園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2018/7/5 木曜日

お泊まり保育 速報①

Filed under: 保育風景 — houju @ 11:17:21

さていよいよ「お泊まり保育」スタートです!

※すみません。本日はつき組さんだけのブログとなります。

 

みんな、朝から興奮気味なのですが

クラスでは、お買い物の内容の確認をしていました。

 

IMG_9126

IMG_9127

 

その後は、本堂に行って「肝試し」のコースの確認をしていました。

多くの子は大はしゃぎでしたが、

中にはすでに怖がっている子もいました…。

本番では一体どうなるのでしょうか?

 

今日は生憎の雨ですが、雨なんかに負けず盛り上げてあげて

みんなで楽しく、良い思い出が作れればと思います!!

 

IMG_9128

IMG_9129

IMG_9130

IMG_9131

IMG_9132

2018/7/4 水曜日

ピアニカ。

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:01:04

今日のはな組さんは「ピアニカ」でした。

「ドとミとソ」を別々の指で弾くことに挑戦していたのですが

みんな苦労しているようでした。

指を正しく弾くことに気を取られてしまい

吹く息が、どうしても弱くなってしまっていました。

違うことを同時に行うのは難しかと思いますが

「ひな祭りコンサート」に向けて、少しずつ身につけていってもらえたらと思います。

IMG_9115

IMG_9112

IMG_9116

IMG_9114

 

ほし組さんは「たのしいせいさく」でした。

“うちゅうりょこう”というものを作っていたのですが

空中に浮かぶように工作するのに苦労しているようでした。

のり付けや、ちいさな穴に紙を通したりと難しい作業が多く

得意な子と不得意な子で差がついていました。

ただ、早くできた子は他の子に教えてくれて

みんなで作業に取り組むことができていました。

得意なことは、それぞれ違うと思いますが

みんなで教え合うという意識を持ってくれると嬉しいです。

IMG_9122

IMG_9120

IMG_9121

IMG_9123

 

つき組さんは「鼓隊」の練習をしていました。

運動会へ向けて、初めて叩いてみたのですが

みんな嬉しくてしょうがない様子でした。

少しだけリズムを叩いてみたのですが

やはり、なかなか難しいようでした。

まだまだ時間はありますが、

少しずつ、気持ちを盛り上げていってあげられたらと思います。

そして、明日はいよいよ「お泊まり保育」ですね。

雨が心配ですが、しっかりとみんなで楽しみたいと思います。

 

IMG_9125

 

 

 

2018/7/3 火曜日

台風。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:55:15

今日は、台風の影響で休園しないといけないかと心配しましたが

なんとか保育を行なうことができてよかったです。

ただ、1学期最後の「体育教室」でプールができないのは残念でした。

ただ、室内でもみんな元気に取り組んでいましたよ!

2学期になると、運動会に向けて練習も厳しくなってくるので

さらに頑張ってもらえたらと思います!

※すみません。本日は所用のためはな組さんしか撮れませんでした。

IMG_9091

2018/7/2 月曜日

交通安全教室。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:26:10

今日は、市の職員の方に来て頂いての「交通安全教室」でした。

部屋でビデオを見ながら教えて頂いたのですが

みんな静かに話を聞くことができていました。

横断歩道の渡り方も、みんな練習をしてみたのですが

しっかりとできているようでした。

今回は、梅雨の季節もあってか

傘やカッパの使い方についても指導してもらいました。

少し長めの教室だったのですが

最後まで静かに参加ができていましたよ!

 

IMG_9088

 

2018/6/28 木曜日

お着替え。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:02:04

今日のはな組さんは「お着替え」の時に写真を撮りました。

ほとんどの子が、自分でボタンを留めて

体操服も、なんとか畳めているようです。

まだ、袖を裏返したり腕を通したりという点では苦労しているようですが

みんなしっかりと自分で取り組んでくれています。

この「自分のことは自分でする」という感覚を

しっかり身につけてもらえたらと思います。

 

IMG_9085

IMG_9087

 

ほし組さんは園庭に「探検隊」として出かけていました。

ステップブックで、屋外にいる虫を調べて出かけていたようです。

みんなで双眼鏡を持って出かけていたのですが

みんな「探検隊」になりきって、とっても楽しそうに虫を探していました。

バッタやダンゴムシ、チョウチョウを必死に追っかけていましたよ。

やっぱり、のんびりとこういった時間を過ごすのって大切ですよね!

 

IMG_9084

IMG_9083

IMG_9082

 

つき組さんは「岩国錦帯橋空港」に“七夕”のイベントで出かけました。

歌や踊りを披露して、短冊に願い事を書きました。

多くの人の前で披露でき、

テレビのインタビューなども受けることができて

良い経験になったことと思います。

たくさんテレビに映っているといいですね!

 

IMG_9074

IMG_9076

IMG_9078

IMG_9079

IMG_9080

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.