園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2010/4/8 木曜日

始業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:34:25

今日から新年度が始まりましたね!
久しぶりにみんなの顔が見られて、
先生達も自然と笑顔があふれていました。

本堂での始業式で、
園長先生の話しを聞きましたが、
特につき組さんが、年長さんの自覚からか、
園長先生の話しを聞く姿も、スゴく良かったです!

cimg0765.JPG

ほし組さんは、新しい教室がまだよく理解できていなかったのか、
登園した時は、みんな、はな組さんの部屋で着替えていました。
 ですが、ゆり先生にも慣れているのか、
部屋での保育は、落ち着いていたように思います。
新任のゆり先生との保育が楽しみですね!

cimg0768.JPG

つき組さんは、はな組さんの時以来のしずか先生です。

cimg0766.JPG

しずか先生自体が初めての年長さんなので、
つき組さんの成長ぶりに、驚いていたようです。
 これから一年間、法寿のリーダーとしてしずか先生と頑張ってもらいたいですね!

2010/4/2 金曜日

補任式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:28:33

今日は、浄土真宗本願寺派のお寺の幼稚園・保育園に新しく入る先生達の補任式と研修でした。
山口市にある、西本願寺の山口支店のような感じの『山口別院』でありました。

cimg0763.JPG

研修では、浄土真宗を通した保育のあり方などを、
先輩の先生や、講師の先生などから話して頂きました。
 これで、ゆり先生も少しは、『ほうじゅ魂』が注入された事と思います。
四月からの新学期がとっても楽しみです!

2010/3/26 金曜日

お別れ。

Filed under: 保育風景 — houju @ 14:58:39

今日は、午前中に来年度の「用品販売」があったのですが、
その後に、ゆみ先生が退職されるので、
「お別れ会」がありました。

cimg0750.JPG
cimg0751.JPG

五年間勤めてもらったのですが、
これでお別れと思うと、寂しくも思い、
せっかくのキャリアが、もったいないな?という思いもあり、とても残念です。
 これからは、結婚生活が待っていますので、
もしかしたら今よりも大変かもしれませんが、
法寿での経験を生かし、新生活を頑張ってもらいたいと思います。
 また、行事などでは遊びにきてくれると思いますので、
その時は、気軽に話しかけてあげて下さい。

2010/3/25 木曜日

終業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:25:58

今日は、3学期の終業式なので、
本堂で園長先生の話しを聞きました。

749.JPG

それぞれ、進級が気になっているようなのですが、

はな組さんは、自分たちがほし組になる以上に、
新しく入って来る子達の事が気になっているようです。

ほし組さんは、つき組さんになるのが楽しみでしょうがないといった様子です。

春休みの間に、それぞれ何となくでも気分を入れ替えて、
新しいクラス・新しい先生で頑張ってもらいたいと思います。

それと、新しいクラスの先生が発表になりましたね!
それぞれ、新しい先生と頑張りましょう?!

2010/3/24 水曜日

最後のほし組・はな組。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:27:05

明日は、終業式。
今日が、それぞれのクラスで比較的ゆっくりと過ごせる最後の日でした。
一年って早いですね?!
この間入園して、うんこ漏らしてたみんなが(みんなじゃないですが…)
もうほし組ですもんね?。

はな組さんは、教室でみんなで「ボーリング大会」をしていました。

cimg0747.JPG

しずか先生と、はな組で遊ぶのも最後。
みんなとっても楽しんでいましたよ!
(ちなみに、写真のピンの並べ方、逆ですよね。)

ほし組さんは、「入園式」で、新入園児にかけてあげる、
「首飾り」に使う、「チューリップの折り紙」を作っていました。

45.JPG

久しぶりの「折り紙」だったのですが、
その上達ぶりに、あけみ先生もビックリしていました。
ほし組さんも、確実に成長しているんですね。
どんなつき組さんになるのか、とっても楽しみですね!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.