園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2025/9/9 火曜日

朝の会

Filed under: 保育風景 — houju @ 20:55:02

今日のはな組さんは「朝の会」の時に写真を撮りました。

2学期から新しいお友達が増えたのですが、

みんなきちんと座って参加してくれています。

お念珠を返す時も、みんなで順番を守ってフックにかけることができていました。

みんな、一学期の間にとても成長をしてくれていて嬉しいです!

 

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

ほし組さんは「体育教室」でした。

跳び箱では、足を開くのが難しかったり、

鉄棒では、クルリと回るのが怖かったりと苦労していましたが、

山下先生に補助をしてもらい、諦めずに頑張ってくれていましたよ!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

つき組さんは「ちのうあそび」で“みちさがし”という課題でした。

マス目や迷路を線でたどり、決まった数のアイテムを集める。というような課題なのですが

なかなか難しい部分もあり、苦労している様子でした。

見ていても“頭を使っているな!”と感じるような課題だったので、

とても良い“脳トレ”になっていることと思います。

 

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2025/9/8 月曜日

ポストに投函

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:21:41

今日は朝からみんなで「25m走」をしました。

みんなが真剣に走っている姿を見ていると、とてもホッコリとさせられます。

通りかかった近所の人たちも、園児の姿に癒されているようで、良い笑顔で見ておられましたよ!

 

それから、朝の会では園内研修を行いました。

あかね先生の保育を見させてもらい、終礼で気づきを話し合いました。

園内での研修もしっかりと行い、保育のレベルアップを図っていきたいと思います。

 

 

そして午後からは、自分たちで紙漉きで作ったハガキに、

自分で描いた絵を貼った「敬老の日」のハガキを、ポストに投函しに行きました。

なかなかポストに入れる経験もないので、良い体験となったのではないでしょうか。

おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれるといいですね!

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/9/5 金曜日

敬老の日

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:12:56

※本日、園長が年長つき組さんに一日つきっきりだったので、

つき組さんの記事だけとなります。申し訳ありません。

 

今日のつき組さんは、敬老日に合わせて「老人介護施設のマイホームひまわり」さんに行きました。

みんなで歌や踊りを披露して、

お手玉を使ったキャッチボールをしました。

みなさん、とても喜んでくれて

「かわいいね!」

を連発してくれていました。

また、肩叩きもさせていただき、キャッチボールの疲れを癒してもらいました。

最後に園児から手作りのプレゼントもさせていただき、

みなさんとても喜んでいたように思います。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

それから、お弁当までに少し時間があったので、

川下の沖に、飛行機を見にお出かけしました。

今日は、ジェット機がたくさん飛んでいて、

爆音で飛ぶ飛行機に大興奮でした。

また、帰り道に大きな遊具のある公園にもよって遊ぶことができて

とても楽しそうにしてくれていましたよ!

午後からは、園を代表して郵便局に「敬老の日のハガキ」を買いに行ったのですが

みんな緊張からか

「85円と100円の切手を、7枚ください」

がなかなか言えていなかったです。

ただ、みんな自分で買う経験ができて嬉しそうでしたよ!

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

 

2025/9/4 木曜日

思い出画

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:27:50

今日のはな組さんは「夏休みの思い出画」を描いていました。

描く内容は、保護の方々が書いてくださった、

夏休みに行ったことをメモ書きした「夏休みの生活表」を見ながら

あゆみ先生と相談しながら決めていました。

みんな、

・川で遊んだところ

・かき氷を食べたところ

などを楽しそうに描いていましたよ!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

ほし組さんは屋外で、クラスだけで遊んでいました。

今日はみんなで相談して、

・しっぽ取りゲーム・虫取り・玉入れ。を行いました。

少し涼しかったこともあって、

みんな思いっきり走り回って楽しんでくれていたようです!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

つき組さんも「夏休みの思い出画」を描いていました。

こちらは昨日、何を描きたいか考えてきてね。と話していたこともあって、

みんなスムーズに描き始めることができていました。

絵を見ていても、家族でお出かけした楽しさが伝わってくる絵になっていました。

やっぱり夏休みって、子どもにとって最高の思い出になりますよね!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

2025/9/3 水曜日

ハガキ作り

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:10:34

今日は昨日に続いて「敬老の日のハガキ」を作りました。

昨日ちぎった牛乳パックをミキサーにかけ、

枠に流し込んでハガキを作ります。

みんな説明の時からしっかりと話を聞いてくれて、

とても興味を持ってくれているようでした。

“できるだけ自分たちで作業をしよう”ということで取り組んだのですが、

説明をしっかりと聞いてくれていたのか、

みんなしっかりと自分で取り組んでくれていたようです。

「ミキサーのスイッチ押したのが楽しかった!」

などとも言ってくれていて、

自分でハガキを作った気持ちになってくれていたようで良かったです!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めました。

iwakuni_houju_youchien_qr (1)

https://www.instagram.com/iwakuni_houju_youchien/

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています 「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定 2025年度

9月6日・20日・27日

10月4日・25日

11月1日・15日・22日

12月6日・20日

 

ほうじゅはうす

それから、過去に行なった「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”

の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

 

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.