園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2020/4/15 水曜日

サーキットトレーニング開始!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:29:57

今日から13時降園ということで

少し時間に余裕も出て、今日から毎朝行っている「サーキットトレーニング」が始まりました。

まずは、外遊びのお片づけを終えて整列します。

今は、コロナウイルス対策で各クラスの距離も十分にとって並んでいます。

そして、お片づけを一番頑張っていた子を発表する「お片づけチャンピオン」の表彰です。

IMG_3786

IMG_3787

 

サーキットトレーニングでは、みんなよく頑張って走ってくれていて

久しぶりということもあり、気持ちの良い汗をかいていました。

はな組さんも、まだコースが怪しい子はいましたが、よく頑張っていましたよ!

IMG_3789

IMG_3791

 

今日のはな組さんは、粘土をして遊んでいました。

みんなよく集中して、遊んでくれていていましたよ!

また、初めてのお弁当だったのですが

みんなしっかりと食べていてくれて

ほとんどお手伝いもなく食べ終えていましたよ!

IMG_3797

IMG_3796

IMG_3799

IMG_3798

 

ほし組さんは「お楽しみ会」ということで、ゲームをして遊んでいました。

ルールのある遊びをしていたのですが

よく理解をして遊んで盛り上がっていました。

ゲームを通しても、多くの大切なことを学ぶことができると思うので

しっかりと取り組んでもらえたらと思います。

IMG_3792

IMG_3793

 

つき組さんは「ちのうあそび」でした。

こちらは、座る時の姿勢に気をつけて取り組んでいました。

・机と体の距離は、グーがひとつ入るくらい。

・足は、床にペタっとつける。

・背筋をピンと伸ばす。

グー・ペタ・ピンは、小学校の先生とも話をして

しっかりと身につけておきたいことなので

これからも、机に座っての活動では気をつけていきたいと思います。

IMG_3794

IMG_3795

 

2020/4/14 火曜日

自己紹介

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:44:00

今日のはな組さんは「自己紹介」をしていました。

まずは、あやか先生と一緒にカードに

自分の似顔絵、好きな食べ物と好きな色を描きました。

その後、みんなの前に出て自分の名前を発表して

みんなに名前を呼んでもらいました。

みんな、自分の名前を呼んでもらうと嬉しそうにしていましたよ!

これから、少しずつでもお友だちの名前を意識してもらえたらと思います。

IMG_3780

IMG_3775

IMG_3783

IMG_3781

IMG_3784

 

ほし組さんも「自己紹介」をしていました。

こちらは

・好きな食べ物

・好きな遊び

・ほし組で頑張りたいこと

を発表していましたよ。

恥ずかしそうにする子もいましたが

りか先生と一緒に頑張って発表をしてくれていました。

また、今日は時間があったので、みんなでダンスも踊ったようです。

ひなまつりコンサートから踊りが好きな子もいて、

みんな喜んで踊ってくれていましたよ!

IMG_3776

 

つき組さんも「自己紹介」でした。

こちらは

・好きな食べ物

・好きな遊び

・つき組で楽しみなこと

・つき組で頑張りたいこと

などを発表していました。

「楽しみなこと」では、お泊まり保育やことば劇などがあって

これまでのつき組さんを見てきての憧れも強いんだなと感じました。

これからの行事では、一番目立つことが多いつき組さん、

しっかりと頑張ってもらいたいと思います!!

IMG_3779

2020/4/13 月曜日

登園初日!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:47:27

今日は、入園式が終わって新入園児最初の登園日でした!

 

※毎年4月の間は、はな組さんの写真が多いですがご了承ください。

 

朝の会や終わりの会も、少し立ち歩いてしまう子はいましたが

大きな混乱もなく、すんなりと行うことができました。

活動では、「大型鯉のぼり」の製作で

色々な形のスタンプを台紙に押して楽しんでいましたよ!

まだまだ落ち着かないかと思いますが

楽しんで登園してもらえたらと思います!

IMG_3762

IMG_3774

IMG_3763

IMG_3766

IMG_3769

 

ほし組さんも「大型鯉のぼり」の製作でした。

今日は折り紙を折っていたのですが

のりの量の使い方などを気をつけて行っていました。

りか先生も、みんなの活動が上手なのに驚きながら見ていましたよ!

IMG_3764

IMG_3765

 

つき組さんも「大型鯉のぼり」を作っていました。

こちらは“はじき絵”に取り組んでいて

白くクレパスでウロコを書いて

その上から絵の具を塗っていました。

絵の具をはじくのを見て、みんな大喜びで取り組んでいましたよ!

IMG_3767

IMG_3768

2020/4/10 金曜日

入園式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 12:37:05

今日は今年度の「入園式」でした。

コロナウィルスには注意をして、

換気・消毒・マスクに気をつけながら行ないました。

今年度の子たちは、とても大人しくしていてくれて

落ち着いた雰囲気で行うことができました。

来週月曜日からの保育が、とっても楽しみです!!

IMG_3753

IMG_3759

2020/4/9 木曜日

入園式に向けて。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:55:17

今日は、園全体ではコロナウィルスに注意して園庭で

その後には、各クラスで「入園式」に向けて練習を行ないました。

限られた環境の中にはなりますが

新しく入る子たちをしっかりと迎えてあげたいと思います。

明日もコロナウィルスにはしっかりと気をつけて

入園式を迎えたいと思います!

IMG_3747

IMG_3748

IMG_3750

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.