園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2009/3/3 火曜日

ちょっとひと休み。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:10:49

はな組さんの今日は、
「ひなまつりコンサート」の練習で、
疲れてるんじゃないかと、しずか先生が考えて、
イス取りゲームなどをして遊んでいました。

100_3376.JPG

みんな、とっても楽しそうだったのですが、
「ひなまつりコンサート」の練習で疲れていると思っているのは先生だけで、
子ども達は、

「先生、今日は踊りやらんのん?」

と、練習の疲れなど、感じていないようでした。
子どもはやっぱりタフですね!

ほし組さんは、「ひなまつり」の人形を作っていました。

100_3374.JPG

男の子は、

「ひなまつりは、女の子のお祭りじゃけえつまらん!」

などと、少しスネていましたが、
人形が出来ると、色々と人形の配置などを考えて、
とっても楽しそうに遊んでいました!

つき組さんも、「ひなまつり」の人形を作っていました。

100_3378.JPG

つき組さんは、「ひなまつりコンサート」でもらった衣装の形などをマネて、
色々と作っていたようです。

「ひなまつりコンサート」でもらった衣装は、
家で着替えて写真を撮ったという話を聞いたのですが。
作った先生達は、子ども達に喜んでもらえて、本当に嬉しかったようです。
毎回、ご褒美選びは本当に迷っていて、
いろんな本を、何十冊も見て作っています。
 これからも、子ども達に喜んでもらえるご褒美を作りたいものです!

2009/3/1 日曜日

大成功だったんじゃないでしょうか。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:45:10

今日の「ひなまつりコンサート」は、
大成功だったんじゃないでしょうか。

ここ、何ヶ月間か練習してきたことが、
きちんと出来ていたように思います。

100_3368.JPG
100_3369.JPG
100_3370.JPG

ご父兄の皆様も、お手伝いご苦労様でした。
この成功も、皆様のご協力の賜物だと思います。

100_3362.JPG
100_3365.JPG

「ひなまつりコンサートが終わると、
今年度も、残りの行事は少ないですが、
ひとつひとつが、思い出に残るよう、保育をがんばっていきたいと思います。

2009/2/27 金曜日

いよいよですね!

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:56:09

いよいよ明後日は、「ひなまつりコンサート」です!
今日も園児達は、最終調整に余念がないようでした。

100_3322.JPG

僕は、事務所で仕事をしていたのですが、
今までよりも、聞こえてくる声の大きさが、
断然大きく聞こえました。
これなら、広い小学校の講堂でもよく聞こえると思います!

はな組さんは、初めての。
ほし組さんは、幼稚園での成長が感じられる。
つき組さんは、幼稚園生活最後・集大成の。

それぞれ、最高の演技・演奏・合唱を期待しています!!

2009/2/26 木曜日

右よし!左よし!右よし!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:44:21

今日は、今年度最後の「交通教室」でした。

最後ということで、
今まで教わったことを復習しながら、
確認のテストを、みんなでやっていたようです。

100_3315.JPG
100_33163.JPG

やはり、みんなテストということで、
気合いの入り方が違ったようで。
最初の体操から、
お遊戯くらい、気合いを入れて踊っていたようでした。

毎回、「しゅっせきかーど」に印鑑を押してもらって、
今回のテストで、全てが揃いました。

100_3318.JPG

つき組さんには、
3年間のご褒美として、
紙風船がもらえました。

100_3317.JPG

みんな、毎回の「交通教室」を通して、
横断歩道の渡り方など、
本当に上手になったと思います。
今日、僕が見た感じだと、
1人で外に出ても大丈夫なくらい、ちゃんとルールが分っているようでした。

それと、「ひなまつりコンサート」へ向けて、
今日は、本番を想定した、
最終チェックをしていました。

100_3319.JPG
100_3320.JPG

一通り、先生は何も言わないのですが、
細かなところで、注意を受けていました。
残り、2日!
がんばろ?!

あと、余談ですが。
広場の幼稚園の逆側の空き地に、
“菜の花”が綺麗に咲いています。
園に来られることがある方は、
是非見てみて下さい!
歩くと、良い匂いがして、
よりいっそう、素晴しいですよ!

100_3321.JPG

2009/2/25 水曜日

あと、3日ですね!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:41:08

今日も生憎の雨で、せっかく園庭が出来たのに、
外で遊べなくて、園児達もがっかりな様子でした。

ただ、お昼からは外で遊べたので、
みんな、元気に遊び回っていました。

特に遊ぶ内容に変化はないのですが、
見慣れていない雰囲気が楽しいんでしょうね!

いよいよ、「ひな祭りコンサート」まで、あと3日!
園児も、お母さん達も、本番に向けて、
最後の仕上げに、余念がないようです。
お母さん達は、家に集まって、自主練をするという話も聞きました。

ただ、あまり、気合いを入れすぎて、
園児達の、合唱・合奏を聞くのがおろそかにならないように、
気をつけて下さい。

当日は、最高のパフォーマンスを期待しています!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.