園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2023/12/6 水曜日

お店やさんごっこに向けて

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:55:10

今日は、各クラス明後日の「お店やさんごっこ」に向けて

品物作りを頑張っていました。

お店の名前を決めたりと、最後の仕上げの作業に入っているようです。

ここ一ヶ月程度頑張ってきた品物作りです!

本番当日が楽しみですね!!

はな組さん。

IMG_4077

IMG_4076

ほし組さん。

IMG_4078

IMG_4079

つき組さん。

IMG_4074

IMG_4075

 

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

12月16日

1月20日・27日

2月3日・17日・24日

3月2日・23日

ほうじゅはうす

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/12/5 火曜日

劇団 すぎのこ

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:21:51

今日は「劇団すぎのこ」の方々に来ていただいての観劇でした。

劇の内容は“みにくいアヒルの子”と“金の斧銀の斧”でした。

どちらも園児にも分かりやすい内容で

園児たちも人形の動きに釘付けでした。

やはりプロの人の人形の動きは違って

本当に生きているかのような動きで楽しかったです!

園児たちも

「もう一回見たい!」

「ビデオに撮っておけばよかった!」

などと言って、楽しんでくれていたようでした。

“金の斧銀の斧”のお話にあるように“ウソをつかない正直な心”が大切かと思うので

この経験を大切に“ウソをつかない正直”な子どもに育ってくれればと思います。

IMG_4057

 

IMG_4044

IMG_4050

 

IMG_4041

IMG_4056

IMG_4068

IMG_4061

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

12月16日

1月20日・27日

2月3日・17日・24日

3月2日・23日

ほうじゅはうす

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/12/4 月曜日

ミニ遠足

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:32:49

今日はみんなで“ミニ遠足”に出かけました。

職員と思い立って出かけたのですが、とっても楽しかったです!

みんな朝から楽しみにしてくれていて

移動のバスの中も歌を歌いながら、大盛り上がりでした。

海では、貝殻や海藻を拾ったり

波に濡れそうになりながら「波強いね!」などと言いながらキャーキャー大騒ぎでした。

IMG_3987

IMG_3989

移動途中になったトンネルでは、

大声を出して、声が響くのを楽しんでいました。

IMG_3993

お弁当の時には、異年齢で一緒に食べる姿もあり

その後も一緒に遊んだりと、たくさん交流ができていたようです。

2個目の遊具の所では、落ち葉がたくさんあって

みんなで雪のように降らして楽しんでいましたよ!

今日は、園にない遊具などもあって、みんなとっても楽しそうでした。

小さな幼稚園で、身動きがとりやすいかと思いますので

これからも、園児たちが喜ぶ保育をしてあげられたらと思います!

IMG_3994

 

IMG_4002

IMG_4014

IMG_4016

IMG_4018

IMG_4003

IMG_3998

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

12月16日

1月20日・27日

2月3日・17日・24日

3月2日・23日

ほうじゅはうす

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

2023/12/1 金曜日

もちつき

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:37:38

今日は「もちつき」でした。

朝、エプロンをつけた時には

「お母さんが作ってくれたんよ!」

などと言って、とっても嬉しそうにしていました。

最初にお米を蒸しているところを見せてもらった時には

「いい匂い!」

と、嬉しそうにしていました。

IMG_3975

まずは、お父さんたちがついて、お餅にしてくれたのですが

みんなでしっかり応援していましたよ!

IMG_3966

IMG_3980

園児たちがお餅をつく時には、大きなかけ声と一緒に

一生懸命“杵”を持ち上げていましたよ!

IMG_3967

IMG_3971

お餅を丸める時には、手を真っ白にして好きな形に丸めている子もいました。

粉の感触も楽しかったようで、みんな楽しそうに触っていました。

IMG_3968

IMG_3972

IMG_3981

今日は、貴重な体験ができてみんなとっても楽しそうでした。

ご準備いただいた、母の会役員の皆さん、お父様方ありがとうございました!

持って帰ったお餅は、きっと格別の味かと思いますのでご家庭で楽しんでくださいね!

 

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

12月2日・16日

1月20日・27日

2月3日・17日・24日

3月2日・23日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・芋ほり2023

 

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

2023/11/30 木曜日

園内研修

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:43:14

今日は、11月の園便りゴリラニュースでお知らせしたのですが「園内研修」を行いました。

年長つき組さんの保育を他の先生たちで見させてもらい

気づきや反省点などを職員みんなで話し合いました。

園外だけの研修でなく、園内での研修も頑張って保育の質を高められたらと思います。

IMG_3963

IMG_3964

それから、今日は明日の「もちつき」に向けて

母の会役員さんが準備をしてくださっていました。

明日はみんなで楽しみたいと思います!

IMG_3962

それからもう一つ。

今日の朝の自由遊びで、とっても可愛かったのでご紹介します。

はな組さんの女の子たちが“幼稚園ごっこ”をしていたのですが

なぜか、ほうじゅはうすの中で机の上で歌を歌っていました。

座っている子が先生役のようです。

なぜ?そう設定なのかは分かりませんが

とっても可愛かったです!

IMG_3959

※法寿幼稚園でインスタグラムを始めてみました。

https://www.instagram.com/houju_youchien/

 

【土曜日の「ほうじゅはうす」に関しまして】

未就園児に向けて園庭開放を行っています

「ほうじゅはうす」に関しまして

お電話などで問い合わせがありますのでご説明します。

毎月、1・3・4の土曜日9時より行っています。

スケジュールは下の表をご覧下さい。

予約の必要はなく、費用もかかりません。

持ち物もありませんが、泥水などで遊ぶこともありますので

着替えをお持ちいただいた方が良いかと思います。

外遊びをたっぷりしていただきたいので、

できれば10時頃までには来ていただけると幸いです。

年齢は問いませんので、小さなお子様もお気軽にご参加下さい。

在園児もいますので、普段の保育の様子も少し感じられると思います。

今後の予定

2023年度

12月2日・16日

1月20日・27日

2月3日・17日・24日

3月2日・23日

ほうじゅはうす

ほうじゅはうす・芋ほり2023

 

それから、先日行った「ほうじゅはうす」の

“焼き芋大会”“スーパー泥んこ遊び”と“ミニ運動会”の写真をご紹介します。

ぜひ遊びに来てみてください!

“焼き芋大会”

IMG_1056

IMG_5138

IMG_1059

“ミニ運動会”

IMG_5017

IMG_5033

IMG_5014

IMG_5023

“スーパー泥んこ遊び”

image1 2

image2

image1

image2 2

 

 

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.