パン給食
今日は水曜日なので「パン給食」でした。
はな組さんも、ほとんどの子が自分で
サランラップを開けられるようになっているようです。
今日はホットドッグだったのですが、
中に入っているレタスが苦手な子がいるようです。
苦手な野菜でもしっかりと食べられるようになってもらえたらと思います。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17476
Comments (0)

今日は水曜日なので「パン給食」でした。
はな組さんも、ほとんどの子が自分で
サランラップを開けられるようになっているようです。
今日はホットドッグだったのですが、
中に入っているレタスが苦手な子がいるようです。
苦手な野菜でもしっかりと食べられるようになってもらえたらと思います。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17476
Comments (0)今日のはな組さんは火曜日なので「体育教室」でした。
今日は色々と新しいことに挑戦していました。
その一つ、跳び箱では正座で座った状態から跳び降りる
“座り跳び”に挑戦していました。
なかなか怖くて飛び降りれない子が多かったようですが
山下先生に支えられてなんとか頑張っていましたよ!
怖さに打ち勝って、挑戦する気持ちを大切にしてもらえたらと思います。
ほし組さんは「体育教室」で“縄跳び”に挑戦していました。
山下先生が跳ぶコツを丁寧に教えてくれていましたよ。
その一つ“走り跳び”では、みんなで走りながら跳ぶので楽しいのか
みんなとても積極的に練習してくれていました。
自由遊びの時に挑戦している子も多いので
頑張って跳べるようになってくれればと思います。
つき組さんも「体育教室」で、跳び箱や鉄棒に挑戦していました。
跳び箱では6段。鉄棒では逆上がりに挑戦していて
徐々にではありますが、出来るようになっている子もいるようです。
かなり難しい課題かとは思いますが、
幼稚園の間に、少しでも自信をつけてあげられたらと思います!
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17468
Comments (0)今日は月曜日なので本堂での礼拝でした。
先日、園児たちがついたお鏡餅をお供えしているのですが
きっと阿弥陀様も喜んでいただけていると思います。
今日のはな組さんは「お店やさんごっこ」の店名を考えて
お店の看板を作っていました。
まずは、みんなで知っているお店の名前を言ってもらい
その後、色々と意見を出して決めたようです。
名前は「はなぐみはっぴーふーど」に決まったのですが
みんな、名前に納得がいった表情をしてくれていました。
看板もとても賑やかで楽しそなで看板になっていましたよ!
ほし組さんは、先日の「おもちつき」の絵を描いていました。
まずは、みんなでおもちつきを思い出すために
話し合いをして描き始めていました。
やはり、つくところと丸めるところを描いている子が多かったようです。
細かな部分もよく覚えていて、
園児全員を描いたり、臼や杵だけでなく
お餅をひっくり返す役目の僕まで描いてくれている子もいました。
それぞれが、良い思い出になり絵がかけて
とてもよいもちつきになったのではないでしょうか。
つき組さんは「おみせやさんごっこ」の商品作りをしていました。
今日は“スパーボール”を作っていたのですが
みんなとても興味深そうに作っていました。
型枠に粉を入れて、水につけてしばらく待つとできるのですが
完成品がとても綺麗にできていて
とても不思議そうに見ていましたよ!
みんな
「これは買いたいね!」
と言っていたので、大人気商品間違いないようです!
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17458
Comments (0)今日はみんなが楽しみにしてくれていた「もちつき」でした。
まずは、お手伝いいただいたお父さんたちが餅をついてくださり
その後に、園児たちが一人ひとり餅をつきました。
みんな重たい杵を持って
「ぺったん!ぺったん!」
のかけ声のもと、一生懸命に頑張っていましたよ!
その後は、自分たちで餅を丸めてみんなで頂きました。
餅を丸める時には粉の感触を楽しんだり
お餅を自由な形に丸めて、粘土のようにして楽しんでいましたよ!
また食べる時には、普段、食が細い子も
みんなで食べるのが美味しいのか、
何度もおかわりをして、先生たちをびっくりさせていました。
こういった経験って、とっても大切なことですよね!
今日は一日とっても楽しく過ごすことができました。
お手伝いいただいたお父さん、役員の皆さんありがとうございました!
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17446
Comments (0)今日は10・11月生まれの子の「お誕生会」でした。
みんな先生手作りのドレスを着て
とっても嬉しそうにしていましたよ!
インタビューでは、恥ずかしそうにしながらも
頑張って答えてくれていました。
みんなでおやつを食べた後は、先生の出し物です。
今日は「赤ずきんちゃん」の人形劇でした。
わかりやすいお話で、みんなとっても楽しんでくれているようでした。
今日は一日、楽しいことだらけで大満足な一日だったようです。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17437
Comments (0)