園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2016/4/11 月曜日

入園式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:40:41

今日は今年度最初の行事「入園式」でした。

みんなお父さんお母さんと一緒に登園してくれ

元気な姿を見せてくれて嬉しかったです。

在園児たちも、新しいお友達が来てくれて興奮気味でした。

 

少し涙してしまう子もいましたが

全員無事に本堂での入園式、

広場での写真撮影と参加ができて良かったです!

何より天気に恵まれ、

良い天気の中で行えて気持ち良かったです!

 

明日から保育が始まりますが

みんなで楽しく過ごしていきたいと思いますので

宜しくお願いいたします!!

 

IMG_3120

IMG_3119

 

IMG_3122

IMG_3123

IMG_3124

IMG_3127

 

また、入園式では在園児のみんなは

ビシッとかっこいい姿を見せてくれました。

新入園児は良いお手本としてくれるでしょうし、

保護者の皆さんも、在園児の姿に感心して

褒めてくれていましたよ!

IMG_3125

2016/4/8 金曜日

始業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:41:39

今日は新年度の始業式でした。

朝来た時からみんな張り切っていて、

新しい色の名札を自慢そうに見せてくれていました。

新しい部屋も気に入ったようで

自分の席のシールなどを探して楽しんでいました。

お願い事などを頼んでも

「つき組じゃけえ、できるんよ!」

などと言って、手伝う姿も多く見え

進級したことが、頑張りにもつながっているようでした。

 

本堂での「始業式」でも、姿勢も良く

讃仏歌もしっかりと大きな声で歌えていました。

この様子だと、新年度も大丈夫なようですね!

IMG_3104

 

また今日は「入園式」の練習もしたのですが

みんなしっかりとできていました。

この調子だと、新しいお友達も安心して迎えてあげることができそうです!

IMG_3107

2016/3/28 月曜日

お別れ会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:45:04

今日は、来年度の「用品販売」の後に

ゆり先生の「お別れ会」がありました。

在園児だけでなく、多くの卒園児・保護者の方々も来てくれて

賑やかな「お別れ会」となりました。

ゆり先生も、きっと喜んでくれていることと思います。

ゆり先生が退職されるのは残念ですが

先生は、自分の夢に向かって頑張っていかれるとのことです。

真面目なゆり先生なら、きっと実現できると思います!

6年間ご苦労様でした!!

 

IMG_3074

IMG_3076

IMG_3084

IMG_3097

2016/3/25 金曜日

終業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:34:13

今日は3学期の終業式でした。

また、今日で今年度も最後でした。

一年間というのは本当に早いですね!

ついこの間、今のクラスが始まったような気がするのですが

年のせいか、本当に時間が経つのが速いように感じます。

 

ただ、今日の終業式での園児の姿を見ていると

この一年間をじっくりと成長しているのが感じられました。

みんな、礼拝の間しっかりと姿勢を保てていましたし、

讃仏歌の声も自信を持って歌えているようでした。

 

例年、つき組さんが抜けた後は、歌の声が小さくなり寂しいのですが

今年は、みんながしっかりと歌を歌えていたようです。

IMG_3061

 

また、各クラスでもこの一年間を振り返り、

出来るようになったことなどを話して

しっかりと褒めてもらったようです!

担任の先生たちは、園児たちの成長を喜びつつも

今のクラスとのお別れが寂しい様子でした。

IMG_3063

IMG_3062

 

保護者の皆様には、この一年間大変お世話になりました。

円滑な園の運営ができたのも皆様のご協力のおかげだと思います。

ありがとうございます。

今年度は今日で終わりですが、

4月からの新年度も元気一杯頑張っていきたいと思いますので

何卒宜しくお願いいたします!

2016/3/24 木曜日

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:30:53

明日は終業式ということで、平常の保育ができる最後の日です。

少しでも楽しい思い出を作れるように

各クラスとも、ゲームなどをしていました。

 

はな組さんは園庭で「バナナ鬼」というゲームをしていました。

鬼役の先生に捕まるとバナナになり動けなくなります。

お友達に助けてもらうと、また逃げることができます。

みんな初めてのゲームですが、ルールもよく理解して

とても楽しんでいるようでした。

逃げるのも上手くなっていて、

先生たちが捕まえるのに苦労しているようでした。

みんな、しっかりと体力もついてきているようですね!

はな組さんとして最後に、楽しい思い出となってくれていればと思います。

IMG_3052

IMG_3053

 

ほし組さんは教室で「椅子取りゲーム」をしていました。

みんなとても盛り上がって行っていました。

椅子を取れなかった子も、悔しがっていましたが

すねたりすることもなく、応援したりして楽しんでいました。

また、その後には園庭に出て「ハンター鬼ごっこ」もしていました。

今日はほし組さんだけということで、

普段はハンターに参加していない子も、一緒に楽しんでいました。

異年齢での遊びも楽しいですが、

クラスだけでの外遊びも、新しい発見があり楽しいものですね!

IMG_3055

IMG_3060

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.