お面作り
今日のはな組さんは「運動会」の“親子遊戯”のお面を作っていました。
あゆみ先生が作ってくれた、猫のお面の台紙に
目・鼻・口・ヒゲを描いていました。
ある程度自由に描いたのですが、
みんな楽しそうに取り組んでくれていました。
完成した後は、お友だちのお面を見て「かわいい!」などと、
楽しそうに話していましたよ!
ほし組さんは“クラス競技”の練習をしていました。
何度か練習をしているので、
みんなルールやコツをつかんできているようです。
人数も少ないので、ガチンコでの勝負になっていて、
応援にも熱が入っていました!
本番でどちらが勝つのか楽しみです。
つき組さんは「組体操」の練習でした。
ブリッジの練習などを中心に行っていました。
ブリッジができる時は、ほとんどの子ができるのですが、
できない時は、結構みんなできていないようです。
集中力の問題もあるかと思うのですが、
本番では一回だけの勝負です!
練習の成果をしっかり見てもらうためにも、
一回一回の練習を真剣に取り組んでいけたらと思います。
※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。
https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/
【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】
未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして
お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。
毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。
スケジュールは下の表をご覧下さい。
予約の必要はなく、費用もかかりません。
持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので
着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。
外遊びをたっぷりしていただきたいので、
できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。
年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。
在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。
今後の予定 2025年度
10月4日・25日
11月1日・15日・22日
12月6日・20日
それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の
“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”
の写真をご紹介します。
ぜひ遊びに来てみてください!
“焼き芋大会”
“ミニ運動会”
“スーパー泥んこ遊び”
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=28895
Comments (0)