園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2023/6/22 木曜日

PTA研修総会

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:20:19

今日は「岩国幼稚園協会PTA連合会 研修総会」がありました。

法寿幼稚園からも役員さんに出ていただき行いました。

総会の後の研修会では

ヒューマンネットゆい代表 岸 かおる先生に

「子育てやしつけなどの家庭教育の在り方をみつめなおそう」

というテーマで講演を聞かせて頂きました。

改めて、しつけの大切さなどを学ばせていただく良い機会となりました。

image1

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/6/21 水曜日

たのしいせいさく

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:10:03

今日のはな組さんは「たのしいせいさく」で“うさぎ”を作っていました。

それぞれで、自分が好きな色を塗って

山折・谷折を使って、しっかりと折り、

ノリを使って顔をつけていました。

みんな楽しそうに取り組んでくれていて

完成した後は、ジャンプさせてとっても楽しそうに遊んでいましたよ!

IMG_2896

IMG_2897

 

ほし組さんは「ピアニカ」に取り組んでいました。

まずは、ドレミファソまでを指を確認して取り組み

その後は、指くぐりを使ってドレミファソラシドまで挑戦していました。

まだまだ、指くぐりがぎこちない様子ですが

これからたくさん取り組んで、慣れてもらえたらと思います。

IMG_2895

IMG_2898

 

つき組さんは「ステップブック」で“うくかな しずむかな”という課題に取り組んでいました。

色々な物を、水に浮くか?沈むか?で分ける課題なのですが

ゲーム感覚で、とっても楽しそうに取り組んでいました。

色々な物を実際に水の中に沈めることで

意外な発見などもあり、大盛り上がりでしたよ。

頭で考えるだけでなく、

実際に実験する楽しさ・大切さを感じてもらえたらと思います。

 

IMG_2893

IMG_2900

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/6/20 火曜日

プール

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:25:44

今日の体育教室は「プール」でした。

今までよりも暑いということもあって

楽しみにしてくれている様子の子もいました。

先週よりも成長が感じられ

頑張ってくれている子も多かったのですが

鼻に水が入ってしまい、泣いてしまう子もいました。

プールは慣れていない子には難しいですが

小学校に行ってもある活動なので、頑張ってもらいたいと思います。

また、水遊びの楽しさも感じてもらえたらと思います!

 

はな組さん。

IMG_2888

IMG_2886

 

ほし組さん。

IMG_2882

IMG_2883

 

つき組さん。

IMG_2877

IMG_2879

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/6/17 土曜日

盆踊り

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:32:34

今日は盆踊りでした。

天気の心配もなく、本当に楽しかったです!

夜市もとても楽しめましたし

踊りも、練習の成果を出してくれて

本当に上手に踊ってくれていました。

今日はたくさん褒めて、ゆっくり休ませてあげてくださいね!

また、お手伝いいただいた役員さん・保護者の皆様

本当にありがとうございました!

おかげさまで、楽しい時間を園児と過ごすことができました!

IMG_2855

IMG_2856

IMG_2853

IMG_2851

IMG_2857

IMG_2859

IMG_2861

IMG_2862

IMG_2865

IMG_2868

IMG_2866

IMG_2869

IMG_2871

IMG_2872

IMG_2874

IMG_2875

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/6/16 金曜日

最後の練習

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:52:13

今日は全クラスで「盆踊り」に向けて最後の練習でした。

みんな、最後の練習を頑張ったら「お楽しみ会」があるのをよく分かっていて

練習も楽しみにしてくれている様子でした。

練習では、みんなが見ているということで

緊張した様子でしたが

これまでの練習で、一番良く踊れていたのではないでしょうか。

この様子だと、本番でもしっかりと踊ってくれると思います!

IMG_2826

IMG_2827

IMG_2830

IMG_2833

IMG_2835

 

その後は、先生たちみんなから「花マル」をもらって

ご褒美のおやつを食べました。

みんなとても楽しかったようで

良いリフレッシュになったことと思います。

明日は、練習の成果をしっかりと出して

かっこいい姿を見てもらえたらと思います!

 

IMG_2837

IMG_2839

IMG_2842

IMG_2844

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.