研修会
今日は岩国幼稚園協会の研修で私が園にいませんでした。
ですので、通常のブログの更新はありません。
申し訳ないです。
ただ、研修では改めて法寿幼稚園の良いところ、
法寿幼稚園の改善点などなど、色々と学ぶことが多かったので
これからの保育に生かしていきたいと思います。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=21026
Comments (0)今日は岩国幼稚園協会の研修で私が園にいませんでした。
ですので、通常のブログの更新はありません。
申し訳ないです。
ただ、研修では改めて法寿幼稚園の良いところ、
法寿幼稚園の改善点などなど、色々と学ぶことが多かったので
これからの保育に生かしていきたいと思います。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=21026
Comments (0)今日は「体育教室」の“参観日”でした。
園児たちは、保護者の方々が来てくださるということで
緊張しつつも張り切ってくれている様子でした。
朝の会でも普段よりも大きな声で歌ったり
「体育教室」ではこれまで出来なかった鉄棒が
出来るようになった子までいました。
やはり保護者の皆さんの応援のパワーって凄いですね!
また、保護者の皆様には普段の保育の様子を
ゆっくりと見ていただけたのではないでしょうか。
このままコロナも治まってくれると良いですね!
はな組さん。
ほし組さん。
つき組さん。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=21017
Comments (1)今日は「劇団すぎのこ」さんに来て頂いての人形劇
「裸の王様」を見させてもらいました。
(団員の方々には、抗体検査をしっかりと受けてもらいました。)
昨年がコロナで観劇することができなかったので
私自身もとても楽しみでした。
午後からだったのですが
園児たちはお弁当の時から楽しみにしてくれているようでした。
劇では、とてもリアルな人形の動きや
団員さんの上手な歌・面白い演出など、見ていて飽きることがありませんでした。
園児たちも集中して見入ってくれているようでしたよ!
話自体は、少し難しい部分もありましたが
色々と考えることのある、深い内容となっていて
園児たちには、とても良い経験になってくれたのではないかと思います!
コロナで思い通りの行事はできませんが
こういった一つ一つの経験こそが
園児にとってとても大切なことだと
改めて感じさせてもらうことができました。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=21015
Comments (0)今日は芋掘りの予定だったのですが
到着した時に強めの雨が降っており
その後の天気も怪しかったために延期としました。
来週の芋掘りを楽しみにしたいと思います!!
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=21003
Comments (0)今日は「どんぐり拾い」でした。
雨が心配でしたが、何とかもってくれて良かったです!
それぞれ異年齢でペアを作って手をつなぎ
バスの移動と、運動公園をぐるっと一周歩きました。
年長さんが色々とお世話をする場面も多く見られましたし
お話もたくさんしてくれていました。
この交流を明日以降の保育でも生かしてもらえたらと思います。
どんぐりもたくさん見つけることができて
みんな大満足な様子でした。
帰ってからはどんぐりをした製作も楽しんでいたようです!
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=21001
Comments (1)