園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2024/7/11 木曜日

お誕生会

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:34:54

今日は6・7月生まれの子たちの「お誕生会」でした。

みんな先生手作りのドレスを着させてもらい

とっても嬉しそうにしていましたよ!

インタビューでは緊張しつつも頑張って答えてくれていました。

流行りの歌とダンスを披露してくれる子もいて

みんなで盛り上がる事ができました!

IMG_6046

IMG_6047

IMG_6048

 

その後は先生による「出し物」を見させてもらいました。

今日は手品を見せてもらったのですが

みんなワクワクドキドキで見入っていましたよ!

今日は一日楽しく過ごせたのではないかと思います!

 

IMG_6050

IMG_6051

IMG_6060

IMG_6061

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

7月20日・27日

8月3日・17日・24日

ほうじゅはうす

体験入園2024

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2024/7/10 水曜日

ちのうあそび

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:40:37

今日のはな組さんは「ちのうあそび」でした。

“ねったいぎょ”という課題で、魚の体の模様の色をよく見て

同じ色の配色の魚を選ぶというものでした。

みんな、最初の一匹は選ぶことができるのですが

その後が、なかなか選ぶのが難しいようでした。

先生と一緒に行うとできるので、

集中力や注意力をしっかりと身につけてもらえたらと思います。

IMG_6012

IMG_6013

 

ほし組さんは「壁面製作」で“花火”を描いていました。

紙コップの端っこを切ってスタンプにするのですが

みんな綺麗な花火をスタンプすることができていましたよ。

“夏祭り・盆踊り”をイメージした壁面になると思うので

機会があったら、教室の後ろを見てあげてくださいね!

IMG_6008

IMG_6009

 

つき組さんは昨日に続いて「お泊まり保育の思い出画」を描いていました。

今日は色を塗っていたのですが、

みんな微調整に苦労しながら、体の色を作っていましたよ。

やはり色を塗ると、よりイメージが鮮明になるので

お泊まり保育の状況が目に浮かぶようでした。

 

IMG_6014

IMG_6015

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

7月20日・27日

8月3日・17日・24日

ほうじゅはうす

体験入園2024

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2024/7/9 火曜日

避難訓練

Filed under: 防犯/避難訓練 — houju @ 21:24:05

今日はまずは地震発生時の「避難訓練」でした。

室内にいるときに地震が発生したという想定ですが、

みんなすぐに先生の周りに集まり、指示に従って避難することができていました。

火災時・地震・不審者など、どの事態でも

“静かに先生の指示で避難”ということは同じなので

一回一回の訓練を大切にしていきたいと思います。

IMG_5998

IMG_5999

 

はな・ほし組さんは、タイミングが合って、

両クラスとも水遊びでした!

やはりこの季節は、水遊びが最高ですね!

午前中保育ということで、あまり長い時間はできませんでしたが

みんなもとっても楽しそうにしてくれていました。

明日からは雨の予報なので、晴れた日に水遊びができてよかったです!

 

IMG_6004

IMG_6007

IMG_6002

 

つき組さんは「お泊まり保育」の“思い出画”を描いていました。

みんな楽しかった思い出ということもあり、

描きたい絵もすぐに決まったようで

普段よりもスムーズに描き始めることができていました。

花火が人気だったようなのですが、

みんな思い出話にも盛り上がりながら描いていました。

「お泊まり保育」って、本当に楽しい一日だったので

一生の良い思い出になりますよね!

大人になって、自分の時のブログの速報も見てもらえたらと思います!

IMG_6000

IMG_6001

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

7月20日・27日

8月3日・17日・24日

ほうじゅはうす

体験入園2024

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2024/7/8 月曜日

交通安全教室

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:24:04

今日は市の職員の方々に来ていただいて「交通安全教室」でした。

みんな前回のことをよく覚えていて

しっかりと手を上げて「右よし。左よし。右よし」ができていましたよ。

横断歩道の渡り方もしっかりできていました。

小学校に向けて、今からしっかりと身につけてもらえたらと思います!

できるにゃんも大人気でしたよ!

IMG_5985

IMG_5987

IMG_5989

IMG_5997

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

7月20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2024/7/5 金曜日

壁面製作

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:59:06

今日のはな組さんは「壁面製作」でした。

先日作った“水玉”をノリ付けして台紙に貼っていました。

みんな丁寧にノリをつけて、貼ることができていましたよ。

台紙も小さかったので、ハミ出してしまうかと思いましたが

綺麗に貼ることができていて、のぞみ先生も感心していました。

IMG_5983

IMG_5984

 

ほし組さんは「水遊び」をしていました。

梅雨の貴重な晴れ間なので行ったのですが

この暑さなので、最高に気持ちよかったです!

先生にバケツの水をぶつけてもらって、大盛り上がりでした!

この季節にしかできない遊びなので

1学期も残り少しですが、少しでも多く水遊びができたらと思います!

 

IMG_5970

IMG_5981

 

つき組さんは昨日の「お泊まり保育」のご褒美の

“シャボン玉”で遊んでいました。

肝試しを頑張ったご褒美ということもあって、

とっても楽しそうにしていましたよ!

みんな昨日の疲れを感じさせないくらい元気だったのですが

きっと、疲れていることと思いますので

二日間の頑張りをしっかりと褒めて、ゆっくり休ませてあげてくださいね!

 

IMG_5972

IMG_5977

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2024年度

7月6日・20日・27日

8月3日・17日・24日

 

ほうじゅはうす

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.