園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2008/6/18 水曜日

合同保育でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 11:54:58

今日は、あけみ先生が研修の為、はな・ほしが合同保育でした。

今日は、2クラスで、広場でシャボン玉を飛ばしました。

100_2224.JPG

なかなか、難しかったようで、上手く飛ばせなかったようです。
ですが、だんだんとコツを憶えて。大きなシャボン玉を飛ばせるよになっている子もいました。
100_2225.JPG

今日は、水曜日なので、パン給食なのですが。
はな・ほしさんは、パンの準備を待っている間も、まだまだ、ザワついている感じなのですが、
つきぐみさんは、さすが!静かに待てていました。

100_2228.JPG

2008/6/17 火曜日

プールが始まりました。

Filed under: 保育風景 — houju @ 14:19:06

今日の体育教室から、プールが始まりました。

みんな、可愛らしい水着を着て、楽しそうでした。

ただ、少し寒かったのと、久しぶりだったのもあり、まだ慣れていない様子で、少しおとなしめでした。

これから、熱さも増して、慣れてくれば、みんな大丈夫だと思います。

ぼくも早く、みんなとプールで遊びたいです!!

100_2215.JPG100_2216.JPG100_2218.JPG

2008/6/16 月曜日

小学校へ探検してきました!

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:57:29

今日、つきぐみさんは、川下小学校の学校公開という事だったので、学校を探検しに行って来ました。

みんな、最初は、緊張した様子もなかったのですが。
いざ、一年生の教室に入ると、みんな、緊張した様子でした…。

100_2209.JPG

ですが、小学校の先生が気を使って下さって、幼稚園のみんなも、一緒に歌を歌ったりと楽しんでいたようでした。

あと、六年生の教室も見させて頂いたのですが、こちらは、外から見させて頂いたので、緊張した様子もなく、小学校の雰囲気を楽しんでいました。

100_2212.JPG

小学校では、先生方がいろいろと気を使って下さり。約一年後の、進学に備えて、園児達にはとても良い体験だったようです。

はなぐみさんは、お弁当を食べている時に、写真を撮りました。

100_2213.JPG

いつもの事なのですが、みんな自慢そうに、お弁当を見せてくれます。

一人ひとりのお弁当を見終わるまで、部屋から出させてくれません。おいしそうなお弁当を見ていると、こっちまで、お腹が減ってきます。

お母様方、いつも、おいしそうなお弁当、ご苦労様です。

ほしぐみさんは、帰りの会の時、園長先生がお寺の研修で出かけた際のお土産の「かりんとう」を食べていました。

100_2214.JPG

ちょっと変わった、ブドウ風味の「かりんとう」で、「僕、かりんとう嫌いぃ?」と言っていた子も、一口食べた後は、黙って美味しそうに食べていました…。

なかなか、美味しかったようです。

2008/6/13 金曜日

楽しみに見ています。

Filed under: 保育風景 — houju @ 8:47:15

先日、みんなで植えた朝顔の芽が、きれいに出ています。
みんな、「僕の朝顔見て?、大きいじゃろ?!」と嬉しそうです。
子供達は、次は花が咲くのが楽しみなようです。
いったい、何色の花が咲くのでしょう。
100_2208.JPG

2008/6/12 木曜日

交通教室でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 14:26:57

今日は、市の職員の方が来られての、「交通教室」でした。
交通安全の大切さを、ビデオを見せてもらい、教えてもらったり。
みんなで、横断歩道の正しい渡り方を練習したりしていました。
はなぐみさんも、だんだんと、上手に出来てきているようでした。
ほし・つきぐみさんは、さすがに、渡り方などは上手に出来ていました。
外に出て、遊ぶ事も夏場は多いと思います、交通事故には、十分に気をつけてもらいたいものです。

100_2203.JPG

来月には、盆踊りがありますが、教室でも、練習をはじめたようです。
まだまだですが、子供達も、かなり気合いが入っている様子で頑張っています。
みんなの可愛い浴衣と共に、当日が今から楽しみです。

あと、園舎のツバメが、前よりも巣にいる時間が多くなってきたような気がします。
もしかしたら、もうそろそろ卵を産むのでしょうか?とても楽しみです!!
100_2205.JPG

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.