園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2019/10/28 月曜日

どんぐり拾い

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:40:54

今日はみんなで「どんぐり拾い」に行きました。

安全に配慮してバスで移動し、

長山公園の周りを異年齢で手をつなぎ歩いて回りました。

異年齢で手をつないで歩くことで

ゆっくりと話をする姿が見られたり、

年上の子が年下の子のお世話する姿が見られたりと

とても良い交流が持てたのではないでしょうか。

どんぐり拾いでは、色の違い・模様の違いなど

多くの発見をしながら、楽しそうに集めていましたよ!

やはり季節ごとの屋外での活動って、

幼稚園では楽しめない素敵な遊びですよね!

IMG_2605

IMG_2606

IMG_2621

IMG_2620

IMG_2619

IMG_2627

IMG_2626

IMG_2625 (1)

2019/10/25 金曜日

親子遠足。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:21:28

今日は親子遠足でした。

心配していた雨もほとんど降らず、

涼しく気持ちいい中で行うことができました。

バスの中では、先生たちが準備してくれたゲームで楽しみ

動物園では、お母さんお父さん・お友だちみんなで

とっても楽しそうに動物を見て回っていました。

お弁当もとっても楽しそうに食べていて

やっぱりみんなでのお出かけって

とっても楽しいですよね!

園児にとってとても良い経験・思い出となったのではないでしょうか。

IMG_2564

IMG_2577

IMG_2574

IMG_2573

IMG_2580

IMG_2598

IMG_2588

IMG_2597

2019/10/24 木曜日

絵画活動

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:11:12

今日のはな組さんは「運動会」の絵を描いていました。

一番楽しかったことを描いていたのですが

ほとんどの子が、綱引きと玉入れを描いていましたよ。

描いた絵は楽しかったことが伝わって来る

元気な絵が描けていました。

描いた後にはしっかりと先生に状況も説明することができていたようですよ!

IMG_2552

IMG_2551

 

ほし組さんも「運動会」の絵を描いていました。

こちらは、色々な競技を描いてくれていました。

それぞれが楽しかった競技を描いていて

自分だけでなく、先生や保護者までしっかりと描けていました。

同じ運動会でも、学年によって一番楽しかった競技が変わるんですね!

IMG_2550

IMG_2556

 

つき組さんも「運動会」の絵を描いていました。

こちらは、手足の動きを表現することに気をつけて描いていました。

まずは、手足がどのように曲がっているかなどをしっかり見て描いていました。

描けた絵を見ると、苦労しながらもしっかりと手足が曲がっていて

躍動感のある絵が描けていましたよ!

 

IMG_2553

IMG_2554

2019/10/23 水曜日

運動会が終わって

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:05:06

今日は運動会が終わっての登園ということで

各クラス、運動会について振り返りをしました。

それぞれ、一番楽しかった競技の話などをしたのですが

はな組さんは、綱引き・玉入れなど。

ほし・つき組さんになると、それぞれが活躍できた競技だったようです。

お大きな行事を楽しんで、練習に取り組む姿勢や

進級への意欲につながってくれればと思います。

 

それから、秋らしい話題として

今、幼稚園でカマキリを飼っています。

エサとしてバッタを食べるのですが

たくさん食べて、どんどん大きくなっているようです。

少しグロテスクですが園児も喜んで見ています。

いろいろな生き物にもしっかりと触れ合ってもらえたらと思います。

IMG_2549

 

2019/10/19 土曜日

運動会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:37:15

今日は運動会でした!

生憎の天気で、小学校の講堂での開催となりましたが

園児たちはいつも以上に頑張ってくれて

とっても楽しい運動会となりました。

ご家庭でもたっぷりと褒めてあげて下さいね!

また、お手伝い頂いた役員さん・お父様方・保護者のみなさん

本当にありがとうございました!

今日は、園児・保護者の皆さん・卒園児などなど

多くの方々と楽しい時間が過ごせて、最高に楽しかったです!!

IMG_2498

IMG_2500

IMG_2501

IMG_2506

IMG_2510

IMG_2509

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.