園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2009/9/1 火曜日

始業式!

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:44:29

今日からいよいよ2学期!
今学期も皆さん宜しくお願いします。

久しぶりの幼稚園、
僕も当分バスの運転をしていなかったので、
運転中は少し緊張してしまいました。

園児達も、久しぶりの幼稚園で、

家を出るとき泣いてしまう子。
久しぶりなので、友達と上手く話せない子。
夏休み中に、たくさん乳歯の抜けた子。

見ていて、色々と面白かったです。

写真は朝の会の写真ですが、
久しぶりの幼稚園にも関わらず、
みんな、きちんと出来ていました。

100_4079.JPG
100_4076.JPG
100_4078.JPG

今日は本堂で始業式をして、
それぞれ教室で、「夏休み」の出来事を発表していたようですが、
みんな、楽しそうに夏休みの思い出を話していたようです。

あと、先日皆さんにもお手伝い頂いた「芝生」ですが、
夏休みの間に、かなり元気に成長しました。

久しぶりに登園した園児達は、
芝生の上で遊び回って、
気持ち良さそうに寝転がっていました。
僕にも、

「寝転がってごらん??気持ちいいよ?!」

と、誘ってくれていました。

100_4072.JPG
100_4075.JPG

今まで、自転車に恐くて乗れなかった女の子も、
他の女の子が自転車でこけても、

「芝生があるから痛くない!」

と、言っているのを聞いて、
先生達の前で、初めて自転車に挑戦していました。
裸足になるのが苦手だった子も、

「足が痛くない!」

と言って、喜んで裸足になったりと、
嬉しい反応が沢山ありました。

夏休みの間は、
園児達と毎日雑草を抜いていたのですが、
やっと報われたようです。

ご父兄の皆さんも、
幼稚園に来た時は裸足になって歩いてみて下さい。
かなり、気持ち良いですよ?!

2009/8/19 水曜日

1日体験入園

Filed under: 保育風景 — houju @ 13:57:28

今日は、来年の新入園児を対象にした、
1日体験入園でした。

最初に、先生と一緒に踊ったのですが、
ちょっとだけ恥ずかしそうでしたが、
泣いたりする子もなく、
来年の新入園児は、たくましそうなイメージでした。

100_4065.JPG

絵の具遊びでは、
みんな絵の具だらけになって楽しんでいました。

100_4067.JPG
100_4069.JPG
100_4070.JPG

最後は、絵の具で汚れた体を、
水遊びをしながら洗ったのですが、
天気も良く暑かったので、
水がとっても気持ちよかったようです。

少しの間ですが、みんな楽しんでくれていたようで、
先生達も喜んでいました。

来年の入園式で、出来るだけ多くの子と会えると良いですね!

2009/7/31 金曜日

1日体験入園

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:28:10

8月19日(水)に、
1日体験入園を行います。

aiaetha2009-2.jpg

内容は、

・親子体操
・絵本読み聞かせ
・絵の具で遊ぼう

など、先生達が趣向をこらした遊びを準備しています。
また、本園の方針等もご説明したいと思っています。

当日参加自由で無料。
10:00?12:00の予定です、
幼稚園選びをされている方は,
お気軽にご参加下さい。
 
※絵の具遊び等では汚れる恐れがありますので、
 汚れても良い洋服でご参加下さい。着替えもお願いします。

2009/7/21 火曜日

終業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 10:55:54

今日は、1学期の終業式でした。
本堂で、園長先生の話を聞いたのですが、
1学期が始まった頃から比べると、
本当に、静かに聞ける様になったと思います。

100_4061.JPG

このところ、雨続きで何だか夏なのかよく分らない感じですが、
明日から夏休みです。
相当暑くなると思いますので、
子ども達の体調管理には気をつけてあげて下さい。
元気に2学期に会いましょう。

それと、今日の礼拝で園長先生も話したのですが、
1学期でお引っ越しをしてしまう、お友達がいます。
とっても寂しいですが、引っ越ししても法寿っ子です。
また、遊びにきて欲しいものですね。

2009/7/17 金曜日

雨。

Filed under: 保育風景 — houju @ 14:57:49

ここ最近、梅雨らしいというのか、
雨が多くて、子ども達も、外で遊べなくて、
ストレスが溜まってるんじゃないかな?と、
ちょっと心配です。

今日の、はな・ほし組さんは、
身体測定をしていました。

100_4055.JPG
100_4056.JPG

1学期ももう終わり、
普段の生活を見ていると、心の方は、
4月の頃より、本当にお兄さんお姉さんになった様に思います。
体の方も、しっかり大きくなっていたでしょうか??

つき組さんは、ピアニカでした。

100_4058.JPG

お友達の準備が出来るまで、
みんな自主練習だったのですが、
先生がうるさく言わなくても、
みんな集中して、練習出来ていたようです。
つき組さんは、今が一番ピアニカが楽しい時なようですね!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.