園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2024/6/11 火曜日

岩国よいとこ

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:16:40

今日はお昼から全体で盆踊りで踊る「岩国よいとこ」の練習をしました。

各クラスでの踊りは、本気モードなのですが

こちらは少しはふざけても良いかなぁっという感じで

全他的にも、みんなはじけて踊ってくれています。

本番では、誰でも参加できるので

みんなで楽しく踊れたらと思います。

IMG_5662

 

今日のはな組さんは「父の日」のプレゼントを作っていました。

お父さんの顔を描いていたのですが

「メガネかけとる」「髭がある〜」

などと言いながら、一生懸命に書いていましたよ。

「優しいお父さんがいいな〜」

とも言って描いていたので、やしいお父さんに描けているか

楽しみにしていてくださいね!

IMG_5656

IMG_5657

それから今日は体育教室でプールもあって

みんなよく頑張っていたので、

お弁当は「遠足ごっこ風」で食べていましたよ!

IMG_5661

ほし組さんは「ちのうあそび」に取り組んでいました。

“とんでることり”という課題で、

鳥の頭の形・大きい三角・小さい三角を組み合わせて

色々な形で小鳥を作ります。

その後、台紙の上に描いてある線に、自由に線を足して

好きな風景を作り、その中に小鳥を置きます。

正解のない自由な課題ですが、それぞれが色々と状況を考えて作っていました。

その後は、お友だちのものも見せてもらって

どういった状況なのかを聞いて、お互いに刺激をもらっていました。

IMG_5655

IMG_5660

つき組さんも「ちのうあそび」で“どみのげーむ”という課題でした。

隣り合った数字のドミノをどんどん繋げていくのですが

思ったよりもみんな解けていたようです。

難しい問題もありましたが、先生に助けてもらいながら

頑張って自分で解いていましたよ。

IMG_5653

IMG_5654

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2024/6/10 月曜日

盆踊りに向けて!

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:28:14

今日は土曜日の「盆踊り」に向けて

お昼には保護者の方々の練習。

夕方には卒園児の練習がありました。

卒園児は、久しぶりに見る顔もあって

やはりコロナが落ち着いて本当に良かったと感じました。

本番当日は、もっと沢山卒園児も来てもらえたらと思います!

IMG_5638

IMG_5649

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2024/6/7 金曜日

降誕会

Filed under: 保育風景 — houju @ 15:09:48

今日の外遊びも、楽しそうにお気に入りの遊びをしていました。

女の子が楽しそうにしていたのは

「温泉ごっこ」でした。

嫌な予感がしたのですが、

今日は降誕会があるので、あまり汚して欲しくありませんでした。

ただ、みんながとても楽しそうなので

「水遊びはやめようね!」

と言えませんでした。

やはり結果的に、泥だらけで全身お着替えでした…。

IMG_5612

IMG_5614

IMG_5619

それから今日は本堂で「降誕会」でした。

親鸞聖人のお誕生をお祝いする法要です。

まずは、年長のつき組さんが代表しての「献灯献花」です。

みんな緊張した表情でしたが、

かっこよく行ってくれていました。

IMG_5626

その後、園長先生からの法話でした。

今日の法話は「地獄とお浄土の長い箸のお話」でしたが

みんなよく聞いてくれていたように思います。

それから、一番のお楽しみの役員さん手作りの「お斎(とき)」でした。

みんなで食べるのはとっても美味しかったようで

何回もおかわりしていましたよ!

やはりコロナを気にしなくて良い行事は楽しですね!

お手伝頂いた役員さん、ありがとうございました!!

IMG_5627

IMG_5630

IMG_5628

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2024/6/6 木曜日

盆踊り見せ合い

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:47:11

今日は全体で「盆踊り」の“見せ合い”を行いました。

入場などから本番を想定して行います。

みんなに見られていることや、

普段と違う場所での練習で戸惑う子もいましたが

みんなしっかりと踊ることができていました。

職員間でも、修正点などを確認できたので

残りの日にちで、しっかりと仕上げていきたいと思います!

IMG_5604

IMG_5606

IMG_5605

IMG_5607

IMG_5609

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2024/6/5 水曜日

岩国幼稚園協会教職員研修総会

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:25:19

今日は「岩国幼稚園協会教職員研修総会」でした。

保護者の皆様には午前中保育でご迷惑をおかけしました。

今日の研修をしっかりと保育に活かしていけたらと思います!

IMG_5603

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.