園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2025/6/19 木曜日

七夕

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:12:58

今日のはな組さんは「七夕」の飾りを作っていました。

まずは、あゆみ先生に「七夕」について

丁寧に説明してもらっていました。

みんなイラストを使った説明をよく聞いていくれている様子でした。

その後“織姫”と“彦星”を作りました。

折り紙をちぎるのに少し苦労している様子の子もいたので

これからも、こういった活動を多くしてあげられたらと思います。

ほし組さんは、通年で取り組んでいる「感触遊び」をしていました。

ともこ先生が色々な「寒天」を用意して、

その感触を楽しんでいましたよ。みんな

「ゼリーみたい」「ふにゃふにゃ」「冷たい!」

などと言って、その感触を楽しんでいました。

特に、水風船に入っている寒天は、

爪楊枝をさすとプルンと剥けて、みんな驚いていました!

つき組さんは昨日に続いて盆踊りの「思い出画」を描いていました。

今日は、昨日描いた絵に色を塗っていったのですが、

体の部分の“うすだいだい色”も、

前回よりも上手に色を混ぜて作ることができていました。

提灯・夜市のお店・笹飾りなども描いていて、

楽しい雰囲気が伝わってくる絵になっていましたよ。

それから今日はお寺の門徒会館で、

岩国幼稚園協会の「3歳児研修」がありました。

あゆみ先生・あかね先生も参加して、

他の幼稚園の先生たちと意見交換などもできたようです。

今日の研修を明日からの保育にしっかり活かしていきたいと思います。

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

6月21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす・泥んこ遊び4

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2025/6/18 水曜日

防犯訓練

Filed under: 保育風景 — houju @ 15:53:42

今日は全園児で不審者が来た時の「防犯訓練」を行いました。

園長が不審者役で行ったので、良い写真がありません。すみません。

不審者が近付いてくると先生の合図とともに、

すぐに教室に避難することができていました。

不審者のニュースは時々あるので、しっかりと訓練を行っていきたいと思います。

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

6月21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす・泥んこ遊び4

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/6/17 火曜日

プール!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:31:33

今日は昼から「歯科検診」がありました。

みんな怖がる様子もなく、上手に先生に診てもらっていました。

先生に診てもらう前と、診てもらった後には

「お願いします」「ありがとうございました」

を上手に言うことができていましたよ!

 

それから今日は「体育教室」がプールでした。

天気も良く、気持ちよさそうに取り組んでいました。

どうしても水が怖い子もいたようですが、

顔つけなどにチャレンジしていましたよ!

はな組さん。

ほし組さん。

つき組さん。

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

6月21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす・泥んこ遊び4

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/6/14 土曜日

盆踊り

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:41:41

今日はみんなが練習を頑張ってきた「盆踊り」の本番でした。

生憎の雨でしたが、役員の皆さんが夜市を用意していただき

例年と変わらない「盆踊り」を行うことができました。

夜市では、みんなとっても楽しそうにゲームをしてくれて

大興奮な感じでした。

踊りも、練習通りしっかりと踊ってくれてたくましく感じました。

卒園児・卒園児の保護者もたくさん来てくれて

みんなで踊った“岩国良いとこ”もとっても楽しかったです!

今日は、色々な方々のご協力により、楽しい時間を過ごすことができました。

特に役員の皆様ありがとうございました!とっても楽しかたたです!!

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

6月21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす・泥んこ遊び4

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/6/13 金曜日

最後の見せ合い

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:29:23

今日は全クラスで「盆踊り」に向けての最後の“見せ合い”をしていました。

各クラスで、踊りで気をつけるところを

しっかりと説明してもらってから取り組んでいました。

練習では、緊張した表情もありましたが

今までで一番カッコよく踊れていたように思います。

練習のあとに後には、全員の先生から“花丸”をもらえて大喜びでした。

花丸の後に宝箱が出てきて、ご褒美のオヤツが中に入っていました。

オヤツを食べるためのミッションとして、

お部屋で“チケット”を探さなければならなくなりました。

各部屋では楽しそうにみんなチケットをゲットして、

美味しそうにオヤツを食べていましたよ!

今日は、練習を頑張ってきた分、良い息抜きになったのではないでしょうか。

明日は、雨で講堂での開催ではありますが

みんなで楽しみたいと思います!

ご準備いただく役員の皆様、宜しくお願い致します。

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

6月21日・28日

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす・泥んこ遊び4

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.