園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2017/10/12 木曜日

予行練習。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:53:49

今日は21日の「運動会」本番に向けての「予行練習」でした。

朝の段階では、延期も考えるほど雨が心配でしたが

全く降らずに行えて助かりました。

練習では、お母さん方にも来ていただき

運動会で使う道具の繰り出しなどを確認しながら行いました。

園児たちもお客さんが多いので

いつも以上に頑張ってくれているようでしが

練習が長かったので疲れてしまった子も多かったようです。

今日の「予行練習」では改善点などもあったので

これを本番に生かしていきたいと思います!

IMG_6916

IMG_6913

IMG_6914

IMG_6915

IMG_6917

2017/10/11 水曜日

お楽しみ会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:42:19

今日も園児たちは運動会の練習を頑張ってくれていました。

これまでの練習を頑張り「がんばり表」も◯が貯まってきたので

“何か楽しいこと”を予感させながらの練習でした。

 

IMG_6912

 

練習では「開・閉会式」「綱引き」の練習をしていました。

 

IMG_6896

IMG_6897

IMG_6898

IMG_6899

みんなよく集中して取り組んでくていたのですが、

入退場や、待つ時間などにおしゃべりやゴソゴソが見られたようで

残りの日にちでの課題となりました。

ただ、みんなよく頑張ってくれ

「がんばり表」も王冠まで進んだので、

練習の後に先生たちが、小さな“お楽しみ会”をしてくれました。

 

練習が終わると、のの様から“よく頑張りました”のお手紙が届いていて

一緒に、ゼリーのプレゼントがありました。

IMG_6900

IMG_6901

IMG_6902

 

みんなで一緒にゼリーを食べたのですが、

とても喜んでくれていました。

いつも、お弁当にも入っている物なのですが

「いつもより、おいしかった!」

と言ってくれている子もいて、満足してくれていたようです。

まだまだ、練習は続きますが、今日は良い息抜きになったのではないでしょうか。

本番までもう少し、集中して練習を頑張ってもらえればと思います。

「がんばり表」も最期までいくと

大きな“お楽しみ会”もあるようですよ!

IMG_6903

IMG_6904

2017/10/10 火曜日

息抜き。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:42:22

今日も園児たちは運動会の練習を頑張ってくれていました。

特に火曜日なので「体育教室」だったので

本番までの回数も限られていることもあり

とても集中して取り組んでくれていました。

先生の指導も厳しい部分もある思いますが

園児たちは、頑張ってくれています。

毎日の練習が大変な分、朝の自由遊び

お弁当を食べた後の自由遊びでは、

たっぷりと楽しんでもらえたらと思います。

担任の先生たちも、頑張り表を利用して

「お楽しみ会」なども考えてくれています。

いよいよ、来週末が本番となりました。

一日一日の練習を大切に取り組んでいきたいと思います。

IMG_6892

IMG_6887

IMG_6889

IMG_6888

IMG_6890

IMG_6886

2017/10/6 金曜日

お父さんたちも。

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:28:19

今日は生憎の雨で外で運動会の練習ができませんでした。

ただ、その分室内で細かな部分を練習していたようです。

季節の変わり目は雨が多いので仕方ありませんが

その分、本番当日で晴れてくれればと思います。

また、園児たちは、思うように練習ができませんでしたが

お父さんたちは、仕事終わりに集まって練習を頑張ってくれていました。

こちらも、本番に向けて仕上げていきたいと思います!

IMG_6879

IMG_6878

IMG_6880

 

 

2017/10/5 木曜日

入場行進。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:12:14

今日も園児たちは「入場行進」の練習を頑張っていました。

連日の練習で園児たちも飽きてきているとは思いますが

よく集中して取り組んでくれていました。

練習する度にうまくなるだけでなく、

待つ間や先生の話を聞く時の、ゴソゴソも少なくなってきているようです。

本番まで期間が長く練習も大変かと思いますが

本番で、保護者の皆さんにかっこいい姿を見てもらうために

頑張ってもらいたいと思います。

IMG_6873

IMG_6875

IMG_6872

 

また、今日はリレーの練習もしていました。

バトンの受け渡しも上手くなってきているようです。

勝敗も、やはり僅差での勝負でした

本番でも熱い競争が見られればと思います。

IMG_6876

IMG_6877

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.