園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2021/5/11 火曜日

体育教室

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:02:50

今日は火曜日なので「体育教室」でした。

5月からいよいよスタートです!

はな組さんは、初めての体育教室で

山下先生のパワーに少し圧倒されているようでした。

毎年恒例の山下先生の自己紹介もしてもらい

跳び箱・マット・鉄棒などに挑戦していました。

これから、毎週頑張って取り組んでいきたいと思います!

※山下先生の自己紹介は過去の写真です。

IMG_1217

IMG_1219

IMG_6651

IMG_6649

IMG_6650

IMG_6652

 

ほし組さんも「体育教室」でした。

こちらは「かけっこ」のスタートの練習をしていました。

「いちについて」「よ〜い」で、構えるのですが

手と足を逆に出して構えるのに苦労しているようでした。

練習をしていくうちに上手になってくれていたので

「サーキットトレーニング」などでも気をつけていきたいと思います。

IMG_6654

IMG_6653

 

つき組さんも「体育教室」でした。

こちらは鉄棒や跳び箱に挑戦していました。

鉄棒では、今日初めて“逆上がり”ができた子や

跳び箱では、4段に挑戦していました。

3学期には跳び箱6段などにも挑戦するので

一年かけて頑張っていきたいと思います!

IMG_6656

IMG_6655

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、5月22日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

雨の場合は6月5日(土)に延期です。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2

 

2021/5/10 月曜日

ヒマワリ

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:00:04

今日は午後から全園児で「ヒマワリ」の種を蒔きました。

まずは、さおり先生が種を植えて育つ過程を絵を使って説明してくれました。

IMG_6638

 

それから順番に、イチゴのパックに土を入れて種を蒔き、水をあげました。

みんな、種の形や色などに興味を持ってくれていて

「明日、朝に咲いとるかね?」

などと聞いたり、

お迎えに来てくれたお母さんに嬉しそうに見せていましたよ!

早く花が咲いてくれるといいですね!

それから、つき組さんは代表して朝顔の種も蒔いてくれていました。

こちらは花が咲くと、色水なども作れるので楽しみです!

 

IMG_6640

IMG_6642

IMG_6644

IMG_6647

IMG_6648

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、5月22日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

雨の場合は6月5日(土)に延期です。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2

 

 

2021/5/7 金曜日

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:44:47

今日は生憎の雨で「春の遠足」は延期となりました。

みんなとても楽しみにしてくれていたので

なんとか来週は晴れてくれて、みんなで行けたらと思います!

今日は雨だったので外遊びはなく、

室内での自由遊びでした。

粘土や塗り絵、折り紙・工作など

みんな楽しそうに遊んでくれていました。

手先を使った活動も大切だと思うので

雨の日の活動もしっかり行えたらと思います。

IMG_6636

IMG_6637

IMG_6633

IMG_6634

IMG_6635

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、5月22日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

雨の場合は6月5日(土)に延期です。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2

 

2021/5/6 木曜日

外遊び

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:04:49

今日から5月ということで、平常保育となり

午後の外遊びも始まりました。

たっぷり遊んで楽しんでくれているのですが

暑さもあり、疲れて帰るかと思いますので

体調管理には気をつけてあげてくださいね!

IMG_6627

IMG_6628

IMG_6626

IMG_6625

IMG_6631

IMG_6630

IMG_6629

 

今日のはな組さんは「盆踊り」に向けてポスターを作っていました。

自分の顔を描いていたのですが、

今日はクレパスの持ち方に気をつけて取り組んでいました。

ポスターにはウチワもつけるのですが

キッチンペーパーを絵の具で染めて作っていて

不思議な模様に驚いているようでした。

それから、今日から帰りの前のお着替えも始まりました。

できるだけ、自分で着替えられるようになってくれればと思います。

IMG_6624

IMG_6623

IMG_6632

 

ほし組さんは「ゴールデンウィークの楽しかった思い出」を描いていました。

それぞれ、BBQ・公園で遊んだこと・シャボン玉などなど

楽しかった思い出を描いていました。

普段よりも筆も進んでいたようで

楽しかった思い出は描きやすかったようです!

やっぱり子どもにとって、楽しい経験ってとっても大切ですよね!

IMG_6617

IMG_6618

 

つき組さんは「壁面制作」で“ウサギのワンピース”と“シロクマのパンツ”を描いていました。

まずは、さおり先生に絵本を読んでもらって取り組んでいました。

ワンピースは、レンコン・ピーマン・オクラなどを使ったスタンプで。

パンツは、はじき絵で模様を描いていました。

普段と違う素材を使った活動で

園児はとっても楽しそうにしてくれていましたよ!

IMG_6621

IMG_6620

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、5月22日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

雨の場合は6月5日(土)に延期です。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2

 

2021/4/30 金曜日

外遊び!

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:47:16

昨日は、写真をアップできずにすみませんでした。

今日は、外遊びを楽しそうにしているところも撮りましたのでご覧下さい!

IMG_6600

IMG_6599

IMG_6598

IMG_6601

IMG_6604

 

今日のはな組さんは「壁面制作」で好きな動物の絵を描いていました。

一人ひとり、手や足に絵の具を塗ってもらい

画用紙にスタンプで押し付けて描いていました。

ここから、少し足していき完成させるようです。

園児たちは、絵の具のくすぐったい感触が楽しかったようで

とっても嬉しそうに参加してくれていましたよ!

IMG_6613

IMG_6608

IMG_6610

IMG_6612

IMG_6609

 

ほし組さんは、あゆみ先生が

「4月は、みんなよく頑張ったね!」

ということで、楽しくゲームをしていました。

“イス取りゲーム”と“しっぽ取り”をしたのですが

みんなとっても楽しそうに参加してくれていましたよ!

みんなゲームもよく理解してきて

色々と工夫しながらゲームに勝とうとしていました。

そういった知恵もしっかり身につけてもらいたいですね!

IMG_6606

IMG_6614

 

つき組さんは「ちのうあそび」で“はりえかみしばい”という課題に取り組んでいました。

“北風と太陽”の話をしっかりと聞いて

紙芝居の台紙と登場人物を

話の順番通りに並べていくという課題でした。

まずは、しっかりと話を聞かないと並べられないですし

登場人物も、背景などをじっくり見比べないと解けないものでした。

ただ、みんな集中して取り組んでくれて

細かな違いに気づいて解いてくれていましたよ。

こういった課題で「話を聞く力」をしっかりと身につけてもらえたらと思います。

IMG_6611

IMG_6616

 

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、5月22日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

雨の場合は6月5日(土)に延期です。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び2

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.