園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2018/11/16 金曜日

小学校との交流会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:49:45

※すみません。本日も麻里布小学校との交流会に行っていたため

つき組さんだけのブログとなります。

 

今日のつき組さんは、麻里布小学校にご招待いただいての交流会でした。

他の幼稚園・保育園さんもいて大規模な交流会でした。

体育館の中で、小学校2年生のお兄さんお姉さんたちがゲームを準備してくれて

みんなで楽しく遊ばしてもらいました。

射的・カーレース・ガチャガチャなどなど多くのゲームがあり

順番に回って楽しみました。

ゲームをしてくれるのも2年生なので、うまくいかず待ち時間も長かったですが

みんな大興奮で遊んでいましたよ!

小学校という、知らない場所での遊びができて良い経験となったのではないでしょうか。

 

IMG_9905

IMG_9910

IMG_9908

IMG_9906

IMG_9909

IMG_9907

2018/11/15 木曜日

サッカー交流

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:48:31

今日はつき組さんが灘幼稚園さんとサッカーをしての交流をしました。

※すみません。朝から灘幼稚園さんに行っていたため、つき組さんのみのブログとなります。

 

みんな以前からとても楽しみにしていて

バスの中でもとても盛り上がっていました。

試合は勝ったり負けたりと、色々ありましたが

園児たちは、勝つことができて満足した様子でした。

灘幼稚園の子とも

「何歳なん?」

などと話して、交流もできていたようです。

いつもと違う場所でサッカーすることができて

良い経験になったのではないでしょうか。

帰りには、総合運動公園でみんなお弁当を食べました。

こちらも、公園で遊ぶこともできて園児は大喜びでした!

 

IMG_9885

IMG_9884

IMG_9883

IMG_9889

IMG_9902

 

 

2018/11/14 水曜日

防犯訓練。

Filed under: 防犯/避難訓練 — houju @ 18:24:57

今日は不審者が侵入してきたことを想定しての「防犯訓練」を行いました。

僕が変装をして不審者役をしたのですが、

先生たちの合図とともに、しっかりと園舎に避難することができていました。

前回よりもズムーズに避難することができていて

練習の大切さも感じることができました。

いつ何が起きるか分からないので、しっかり訓練は行なっていきたいと思います。

 

IMG_9878

IMG_9879

IMG_9880

2018/11/13 火曜日

参観日。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:18:58

今日は体育教室を中心に見ていただく「参観日」でした。

多くの保護者の方に来ていただきました。

園児たちもとても嬉しそうにして、ソワソワした様子でした。

ただ、保育中はお母さんたちがいて張り切ってくれたのか

いつも以上に集中して参加してくれていたようです。

二学期も残り少しとなってきましたが

明日からも、しっかりとした保育を行なっていきたいと思います。

 

IMG_9872

IMG_9873

IMG_9874

 

2018/11/12 月曜日

ありがとう。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:35:55

今日は月曜日なので本堂での礼拝でした。

今日の法話では、先日の芋掘りの話をさしてもらい

「芋掘りは、楽しかったですか?

楽しかったのは、誰のおかげか分かりますよね。

木村さんが、畑を耕してお世話をしてくれて、

芋を掘りやすいように、葉っぱを切ってくれたから

みんなが楽しく芋掘りをすることができたんだよ。

そのことに感謝しましょう。

同じように、気づかないかもしれませんが

お弁当も一生懸命お母さんが作ってくれました。

ありがとうの気持ちを込めて、残さないようにきれいに食べましょう。

それから、お父さんが、お仕事頑張ってくれたおかげで

みんなが好きなおもちゃなども買ってもらえます。

大切に使いましょう。」

などというような話をさせてもらいました。

園児にも、なかなか気づきにくいですが

周りのみんなのおかげ様で生活できているということを少しでも感じてもらい、

ちょっとしたことでも、感謝の気持ちを持ってもらえたらと思います。

 

今日のはな組さんは「ちのうあそび」でした。

“顔合わせ”という教材で、台紙にある表情と同じように

カードを選んで並べるというものでした。

目・眉毛・口などの表情が少しずつ違うのですが

しっかりと表情を読み取ってカードを選べていましたよ!

IMG_9865

IMG_9866

 

ほし組さんは「お店屋さんごっこ」の品物作りでした。

今日は、園児の意見から「王冠」を作っていました。

上手に三角形に画用紙を切って、ノリでつなぎ合わせていました。

根気のいる作業ですが、みんな夢中になって取り組んでいましたよ。

仕上げに、花紙を丸めて飾り付けたりと

色々な素材に触れて作業ができているようでした。

IMG_9867

IMG_9869

 

つき組さんは「芋掘り」の絵を描いていました。

みんな行ったばかりの芋掘りとあって、筆が進んでいるようでした。

芋の色は自分で絵の具を合わせて作っていたのですが

自分の思った色を作るのに苦労しているよでしたよ。

 

IMG_9864

IMG_9870

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.