園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2021/10/5 火曜日

体育教室

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:14:10

今日は火曜日なので「体育教室」でした。

来週に迫ってきた運動会本番に備えて

広場で、本番のように跳び箱などを並べて練習をしました。

みんな頑張って練習をしてくれて

しっかりと仕上がってきているようです。

本番でのかっこいい姿を期待したいと思います!

IMG_7625

IMG_7631

IMG_7632

2021/10/4 月曜日

嬉しそうでした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:20:55

今日のはな組さんは運動会の「お遊戯」の練習でした。

実際に一緒に踊るお母さんたちが来てくださって

みんなとっても嬉しそうにしてくれていました。

普段ならふざけてしまう部分もあるのですが

今日はとっても集中して踊ってくれていました。

本番では、可愛い踊りを期待していてくださいね!

IMG_7618

IMG_7619

 

それから全体で「入場行進」と「綱引き」の練習をしました。

ずっと集中するのは難しいですが

できるだけ短い練習で頑張っていけたらと思います。

IMG_7620

IMG_7621

IMG_7622

IMG_7623

IMG_7624

2021/10/1 金曜日

運動会に向けて

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:10:52

今日のはな組さんは運動会の「親子競技」の練習をしていました。

競技自体はシンプルな内容なので

みんなしっかりとルールを理解して取り組んでいましたよ。

まだ、赤白で競争という意識は低いようでしたが

本番当日は、お父さんお母さんと一緒に頑張ってもらいたいと思います。

IMG_7614

IMG_7615

 

 

ほし組さんはクラス競技の練習でした。

洗濯物を干す競技なのですが

ハンガーにシャツを干したりすることに苦戦しているようでした。

どうしても焦ってしまうので

なかなか綺麗に干せないようでした。

本番に向けて練習として、

家の洗濯物のお手伝いもしてみるといいかもしれませんね。

IMG_7616

IMG_7617

 

つき組さんは「組体操」の練習でした。

技自体はできるようになってきているので

綺麗に横を揃えて並んだり、

他の子との間隔を綺麗にして並んだりという点を練習していました。

ここからは仕上げで難し部分も多いですが

最後までしっかりと頑張ってもらいたいと思います。

IMG_7611

IMG_7612

 

 

2021/9/30 木曜日

かけっこ

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:02:45

今日も全クラスで運動会の練習を頑張っていました。

「かけっこ」の練習をしていたのですが

入場も上手になり、スタートもしっかりと決めることができていましたよ。

あとは、カーブを曲がる時にこけてしまう子もいるので

上手に曲がれるようになってもらえたらと思います。

IMG_7606

IMG_7609

IMG_7610

2021/9/29 水曜日

揃える

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:03:53

今日のはな組さんは運動会の「お遊戯」の練習でした。

踊りの揃えるポイントをしっかりと伝えて取り組んでいました。

なかなか綺麗に揃うというわけにはいきませんが

みんなが一生懸命に揃えようとする気持ちは

しっかりと伝わってきていましたよ。

本番までに、どこまで仕上げられるか楽しみです。

IMG_7598

IMG_7599

 

ほし組さんは運動会の「クラス競技」と「親子競技」の練習をしていました。

どちらもとっても楽しそうな競技で

園児たちも大喜びで練習をしていました。

しっかりと内容も理解してくれているようなので

本番では、それぞれ勝てるように頑張ってもらいたいと思います。

IMG_7600

IMG_7603

 

つき組さんは、みんながずっとやりたいと言っていた「障害物競争」の練習でした。

毎年、つき組さんがするのを見ていて

憧れが強かったようで、色々な障害に挑戦しながら

とっても楽しそうに、目をキラキラさせて取り組んでいました。

足が速い遅いは関係ない競技なので

みんな頑張ってもらいたいと思います。

IMG_7604

IMG_7605

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.