園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2024/5/30 木曜日

見せ合い

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:05:24

今日のはな組さんは「盆踊り」の練習で

少人数で踊って、見せ合いをしていました。

見られていることを意識して踊ることで

集中力もつきますし、先生も一人ずつしっかり見てあげられるので

良い練習になりました。

これから、本番に向けて仕上げの段階になってくるので

練習も色々と工夫をした取り組みをしてあげられたらと思います。

IMG_5540

IMG_5541

ほし組さんは「造形活動」で“粘土”をしていました。

今日は“動物園”をテーマに取り組んだのですが、

それぞれが好きな動物を作っていました。

なかなか思いつかないかと思い、動物図鑑を見ながら作業をしました。

お友だちの作品を見せ合いながら作業したのですが、

お互いが表現の仕方で刺激を受け合いながら取り組めていましたよ!

なかなか粘土をする時間がないのですが、

これからも時間をとって、取り組んであげられたらと思います。

IMG_5550

IMG_5542

つき組さんは「盆踊り」の練習をしていました。

まずは、室内で入退場や円になっての練習に取り組み

その後、屋外で本番と同じ場所での練習でした。

みんな、円になって踊ることに少し戸惑っていましたが

徐々に感覚をつかめてきているようでした。

今日は、本番と同じようにバチにキラキラシールを貼ってもらって

みんなのやる気も盛り上がっているようなので、

年長としての自覚を持って頑張ってもらえたらと思います。

IMG_5543

IMG_5552

 

それから今日は、暑すぎず涼しかったのと、

盆踊りの練習をみんな頑張っていたので

全クラス一緒にお弁当を園庭で食べました。

やっぱり、お外で食べるお弁当は気持ちいいですね!

IMG_5554

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月1日・22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2024/5/29 水曜日

外遊び!

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:34:03

今日も園児たちは楽しそうに外遊びを楽しんでくれています!

もちろん、園児たちがしたい遊びをしてもらうのですが

先生たちも一緒に元気に遊び、

遊びの幅の狭い子たちのために、先生が引っ張って遊ぶことも多いです。

一番大切なことは「元気いっぱい、本気で遊ぶ!」ことを

職員と園児みんなで徹底していきたいと思っています!

IMG_5520

IMG_5515

IMG_5531

IMG_5526

IMG_5519

IMG_5525

IMG_5524

IMG_5528

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月1日・22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2024/5/28 火曜日

岩国よいとこ

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:05:58

今日は「盆踊り」でみんなで踊る“岩国よいとこ”の練習を全体でしました。

はな組さんなどは少し難しいようでしたが

他の子たちは、見よう見まねで頑張って踊ってくれていました。

当日は、来場者は誰でも踊れるので

みんなで元気に踊れればと思います。

是非!参加してくださいね!!

IMG_5511

IMG_5514

IMG_5513

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月1日・22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2024/5/27 月曜日

盆踊りのポスター

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:43:10

今日のはな組さんは「盆踊りのポスター作り」をしていました。

コーヒーフィルターにマーカーで色を塗り、

霧吹きで水をかけてにじませて氷を表現していました。

みんな好きな色を塗って水を吹きかけるのですが、

インクがにじんでくると「うわぁ〜!」と言って驚いていました。

なかなか良い感じのかき氷になっていたので

持って帰るのを楽しみにしておいて下さいね!

IMG_5503

IMG_5504

 

 

ほし組さんは“ザリガニの観察画”を描いていました。

目の前にザリガニを置いてもらっていたのですが

みんなよく見て描いてくれていましたよ。

爪や足などが複雑なので、描くのに苦労している様子でしたが

楽しそうに描いてくれていました。

細かな部分などをよく見て描くことも良い勉強かと思いますので

これからも観察画に取り組んでいけたらと思います。

IMG_5509

IMG_5506

 

つき組さんは「壁面製作」で“カタツムリ”を折り紙で折っていました。

少し難しめの折り紙で、苦労している子も多かったようですが

先にできた子が先生となって、友だちに教えてくれていました。

教える側も、全部やってあげるのではなく

降りやすいようにコツなどを上手に教えてくれていました。

得意不得意は誰にでもあると思うので

お互いが協力して作業ができればと思います!

 

IMG_5507

IMG_5505

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月1日・22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

 

2024/5/24 金曜日

歌姫!

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:02:09

今日も園児たちは外遊びを楽しんでいたのですが

「私たちプリンセスよ!」

と言って、法寿幼稚園自慢の歌姫たちが歌を歌ってくれていました。

そんな子もいれば、泡だらけになって遊んでいる子もいました。

それぞれがお気に入りの遊びで、たっぷりと楽しんでもらえたらと思います。

IMG_5478

IMG_5481

 

今日のはな組さんは「たのしいせいさく」で“ゆらゆらあしか”

というものを作っていました。

今日の教材は、なかなか台紙から剥がしにくい物で

みんな少し破れたりもしながら、頑張ってくれていました。

頑張って組み立ててくれたのですが

アシカの頭につけるボールを差し込むのに

みんな苦労しているようでした。

そういった経験が、手先の器用さにも繋がるんでしょうね!

IMG_5483

IMG_5489

ほし組さんは「ステップブック」で“かぜとあそぼう”という課題でした。

3種類の風車を作るんですが、ハサミで切ったりノリで貼ったりと

色々な作業がある課題でした。

ただ、比較的に簡単な作業でみんな頑張って作ってくれました。

できた後には、園庭に出て遊んだのですが

みんな「くるくる回る〜!」と、とっても楽しそう遊んでくれていました。

IMG_5488

IMG_5494

つき組さんは「時の記念日」に向けて“腕時計”を作っていました。

まずは時計の大切さなどを、あゆみ先生に説明してもらっていたのですが

みんなよく理解してくれているようでしたよ。

時計作りでは、文字盤をハサミで切ったり

数字を書いたりと細かな作業だったのですが

みんな器用に頑張って作っていました。

完成した後には、嬉しそうに腕にはめて

「仕事に遅れちゃう〜!」

などと楽しそうに遊んでいました。

IMG_5485

IMG_5498

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

5月25日

6月1日・22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.