園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2012/6/28 木曜日

避難訓練。

Filed under: 保育風景,防犯/避難訓練 — houju @ 19:48:30

今日は、消防署の方に来て頂いての「避難訓練」でした。

非常ベルの音にビックリしてしまう子もいましたが、
みんなうまく避難できていました。

cimg4640.JPG
cimg4641.JPG

消防署の方も、みんなが静かに避難できていた事を、褒めてくれていました。

その後は、先生の消火練習と消防車を見せて頂きました。
署員の方々が優しく案内をして下さり、みんな大満足な様子でした。

cimg4644.JPG
cimg4646.JPG
cimg4647.JPG
cimg4651.JPG

そして、最後には“敬礼”の仕方も、教えて頂きました。

今日の避難訓練は、火災の場合だけでなく、
その他の災害時にも役立つと思います。
今日の訓練でも、新たな課題が見つかりました。
職員間でしっかり話し合い、もしもの時に役立てたいと思います。

cimg4653.JPG

2011/10/31 月曜日

防犯訓練。

Filed under: 保育風景,防犯/避難訓練 — houju @ 18:06:58

今日は、警察の方に来て頂いての防犯訓練でした。

まずは、僕が犯人に変装し侵入し、
そこから屋内に逃げるという訓練でした。

普段は、なかなか教室に入れないみんなも、
先生達の雰囲気を察してか、すぐに教室に避難できていました。

その後は、警察の方々に園児の避難の仕方について話しをしてもらい、
色々と質問などもさせてもらいました。
手錠なども見せてもらい、園児たちは興味深そうに見ていました。

cimg3442.JPG
cimg3445.JPG

そして、最後に“さすまた”についての講習を受けました。

cimg3447.JPG

今の世の中、どこにどんな人がいるかわかりません、
こういった訓練で、最低限の安全は守る技術を身につけていきたいと思います。

2011/7/4 月曜日

避難訓練。

Filed under: 保育風景,防犯/避難訓練 — houju @ 18:00:03

今日は、先日雨の為に延期になった「避難訓練」を行ないました。
消防署の方とスケージュールが合わなかった為に
今回は、職員だけでの訓練です。
2学期には消防署の方に来て頂こうかと思っています。

cimg3020.JPG
cimg3021.JPG
cimg3024.JPG

はな組さんも非常ベルの大きな音に泣いたりする子もなく、
先生の誘導で、うまく避難出来ていたと思います。
ただ、全体的には、滑り台を降りたりするのが楽しかったのか、
笑い声なども聞かれた為に、緊張感を持って出来てはいなかったように思います。
園児にも話をしたのですが、しっかり落ち着いて先生の話が聞ける状態でないと、
とっさの判断についてくる事が出来ずに、災害にあってしまうかもしれません。
次回は、緊張感を持って臨んでくれたらと思います。

2011/1/21 金曜日

避難訓練。

Filed under: 保育風景,防犯/避難訓練 — houju @ 17:47:20

今日は避難訓練でした。
3学期という事もあり、あまり詳しく避難訓練があるという事は、園児に伝えずに取り組んでみました。
いきなりで驚いた子が多かったようですが、
みんなパニックになる事もなく落ち着いて行動が出来ていました。
ただ、訓練になれてしまったのか、園庭に出て少しふざけてしまう子もいたので、次回は真剣に取り組めるようにしたいです。

cimg2093.JPG
cimg2094.JPG

そして、今日から学級閉鎖が解除され、
久しぶりにつき組さんの登園でした。
みんな、お友達と会えたのが嬉しくて、いつまでも話しをして楽しんでいました。

cimg2095.JPG

それから、今日から「ひなまつりコンサート」のお母さんたちの出し物の練習が始まりました!

cimg2100.JPG
cimg2096.JPG

何と、すでに一通りで来てしまっているとの事なので、これからの細部の仕上げが楽しみです!
ただ、張り切りすぎてのケガには注意して下さいね!!

2010/11/4 木曜日

縄跳び。

Filed under: 保育風景,防犯/避難訓練 — houju @ 18:05:16

今日から、冬の間の木曜日恒例「縄跳び」がスタートです。

cimg1734.JPG
cimg1735.JPG
cimg1736.JPG

はな組さんなどは、まだまだ握り方からなのですが、
つき組さんなどは結構跳べるので、
色々な技に挑戦していました。
「縄跳び」はとってもいい運動だと思うので、
冬の間は頑張りたいと思います。

それと、今日は「避難訓練」をしました。

cimg1737.JPG

みんな、防犯訓練も合わせて、何度か訓練を行なっているので、
かなり、落ち着いて行動が出来ていました。
やはり、この時期になってくると、全体的に“まとまり”が出てきますね!
これから、学期終わりまでのみんなの成長に期待です!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.