園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2008/12/2 火曜日

ルールについて、勉強しました。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:10:21

昨日は、月曜日で礼拝が本堂でありました。
その時に、園長先生が「ルール」について、お話をしました。

社会には、色々と決まりがあって、みんなが好きな事をしたら、
メチャクチャになってしまいますね。というお話をしました。

それを受けてではないですが、今日は、ほし・つき組でも、
遊ぶ時のルールの確認という事で、
「ドッヂボール」のルールについて、学びました。

最近、ルールがグチャグチャになり、
トラブルが多かったので確認をしてみたのですが、
みんなで、確認し合った後のドッヂボールは、
ボールを譲り合ったりと、とっても楽しく出来ました。

子ども達も、ルールを守ってやった方が、ゲームも盛り上がると、
感じてくれたのではないでしょうか。

しか?し!お昼の自由遊びでも、
「転がしドッヂ」をやっていたのですが…。
この時には、だいぶ悪い時の、
「転がしドッヂ」になってしまっていました…。

ショック!!

まあ、子どものする事です、気長にルールの大切さを教えていけたらと思っています。

あと、明日は10時15分より、
以前からお伝えしておいた、「アウトリーチコンサート」です。

演奏家の方々も、子どもの事を考えて、色々と演出してくれているようです。
きっと、楽しいコンサートになると思います。

時間の都合のつく方は、是非ご参加下さい!!

2008/12/1 月曜日

お店屋さんの準備です。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:56:32

今日も、みんなとっても楽しみな、
「お店やさんごっこ」の準備をしていました。

100_2942.JPG

はな組さんは、ネックレスを作っていたのですが、
自分でもその出来映えが、スゴく満足らしく。

「これ、誰にも売らんけぇ?」

と、売るのが目的なのに、
自分が自分の商品が欲しくてたまらない様子でした。

ほし組さんは、プリンを作っていました。

100_2940.JPG

なかなか、プリンのフワフワした感じが出せなくて、
苦労していたようですが、
最終的には納得のいく、フワフワのプリンが出来たようです。

つき組さんは、ハンバーグ・キャベツの千切り・鬼の人形を作っていました。

100_2943.JPG

つき組さんともなると、自分のが上手く出来ているのは、当たり前なのか。
他人に褒めてもらいたいからなのか、

「それ、おいしそうじゃね?」
「鬼かっこいいね?」

と何故か、他の子の商品を褒め合っていました。

それぞれのクラスで、「お店やさんごっこ」の準備が
ちゃくちゃくと進んでいるようです。

2008/11/28 金曜日

お誕生会でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:33:17

今日は、10・11月生まれの子の、お誕生会でした。

本人達は、朝から楽しみでしょうがないらしく、
朝の会でも、ニタニタと笑って、我慢できないようでした。

いつも、泥遊びで、洋服がドロドロになる子も、
今日は、ドレスに着替えるので、汚れないように遊んでいました。

100_2936.JPG

夕方、6時くらいに、園の外にいると、
広場で王子様の、キラキラ光る冠が見えたので、
近づいてみると。
お誕生日の子が、着替えずに、お散歩していました。

先生達も、これだけ喜んでもらえると、
作った甲斐があると、喜んでいました!

2008/11/27 木曜日

ぴょんぴょん!

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:08:06

今日は広場で、縄跳びをしました。
まだ、園では始めたばかりなので、色々と面白かったです。

はな組さんは、まだ、本当に縄跳びが分っておらず、
構えている時点で、ヒモが変な所から出ていたり、
1回も跳べていないのに、体だけ前に出たりと、大変な様子でした。

100_2927.JPG

ほし組さんは、去年もやっているので、
本人的には、出来るつもりで跳んでいるのですが、
雰囲気だけで、ほとんどの子が、跳べていませんでした。
はし組さんの終わりには、跳べるようになっててもらいたいです!

100_2925.JPG

つき組さんは、これぞ!3年間の集大成!!
ほとんどの子が上手く跳んでいて、
先生達も口々に、

「去年は全然ダメだったのに、こんなに跳べるなんて、すごいですね?」

と、園児達の成長ぶりに驚かされ、喜んでいました。

100_2926.JPG

2008/11/26 水曜日

寒さも本番を迎えたようですね!

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:24:15

園庭の木々も色づき始め、
そろそろ、冬本番!寒さも厳しくなってきましたね!

100_2923.JPG
100_2924.JPG

ですが、そこは元気な法寿っ子!
バスの中では、

「寒い寒い!」

とは言っていましたが、遊ぶ時間になったら、寒さも忘れるようです!

100_2922.JPG

信じられませんが、まだ裸足で遊びたがる子もいて、
水遊びもまだまだやってます!

こんな法寿っ子なら、風邪も心配ないかもしれませんね!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.