園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2023/6/29 木曜日

コロナ禍のお礼

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:44:16

今日は、以前にお手紙にてお知らせしていたのですが

コロナ禍に大変お世話になった「保健所」さんに、

ほし・つき組さんでお礼に伺いました。

園児たちからお礼の言葉・歌を歌い。

園児手作りの寄せ書きをお送りさせて頂きました。

園児たちにも

「みんなが知らないところで、働いてくださっている皆さんのおかげで

楽しく幼稚園に通うことが出来るんだよ」

とお話をさせてもらいました。

保健所の方々には、コロナ禍にて本当にお世話になったので

少しでもお礼の気持ちが伝わってくれていればと思います。

また、園児にもこういった活動を通して

何か感じてもらえていればと思います!

 

IMG_2941

IMG_2945

IMG_2946

IMG_2949

IMG_2952

IMG_2953

 

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2023/6/28 水曜日

ゲーム

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:40:20

今日のはな組さんは「6月よく頑張ったね!」ということで

“お楽しみ会”をしていました。

くじを引いてペアを作り、チームのメダルをつけてもらってゲームに参加していました。

お尻を床につけて進む“お尻歩き”でリレー対決をしていたのですが

みんな大盛り上がりで、とっても楽しそうにしていましたよ!

IMG_2933

IMG_2932

 

ほし・つき組さんは、あゆみ先生が研修ということで合同保育でした。

みんな朝からよく分かってくれていて、

ほし組さんは特に、お兄さんお姉さんから刺激を受けているようで

細かな部分をマネてよく頑張ってくれていました。

園庭に出て“手つなぎ鬼”をして遊んでいたのですが

みんなで走り回って遊んでくれていて

つき組さんが、ほし組さんの面倒見てくれている様子もありました。

今日は一日たくさん交流ができて、良い経験となったのではないでしょうか。

 

IMG_2940

IMG_2936

IMG_2935

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2023/6/27 火曜日

プールでの成長!

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:57:30

今日も火曜日なので「体育教室」で“プール”でした。

まだ、どうしても苦手意識を持っている子は多いようです。

ただ、山下先生の指導の元

「自分で顔をつけるんだよ!」

と指導をしていただく中で

多くの子が、顔付けができるようになり

泣いていた子が泣かなくなり

3回目にして、大きな成長を感じることができました。

これもやはり、逃げずに挑戦してきた結果かと思います。

無理矢理するのは良くないですが

園児の可能性を信じて、困難にチャレンジするお手伝いをしてあげられたらと思います!

最後には「プール楽しかった!」と喜んでくれてもいました。

やはり園児の可能性って無限大ですよね!

 

はな組さん

image0

image2 19.48.39

 

ほし組さん。

IMG_2929

IMG_2928

 

つき組さん。

IMG_2925

IMG_2927

 

また、今日は歯科検診もありました。

先生が優しく検診をしてくださり、

みんなしっかりと見ていただくことができました。

また後日、結果をお知らせしますね。

 

IMG_2931

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/6/26 月曜日

七夕飾り

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:38:41

今日は、全クラスで異年齢のグループを作り

「七夕飾り」を作りました。

まずは、全体で「七夕」の説明をしたのですが

知らない子が多かったようです。

園でも、お話はしたのですが

ご家庭でもよろしければ話題にしてみて下さい。

IMG_2913

 

それから、3グループに分かれて飾りを作りました。

それぞれ楽しそうに作ってくれたのですが

作り方が分からない子には

年上の子が教えてくれている姿が多く見られました。

特に、年々少の子などには優しく教えてくれていて

とても良い異年齢の交流ができたのではないかと思います。

後日、笹飾りを持って帰るかと思いますので

楽しみにしていて下さいね!

 

IMG_2923

IMG_2916

IMG_2921

IMG_2920

IMG_2918

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2023/6/23 金曜日

壁面制作

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:44:34

今日のはな組さんは「壁面制作」で“パイナップル”を作っていました。

絵の具のスタンプで作っていたのですが

とっても楽しそうに、スタンプしていましたよ。

順番待ちの子たちも、楽しそうな雰囲気が気になるのか

嬉しそうに覗き込んでいましたよ。

IMG_2901

IMG_2902

 

ほし組さんは「たのしいさいさく」で“ふーふーボート”を作っていました。

それぞれが、好きな色で塗ってボートを組み立てていました。

色の塗り方にも、色々と個性が出ていて楽しかったです!

完成した後は、みんなでフーフー吹いて競争して楽しんでいましたよ。

IMG_2907

IMG_2908

 

つき組さんは「うちわ作り」で、シャボン玉を使った“バブルアート”に挑戦していました。

シャボン玉液に色をつけて模様を描くのですが

みんなとっても楽しそうに取り組んで

山盛りに泡を作っていましたよ!

海を表現していたのですが、

楽しい模様ができていたので、完成が楽しみです!

IMG_2903

IMG_2909

 

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

6月24日

7月1日・15日・22日

8月5日・19日・26日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・シャボン玉 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.