しんで参加してもらえたらと思います。

はな組さん。

IMG_2822

ほし組さん。

IMG_2818

つき組さん。

IMG_2810

 

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2023/6/13 火曜日

プール

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:14:53

今日の「体育教室」は“プール”でした。

なかなか天候が整わず、やっとできたのですが

そこまで寒くもなく、やっとできてよかったです。

ワニさん歩きや、フラフープくぐりなどに挑戦したのですが

どんどん楽しそうに出来る子もいれば

どうしても顔に水がかかるのが怖い子もいるようでした。

少しずつできるようになってもらえたらと思うのですが

ご自宅のお風呂などでも「顔つけ」だけでも

可能であれば、練習してみてくださいね!

 

はな組さん。

IMG_2798

IMG_2801

 

ほし組さん。

IMG_2795

IMG_2796

 

つき組さん。

IMG_2794

IMG_2793

 

それから今日は、盆踊りに向けて小学生の練習もありました。

少人数での練習になりましたが、楽しかったです。

明日もありますので、時間が合う方は是非ご参加ください!

 

IMG_2808

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2023/6/12 月曜日

岩国よいとこ

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:23:31

今日はお昼に保護者の皆さんに来ていただいて「岩国よいとこ」の練習をしました。

簡単な踊りの繰り返しなので、

皆さんすぐに覚えて踊ってくださりました。

本番当日は、どなたでも参加自由なので

みんなで楽しく踊れたらと思います!

ぜひご参加ください!!

IMG_2790

IMG_2791

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/6/9 金曜日

降誕会

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:32:19

今日は本堂で「降誕会」でした。

園児たちは保護者の方々が来てくださるのを分かっていて

とっても嬉しそうにしていましたよ!

まずは、つき組さんによる「献灯献花」です。

緊張した様子はありましたが

みんな堂々と行うことができていました。

年長さんだけが行えるので

とても良い経験になってくれていることと思います。

その後、法話で「降誕会」について説明をさせてもらいました。

なかなか理解は難しいかと思いますが

少しでも心に残ってもらえたらと思います。

IMG_2780

IMG_2782

その後は、教室に戻って「お斎」をいただきました。

みんな何度もおかわりをしていて

とっても楽しそうに食べてくれていましたよ!

みんなで同じ物を食べる経験って、とても大切ですよね!

はな組さん。

IMG_2787

IMG_2785

IMG_2786

 

ほし組さん。

IMG_2789

IMG_2788

 

つき組さん。

IMG_2783

IMG_2784

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/6/8 木曜日

ゲーム

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:01:26

今日のはな組さんは実習中のもな先生と「おかたづけゲーム」をして遊んでもらっていました。

まずは、教室でおかたづけの絵本を読んでもらい

お遊戯室でゲームをしました。

トイレットペーパーの芯に、

赤・黄色の折り紙が巻いてあるもの、

動物の形になっているもの、クレヨンになっているものがあり

それぞれを分類してカゴに入れるというゲームでした。

みんなとっても楽しそうに“おかたづけ”をしてくれていました。

らん先生も「この調子で、お部屋でもおかたづけしてもらいたいです」

と言っていたので、きっとお部屋でのおかたづけも出来るものだと信じたいです。

IMG_2769

IMG_2771

 

ほし組さんは「父の日」に向けて「お父さんの顔」を描いていました。

まずは「父の日」の説明をして

「お父さんがどんなことをしてくれているか?」ということを聞いたのですが

・一緒に遊んでくれる。

・絵本読んでくれる。

・お仕事頑張ってくれる。

などと、よく分かってくれている様子でした。

その後、顔を描いていったのですが

みんなしっかりと描けていましたよ!

 

IMG_2773

IMG_2775

 

つき組さんは実習中のなお先生とゲームをしていました。

こちらは

・じゃんけん列車

・椅子とりゲーム

をして楽しんでいました。

なお先生がアレンジをして、いつもと違うルールの部分もあり

園児は大興奮で楽しんでした。

インタビューなどもあったのですが

照れながらも嬉しそうに答えてくれていましたよ。

 

IMG_2766

IMG_2768

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.