土山
今日の夕方、園児のお父さんが芝生の園庭に「土山」を作ってくださいました。 現在、園舎側の園庭が工事で使えないので、 土を使ったおままごと等ができずに困っていました。そこで相談をして真砂土を持って来て頂きました。 ご協力頂いたお父さん有難うございます!! 明日、園児が喜ぶ笑顔が早く見たいです!!
今日のはな組さんは「お店屋さんごっこ」の時に被る「コック 帽」を作っていました。 お店屋さんごっこでお料理を作る時などに被ると、 みんなその気になってくれて、とても喜んでくれます。 気持ちを盛り上げるために作ったのですが、 園児たちもとても嬉しそうにしてくれていました。 気に入った子は、お昼ご飯の時もすっとかぶっていましたよ!
ほし組さんは「たのしいせいさく」で“フーフーボート”を作りました。 息を吹いて進むボートなのですが、 今日は、ハサミの使い方に気をつけて取り組みました。 みんな上手に線の上を切ってくれて、 好きな色に塗っていました。 完成した後は、みんなで息を吹いて進めて、 競争などをして盛り上がっていましたよ!
つき組さんは「お店屋さんごっこ」に向けて“ロボット”を作っていました。 ペアになって作業を進めるのですが、 普段関わりの少ない子などでペアを組むことで、 新しい友だち関係も生まれているようです。 作業では、まず設計図を描いて進めるのですが、 ペアで使う材料などを相談しながら取り組んでいましたよ! 楽しく作ることだけでなく、 その過程を通して、多くのことを学んでもらえたらと思います!
※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。
https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/ 【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】 未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。 毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。 スケジュールは下の表をご覧下さい。 予約の必要はなく、費用もかかりません。 持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので 着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。 外遊びをたっぷりしていただきたいので、 できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。 年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。 在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。 今後の予定 2025年度 11月15日・22日 12月6日・20日
それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の “焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会” の写真をご紹介します。 ぜひ遊びに来てみてください! “焼き芋大会”
“ミニ運動会”
“スーパー泥んこ遊び”

TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=29094
Comments (0)







