園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2018/3/22 木曜日

入園式に向けて。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:34:20

今日は来年度の「入園式」の練習を、はな・ほし組さんで行いました。

先日の卒園式と同じような動きが多いので

姿勢などもしっかりできていて、集中してくれていました。

新年度の行事となるので、呼び方も

ほし組さんは、つき組さん。

はな組さんは、ほし組さん。と呼んであげて行いました。

それがまた嬉しかったようで、より一層練習に集中してくれていました。

来年度の新入園児に、かっこいい姿をしっかりと見せてくれたらと思います。

 

IMG_8166

IMG_8168

IMG_8169

 

それから、つき組さんの教室を見に行ったのですが

ゆみ先生が、一人で来年度の作業をしていました。

やっぱり、つき組さんがいないと少し寂しいですね…。

IMG_8167

2018/3/20 火曜日

卒業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:24:37

今日は、川下小学校の「卒業式」にご招待して頂き出席していきました。

卒園児も多くいて、とても良い式でした。

今いる園児たちも、あっという間に小学校に行って卒業するんでしょうね…。

それまで、できるだけ丁寧に関わった保育をしてあげられたらと思います。

 

IMG_8165

2018/3/17 土曜日

卒園式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:32:46

今日は「卒園式」でした。

みんな、とても頑張ってくれてとても良い式となりました。

はな・ほし組さんも、ゴソゴソが目立ちませんでしたし、

つき組さんも、とても立派に「保育証書」を受け取ってくれました。

小学校へ行っても頑張ってもらえたらと思います。

式の後は、母の会役員さんにご用意いただいて

ゆっくりと「茶話会」を楽しむこともできました。

役員のみなさん。本当にありがとうございました!

IMG_8157

IMG_8161

IMG_8162

IMG_8163

IMG_8164

2018/3/16 金曜日

いよいよ明日。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:41:40

いよいよ明日は「卒園式」です。

はな・ほし組さんは合同で練習をして

最後の確認をしていました。

明日はつき組さんへの「ありがとう」の気持ちを込めて

しっかりと「卒園式」に参加してもらえればと思います。

IMG_8145

 

そして、最後の保育となったつき組さんは

みんなで「お楽しみ会」ということで外で遊んでしました。

朝のうちは雨で、園児たちも

「雨じゃけえ、できんかもね」

と言っていたのですが、朝の会が終わる頃には雨もやんで

外で遊ぶことができました。

ドッジボールや高オニなどをしていたのですが、

とっても楽しそうに走り回っていて、終わった後には

「今日は全部楽しかった!」

と言ってくれていました。

最後に、クラスのみんなととても良い思い出ができたのではないでしょうか。

明日は「卒園式」ですが、みんなとの時間を大切に過ごしたいと思います。

 

IMG_8142

IMG_8143

IMG_8146

IMG_8148

 

また、本日も母の会役員さんが卒業式後の「茶話会」を準備して下さっていました。

本当にありがとうございます。

明日は、皆様のおかげにより卒園児との大切な時間を過ごさせていただきたいと思います。

2018/3/15 木曜日

緊張感を持って。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:08:32

今日も園児たちは本堂で「卒園式」の練習をしていました。

今日の練習では、昨日までと違ってとても集中できていて

つき組さんの「卒園証書」を受け取る動きも、とても良かったです。

この感じなら、きっと良い式になると思います。

本番は少し長いですが、最後まで頑張ってもらいたいと思います。

 

IMG_8116

IMG_8118

IMG_8119

 

それから、園庭のあんずの花が咲き始めました。

きっと、卒園式の時には綺麗な花が見られることと思います。

園に来られた時には、少し上を向いて

あんずの花も見てみてください。

 

IMG_8120

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.