園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2021/6/25 金曜日

七夕。

Filed under: 保育風景 — houju @ 12:02:53

今日は全体で「七夕」の飾りを作りました。

まずは、さおり先生から「七夕」について

イラストなどを使って、分かりやすく説明をしてもらいました。

IMG_7050

IMG_7054

 

それから、異年齢で別れて3つのグループで飾りを作っていきました。

はな組さんには、少し難しい作業もあったのですが

ほし・つき組さんが手伝ってくれて作っていました。

飾りを作るだけでなく、異年齢での良い交流もできたのではないかと思います。

 

IMG_7055

IMG_7058

IMG_7059

IMG_7057

IMG_7056

IMG_7060

IMG_7061

 

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、7月3日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

※コロナ対策で、何度も延期となり申し訳ありません。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び3

2021/6/24 木曜日

防犯訓練

Filed under: 防犯/避難訓練 — houju @ 17:49:29

今日は不審者が来た時のための「防犯訓練」でした。

僕が不審者役となって訓練を行うのですが

不審者が来た合図を元に、みんなしっかりと教室まで逃げることができていました。

はな組さんはよく分からず、どこに逃げるのか戸惑っている子もいたので

先生たちと一緒に逃げていました。

終わった後には、丁寧に説明をしてあげたので

次回に生かしたいと思います。

また、訓練とわかっている子は少しふざけている姿も見られたので

しっかりと話しをしておきました。

いつ起きるかわからないので、職員でもしっかりと反省を生かしたいと思います。

※盆踊りの時の、つき組の写真が間違っていたので修正をしておきました。

申し訳ありませんでした。

IMG_7048

IMG_7049

 

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、7月3日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

※コロナ対策で、何度も延期となり申し訳ありません。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び3

 

2021/6/23 水曜日

歯科検診

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:59:01

今日は「歯科検診」でした。

まず、各クラスで“歯みがき”の大切を説明してもらって参加しました。

歯科検診時には、それぞれ自分の名前を言って見てもらいます。

少し怖がってしまう子はいましたが

みんな上手に口を開けることができていましたよ。

終わった後には、

みんな「ありがとうございました」も上手に言えていました。

また、パン給食後に歯を磨く時には

「ここをしっかり洗わんといけんのんよね!」

と言っていたので、歯みがきの大切さは伝わっているのだと思います。

検診の結果は、全員が内科検診も終わった後にお伝えします。

 

IMG_7045

IMG_7046

IMG_7047

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、7月3日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

※コロナ対策で、何度も延期となり申し訳ありません。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び3

2021/6/22 火曜日

いす取りゲーム

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:32:04

今日のはな組さんは「盆踊り」を頑張ったご褒美として

“いす取りゲーム”をして遊んでいました。

みんな音楽がかかると大喜びで、楽しんでいましよ。

その後は、体育教室でのプールでした。

プールが終わった頃には、みんな心地よい疲れを感じているようで

「お腹減った〜!」

と言って、美味しそうにお弁当を食べていました。

頑張ったとのお弁当は最高ですよね!

IMG_7043

IMG_7042

IMG_7044

 

ほし・つき組さんはそれぞれ「体育教室」で“プール”でした。

どうしても苦手な子はいるようですが、

一回一回少しずつでも頑張って成長してくれているようです。

残り少なくなってきたプールですが

頑張って取り組んでもらいたいと思います。

山下先生とも

「苦手なことでも、逃げずに挑戦することが大切ですよね。

それは、プール以外のことも同じで

幼少期に、苦手なことから逃げずに挑戦して努力する。

苦手な壁を乗り越える感覚を身につけさせてあげることが大切ですよね」

などとお話しをさせていただきます。

小さな時だからこそ、その感覚を身につけさせてあげて

達成感・自己肯定感を感じさせてあげられたらと思います。

そのことが、これから以降の人生で

とても大切なことだと思います。

 

IMG_7040

IMG_7039

IMG_7038

 

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、7月3日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

※コロナ対策で、何度も延期となり申し訳ありません。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び3

 

2021/6/19 土曜日

盆踊り

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:51:47

今日は、園児たちが練習を頑張ってきた「盆踊り」でした。

朝までの雨も止んで、外で行うことができました。

まずは本堂で「盆踊り」について法話をして

一人ひとりが焼香を行いました。

その後、広場に出ての盆踊りでした。

園児たちは、これまでの練習の成果をしっかりと出してくれていたように思います。

家ではたくさん褒めてあげてくださいね!

また、お手伝いいただいたお父さんお母さん有難うございました!

IMG_7017

IMG_7018

IMG_7016

IMG_7019

IMG_7024

IMG_7023

IMG_7022

IMG_7026

IMG_7025

IMG_7029

IMG_7036

 

 

それから、土曜日に行っている「ほうじゅはうす」についてお知らせです。

未就園児の子たちにも多く来ていただいているのですが

幼稚園での行事を少しでも体験してもらえたらと思っています。

そこで、一ヶ月に一度程度、園の行事を形を変えて行えたらと思います。

 

次回は、7月3日(土)に「スーパー泥んこ遊び!」をして遊びたいと思います。

※コロナ対策で、何度も延期となり申し訳ありません。

とにかく、泥だらけになると思うので、お着替えを忘れずに!!

ぜひご参加くださいね!!

ほうじゅはうす・泥んこ遊び3

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.