園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2024/6/18 火曜日

がんばり表

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:18:38

先週の土曜日は「盆踊り」でした。

みんなとても楽しんでくれたようで

今日聞いても「盆踊り楽しかった!!」と嬉しそうに答えてくれました。

盆踊りでの練習は長い期間いなるので

園児たちが飽きて集中力がなくなってしまわないように

各クラス、先生たちが工夫をして取り組んでくれていました。

本番までの見通しが持てるように「がんばり表」などを作っていたのですが

ちょっとした工夫でも、園児たちにはとても有効だったりします。

これから先も、運動会など大きな行事がありますが

できるだけ工夫をしてあげられたらと思います。

IMG_5765

IMG_5762

IMG_5763

IMG_5764

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2024/6/15 土曜日

盆踊り!

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:38:02

今日は、一学期最大の行事「盆踊り」でした。

朝からお父さんたちに会場を準備していただき、

夜市の準備を、父母会の皆さまにしていただき

みんなで、とっても楽しい時間を過ごすことができました。

園児たちも大興奮で、落ち着かせるのが大変でしたが

みんなが本当に楽しそうで良かったです!

踊りも練習の成果をしっかりと出してくれていたのではないでしょうか。

今日は、たくさん褒めてあげてくださいね!

また、卒園児のみんなも遊びに来てくれて嬉しかったです。

やはり、コロナの心配もなく、園児・保護者・卒園児・地域の方々と楽しむ盆踊りは最高ですね!

IMG_5731

IMG_5743

IMG_5734

IMG_5735

IMG_5747

IMG_5745

IMG_5748

IMG_5749

IMG_5750

IMG_5753

IMG_5759

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2024/6/14 金曜日

お楽しみ会

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:26:15

今日は「盆踊り」に向けての最後の練習でした。

練習を頑張って、先生たちみんなから「花マル」をもらえると

“お楽しみ会”があります。

本番と同じように、入場して円になり

アナウンスの後に踊るのですが

みんなこれまでの練習成果をしっかりと出してくれていたように思います。

IMG_5702

IMG_5700

IMG_5704

IMG_5705

 

練習の後は、先生たちみんなから花マルをもらえて

“秘密のカード”で「あたり」を引くチャレンジでした。

見事、つき組さんが「あたり」を引いてくれて

「お楽しみ会」に参加することができました。

みんな、ジュースとお菓子をもらって大満足な様子でしたよ。

明日は「盆踊り本番」です。

みんなでしっかりと楽しみたいと思います。

IMG_5716

IMG_5722

IMG_5724

IMG_5725

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2024/6/13 木曜日

最終仕上げ!

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:31:14

今日のはな組さんは「盆踊り」の練習をしていました。

まずは教室の中で踊りを確認して

実際の広場では、入場から一通り動きを確認していました。

年々少さんからの持ち上がりで、

明後日が本番だと理解している子たちは、

練習があと2回しかできないことを分かっていて

「やばい!」

などと言っていましたが、

今年度入ったばかりの子たちは、まだよく分かっていない様子でした。

年少さんは、初めての大きな行事なので

「行事って楽しい!」と感じてもらえれば大成功かと思います!

IMG_5681

IMG_5695

ほし組さんは昨日からの暑さと、

盆踊りの練習をよく頑張ってくれているので

今日はみんなで「水遊び」をしました。

この暑さの中なので、とっても楽しかったようで

なかなか終わりにさせてくれませんでした。

なかなか時間を取るのは難しいですが

夏しかできない遊びなので、できるだけ水遊びをさせてあげられたらと思います!

IMG_5692

IMG_5698

つき組さんも「盆踊り」に向けて、最後の調整でした。

さすが年長さんということで、

しっかりと左右も揃ってきているようです。

あとは、一人ひとりでポーズをとる見せ場が

しっかりと大きな動きで出来たらという点が

最後の課題のようです。

本番では、年長さんらしいカッコイイ姿が見られたらと思います。

IMG_5686

IMG_5687

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2024/6/12 水曜日

父の日に向けて

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:20:00

今日のはな組さんは「父の日」のプレゼントを作っていました。

細かくちぎった折り紙を、ノリで貼り付けるのですが

ノリの量に注意しながら行っていました。

以前はべったりつけてしまっていたのですが

今日は自分達から

「アリさんよね!」

などと言って、ノリを少しだけつけることができていたようです。

園児の成長を頼もしく感じます!

IMG_5679

IMG_5680

 

ほし組さんは「盆踊り」に向けて、一人ひとり見せ合いをしていました。

少人数で踊ることで、みんなで踊ることの安心感や仲間意識を持ってもらいたくて行いました。

ただ、みんなは意外と一人で踊るのが楽しかったようです…。

一人ずつの踊りをじっくり見ることで

・とてもカッコイイところ・改善するところ

がはっきりと分かり、良い練習となりました。

あと少しですが、しっかりと仕上げてあげられたらと思います。

IMG_5670

IMG_5673

 

つき組さんも「父の日」のプレゼント作りでした。

石鹸を作っていたのですが、星や王冠などの形にくり抜き

溶かした石鹸を枠に入れて作っていたようです。

みんなどの作業も興味津々で行ってくれていて

良い経験になったことだと思います!

IMG_5664

IMG_5666

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

6月22日

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2 (1)

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.