園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2025/7/7 月曜日

七夕

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:48:45

今日は七夕なので、園児たちは自分たちで作った「笹飾り」を持って帰りました。

それぞれ“願い事”も書いてありますので、読んであげてくださいね!

こういった季節を感じられる行事って良いですよね。

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

7月19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/7/4 金曜日

ロンドン橋落ちた

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:35:12

今日のはな組さんは、みんなでゲームをして遊んでいました。

“じゃんけん列車”や“ロンドンん橋落ちた”などをして遊んだのですが、

繰り返し遊んでいるうちに、よくルールも理解してくれているようでした。

簡単なルールのある遊びを通して、

いろいろな事を学んでもらえたらと思います。

 

ほし組さんは、年中に進級して初めての“ピアニカ”でした。

“まずは、楽しんで弾いてもらう”ということをテーマに取り組んでいました。

昨年の事を覚えてくれている子もいて、上手に弾いていましたよ。

ド〜ソまでみんなで弾いたりもしていました。

3学期の発表会に向けて、少しでも慣れていってもらえたらと思います。

 

 

つき組さんは、昨日の「お泊まり保育」の肝試しでもらった“ご褒美”で遊んでいました。

シャボン玉をしていたのですが、昨日頑張った事もあってか、

とっても楽しそうに遊んでいました。

ただ、ちょっとした合間に疲れた表情もしていたようです。

今日は、ゆっくり休んでくださいね!

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

7月5日・19日・26日

8月2日・16日・23日

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2025/7/3 木曜日

お泊まり保育速報 最終号

Filed under: 保育風景 — houju @ 22:26:45

みんなで夜ご飯を食べた後は、みんなでお風呂に入りました!

たっぷり遊んで汗をかいていたので、

さっぱりしてとても気持ちよかったです!

その後は、暗くなるのを待ってお待ちかねの「肝試し」です。

ここ数年は、みんな泣いてしまって本堂に入れない事が多かったです。

ただ、今年の子達は誰も泣く事なく

しっかりと本堂に入って「ご褒美チケット」ゲットする事ができていましたよ。

今年の子達は、本当にすごいと思いました。

その後は、広場でみんなで花火をしました。

今年は新兵器で「光がハートやニコちゃんマークに見えるメガネ」があって、

みんなで大盛り上がりで花火の光を見ました。

仕掛け花火などもあってとっても楽しかったです。

たっぷり楽しんだ後は、少し落ち着いて絵本を読んでもらって寝ています。

今日は、た〜っぷり遊んで疲れていることと思います。

明日はたくさん褒めてあげて、ゆっくり休ませてあげてくださいね!

 

お泊まり保育速報④

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:52:22

プールで遊んだ後は、みんなで夜ご飯を作りました。

ハンバーグを焼いたり、サンドイッチを作ったり

「おいしくな〜れ!」などと言って、

みんなで楽しそうに作っていましたよ!

その後、みんなで園庭に出て夜ご飯です。

自分たちで作った料理と、そうめん流しをみんなで食べました。

そうめん流しは、特に楽しかったようで、大盛り上がりで食べていましたよ!

その後のデザートのフルーツ流しは、熾烈な取り合いになっていました!

お泊まり保育速報③

Filed under: 保育風景 — houju @ 15:19:10

おやつを食べて、ひと休みしたら「プール」です!

ここ最近、水にも慣れてきて

みんなとっても楽しそうに遊んでいました。

この暑さだと、最高に気持ちいいですね。

ここでしっかりと体力を使って、夜ぐっすり眠ってもらえたらと思います。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.