園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2020/10/2 金曜日

運動会に向けて。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:49:34

今日は「運動会」に向けて、

“かけっこ” “リレー” “つなひき”の練習をしました。

長い練習時間になってしまいましたが

はな組さんも嫌がることなく、最後まで頑張ってくれていました。

体力・忍耐力も必要ですが、よく頑張ってくれたと思います。

最後に、先生たちから普段と違う形の大きな花丸をもらうと

とっても嬉しそうにしてくれて

教室に帰ってからも喜んでくれていました。

連日の練習になるので飽きないように

少しずつでも工夫をしてあげたいと思います。

IMG_4843

IMG_4845

IMG_4846

IMG_4848

2020/10/1 木曜日

予習。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:46:33

今日のはな組さんは、本堂で運動会に向けて過去の運動会のDVDを見ました。

なかなか、はな組さんには「運動会」のイメージが持てないかと思うので

自分たちが参加をする競技を中心にDVD を見ました。

これで少しでも「運動会」をイメージできることで

練習にも集中してもらえたらと思います。

IMG_4839

 

ほし・つき組さんは合同で「入場行進」の練習をしていました。

今日は「角をピシッと曲がる!」というテーマで取り組んでいました。

こうしたちょっとした点を意識することで

かっこいい行進に仕上がっていくかと思いますので

細かな点も注意しながら練習に取り組んでいきたいと思います。

IMG_4840

IMG_4841

IMG_4842

2020/9/30 水曜日

折り紙

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:01:29

今日のはな組さんは「運動会」の“お遊戯”の練習が早く終わったので

「折り紙」をしていました。

朝の会でも歌っている「トンボ」を折っていました。

みんな、あやか先生の話をよく聞いて

綺麗に折ることができていました。

運動会の練習で忙しい合間のこういった保育も大切にしていきたいと思います。

IMG_4835

IMG_4836

IMG_4834

 

ほし組さんは広場で「運動会」の“お遊戯”の練習をしていました。

入場も上手になってきて

踊りの左右も合うようになってきているようです。

これからは“決め”のポーズなどがカッコよくできるよう

しっかり肘を伸ばすところなどを気をつけていきたいと思います。

IMG_4831

 

つき組さんは「運動会」の“鼓隊”の練習でした。

動きはだいぶ覚えてきたので、

今日は、横の列を揃えることに注意して取り組んでいました。

音を揃えることに苦労しているようで

何度も頑張って練習に取り組んでいました。

つき組さんは、組体操など取り組むことが多いですが

クラスみんなで団結して乗り切ってもらいたいと思います。

IMG_4832

IMG_4833

2020/9/29 火曜日

体育教室

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:51:47

今日も火曜日なので「体育教室」でした。

はな・ほし組さんは、器具を使った運動にそれぞれ取り組んでいました。

今日は、終わった後の座る姿勢なども指導してもらっていました。

はな組さんとほし組さんで、座っている姿勢でも成長が感じられます。

これからも、こういった点も注意して、練習に参加してもらえたらと思います。

 

はな組さん。

IMG_4827

IMG_4826

 

ほし組さん。

IMG_4829

IMG_4828

 

つき組さんは「組体操」の練習でした。

本番も近づいてきて、山下先生の練習にも熱がこもってきました。

立った時に泥を払わない、立った時の姿勢なども厳しく指導してもらっています。

ゴソゴソを我慢することは、幼稚園児にとっては難しいことかと思いますが

クラスみんなで団結して、成長していってもらえたらと思います。

IMG_4830

2020/9/28 月曜日

お誕生会

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:51:27

今日は8・9月生まれの子の「お誕生会」でした。

みんな先生たち手作りのドレスを着て、とっても嬉しそうにしてくれていました。

女の子は、特にドレスが好きなようで

前回着たばっかりの子も

「早くドレス着たい!」

などと言って、羨ましそうにしていました。

インタビューは緊張しながらも、

それぞれ頑張って発表をしてくれていましたよ!

アイスを食べた後は、先生たちの出し物で「3びきの子豚」を見せてもらいました。

園児たちは、楽しいことばかりで大満足の一日だったと思います!

 

IMG_4815

IMG_4816

IMG_4817

IMG_4821

IMG_4824

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.