園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2008/6/25 水曜日

見違えるようでした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 15:29:15

今日から、トイレのスリッパが古くなっていたので、新しいものに換えました。
今まで、トイレが終わった後は、グチャグチャなことも多くあったのですが、
今日は、色ごとに綺麗に揃っていました。

100_2251.JPG

「やれば、出来るんじゃん!」という思いと、「出来るのに、何でしなかったの?」
という思いで、ちょっと複雑な思いでした。

明日からも、綺麗に揃えてもらいたいものです。

2008/6/24 火曜日

プールは中止でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:42:53

今日は、曇りがちで、気温もそれほど高くなかったので、プールは中止でした。

プールがあまり出来ないので、暑い日があれば、
園庭で水着になって水遊びをしようと思っています。
早く「しずか先生のお父さんの秘密兵器」を試したいです。

はなぐみさんは、朝の会で、正座をして、目をつむり、合掌で、仏様の歌を歌っているところです。

100_2244.JPG

写真では、キチンと目を閉じているようですが、みんな、目は閉じれていません。
薄目を開けて、周りをキョロキョロ見ています。
やはり、なかなか、目を閉じてジッとする経験もないので、難しいのでしょう。
これが、出来るようになると、ぐっと集中力も出てくるのではないかと思います。

ほしぐみさんは、体育教室で、跳び箱をしていました。

100_2250.JPG

なかなか、みんな跳べるようになってきて、足も開けるようになってきました。
夏休み・運動会の練習と、なかなか跳び箱等をする時間も少なくなってくると思うので、今、しっかりと練習しておいてほしいです。

つきぐみさんは、ゴムの力で、パチン!とカエルが飛び跳ねるオモチャを作っていました。

100_22471.JPG

ゴムをはめたりするのに、なかなか苦労していた様子ですが、
完成した後は、ことあるごとに「カエルで遊んでいい?」と、とてもお気に入りの様子でした。
家でも、カエルが飛び跳ねているのではないでしょうか?

あと、少しびっくりしたのですが、カエルを製作する途中で、
「マッチ棒の太さくらい間を空ける」
という指示があったのですが。
何人かの子供が「マッチ棒ってなに?」と聞いてきていました。

確かに、子供が火を扱う事はないので知らなくて当然なのかもしれませんが、
ちょっと、驚いた出来事でした。

2008/6/23 月曜日

盆踊りに向けて!

Filed under: 保育風景 — houju @ 16:51:34

今日は、礼拝の後に、みんなで去年の盆踊りのDVDを見ました。
はなぐみさんは、未体験なので、どんなものか知ってもらおうと、
ほし・つきぐみさんは、去年の、ほし・つきぐみさんは、どれくらいビシッと踊れていたかを見てもらいました。

100_2243.JPG

みんな、まだまだ未完成な踊りと比べて、刺激を受けていたようで、
その後の練習の、集中具合が違ったようです。

残り少しです、みんな頑張ってもらいたいです。

あと、明日は体育教室です。今日くらい暑いと、とっても楽しいプールになると思います!!

2008/6/20 金曜日

避難訓練でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 12:32:13

今日は、園全体で避難訓練をしました。
今年の園児達は、強いのか、泣いてしまう子もいなく、しっかりと避難できていました。

100_2233.JPG

避難訓練の後、それぞれの教室では、盆踊りの練習をしていました。
まだ、動きをちゃんと憶えられてない感じで、周りを不安そうに見ながら踊ってる子が多かったようです。

みんなは、のんびりとしたもので,焦ってもないようですが、先生方は心配でしょうがないようです。間に合うのでしょうか…??
100_2235.JPG100_2237.JPG100_2241.JPG

2008/6/19 木曜日

新兵器です。

Filed under: 保育風景 — houju @ 14:26:25

今年の夏、園庭での水遊びに“新兵器”が仲間入りです。

こちら!

100_2229.JPG

しずか先生のお父さんが、作ってくれました。
良く出来ていて、上の部分が、クルクル回転しながら、水が出るらしいです!

100_2230.JPG

まだ、試してないのですが、子供達が喜ぶ顔がとても楽しみです!
しずか先生のお父さん、有り難うございます。

あと、ツバメなんですが、最近ずっと巣にいます。
もしかしたら、卵を温めているのでしょうか。
うまく、かえって欲しいものです。

100_2231.JPG

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.