郵便ポスト。
今日はみんなで郵便ポストに「敬老の日」のハガキを出しに行きました。
名前や住所を書いてもらったハガキを見て
みんなとても嬉しそうにしていましたよ!
ポストに入れる時も一枚一枚大切に見て
気持ちを込めていました。
おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれるといいですね!
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17013
Comments (0)今日はみんなで郵便ポストに「敬老の日」のハガキを出しに行きました。
名前や住所を書いてもらったハガキを見て
みんなとても嬉しそうにしていましたよ!
ポストに入れる時も一枚一枚大切に見て
気持ちを込めていました。
おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれるといいですね!
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17013
Comments (0)今日は全体で運動会の「入退場」「玉入れ」「かけっこ」の練習をしました。
「入退場」は初めてのことなので、最初はグダグダな感じでしたが
2回目にはすぐに動きを覚えてくれて
しっかりとできるようになってくれていました。
次に園児に大人気の「玉入れ」をしました。
園児たちは本当に大好きで、終わった後には
「楽しかった!」
「またやりたい!」
と言ってくれていました。
「かけっこ」もみんなすごく頑張って走ってくれていました。
ただ、ゴール前でスピードを緩めて抜かされてしまう子も多かったので
最後まで走りきることを注意して取り組んでいきたいと思います。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=17002
Comments (0)今日は「交通安全教室」でした。
今回も横断歩道の渡り方を、
紙芝居や音楽・クイズなどして楽しく教えていただきました。
特に「点滅した時の渡り方」などを丁寧に教えていただき
みんなもよく理解していたようです。
ちょっとしたことが大怪我につながると思うので
しっかりと学んでいけたらと思います。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=16998
Comments (0)今日もすごい暑さでしたね!
お弁当後の外遊びも、みんなで汗をびっしょりかきながら楽しく遊びました。
ただ、この暑さですので熱中症を考慮して
少し短めの外遊びとしました。
暑さも落ち着いてくれて、
夏休み明けの体も慣れてくれたら
全力で外遊びを楽しみたいと思います!
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=16995
Comments (0)今日のはな組さんは「絵画活動」で“家族の絵”を描いていました。
はな組さんには“家族”ということも少し難しようで
あやか先生から説明してもらいながら描いていました。
みんな、力強くダイナミックに描けていて
元気の良い家族の絵になっていたようです。
ほし組さんは運動会の「お遊戯」の練習をしていました。
盆踊りも経験していることからか
みんな何となくポイントを押さえて踊れているようです。
ただ、手足を伸ばしたり、左右を合わせたりと課題は多いので
これからも少しずつでも頑張っていきたいと思います。
つき組さんは「ちのうあそび」に取り組んでいました。
今日は“みちさがし”という、
マス目の上に置いてあるアイテムを
指定された数を取りながら進むルートを探す。
という、少し難しい課題に取り組んでいました。
絶対的な正解があるものでもないので苦労していましたが
コツをつかむとしっかりと解けていたようです。
難しい課題にも挑戦戦する気持ちをしっかりと持ってもらえたらと思います。
TrackBack URI : https://www.houju-youchien.com/blog/wp-trackback.php?p=16987
Comments (0)