園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2018/2/28 水曜日

避難訓練。

Filed under: 防犯/避難訓練 — houju @ 19:22:29

今日は「地震の避難訓練」を行いました。

予定では「ミサイルの避難訓練」だったのですが

お寺の工事が終わらなかったので変更しました。

 

訓練では、園舎に出るまではしっかりと先生の指示を聞き動けていたのですが

園舎から出て、他のクラスと一緒になると安心したのか

少しおしゃべりをしてしまう子もいました。

避難中におしゃべりなどをしてしまうと

先生の指示を聞けなくなってしまい危険なので

その辺りは、今後の課題としたいと思います。

今回の訓練では、窓ガラスなどが割れた場合を想定して

積木をガラスに見立て訓練を行いました。

実際の災害では何が起こるかわかりませんが

できるだけ色々なケースを想定して訓練を行いたいと思います。

 

IMG_7929

IMG_7932

IMG_7931

IMG_7930

IMG_7933

IMG_7935

2017/11/15 水曜日

避難訓練。

Filed under: 防犯/避難訓練 — houju @ 18:58:05

今日は火災時を想定しての「避難訓練」を行いました。

大きな音でベルが鳴ると、

みんな固まってしまっていたのですが

ちゃんと先生の指示を聞いて、静かに園庭に逃げることができていました。

ただ、はなぐみさんの中には

靴を履こうとしていた子もいたので

今後も訓練を重ねて、スムーズに避難できるようにしていきたいと思います。

 

IMG_7198

IMG_7199

IMG_7200

IMG_7201

IMG_7202

2017/9/25 月曜日

ミサイル避難訓練。

Filed under: 防犯/避難訓練 — houju @ 19:11:02

今日は、ミサイルの避難訓練を行いました。

ここ最近のニュースを見ていると本当にミサイルが飛んできそうで怖いです。

僕の放送を合図に訓練をしたのですが、

みんなしっかりと先生の指示を聞いて避難できていました。

通常は、芝生の園庭などに避難するのですが

今回は、ミサイルということで、一番頑丈そうで窓の少ない

お寺の納骨堂に避難しました。

今回は、屋外では初めての訓練でしたが

みんなよく動いてくれていたように思います。

ただ、改善点も出てきたので、職員全員で直していきたいと思います。

IMG_6811

IMG_6814

IMG_6816

IMG_6817

IMG_6819

2017/6/30 金曜日

防犯訓練

Filed under: 防犯/避難訓練 — houju @ 17:47:06

今日は、先日雨で延期となっていた

不審者が来た時の「防犯訓練」を行いました。

今回は、不審者も警察の方がしてくれ

緊張感を持って行うことができました。

不審者が入ってきた時の対応や

園児たちの誘導はうまくできていたのですが、

やはり怖くて泣いてしまう子が少しいました。

ただ、もしもの時を想定した良い訓練ができたのではないかと思います。

改善点もあったので、今日の教訓を生かしていければと思います。

IMG_6449

IMG_6450

IMG_6451

IMG_6453

IMG_6457

IMG_6458

2017/5/25 木曜日

避難訓練。

Filed under: 保育風景,防犯/避難訓練 — houju @ 11:53:44

今日は火災時を想定しての「避難訓練」でした。

消防署の方に来ていただいて

実際に火災報知器を鳴らして、園庭に避難しました。

大きなベルが鳴るので、はな組さんは泣いてしまったりしないか心配でしたが

みんな静かに避難することができていました。

消防署の方々からも、

「園児さんの逃げ方は上手でした」

と褒めていただきました。

今日の訓練では、初期消火の方法などご指導もいただいたので

これから、安全を第一に改善をしていければと思います。

 

IMG_6109

IMG_6112

IMG_6115

IMG_6116

IMG_6121

IMG_6120

IMG_6122

IMG_6125

IMG_6128

IMG_6130

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.