園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2010/9/24 金曜日

誕生会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:22:51

今日は8/9月生まれの子の「誕生会」でした。
お誕生日の子は、少し照れながらも嬉しそうにインタビューに答えていました。

cimg1536.JPG

おやつは“パピコ”でした。
最近少し涼しくなってきたので、
「どうかな??」っと思ったのですが、みんなとても美味しそうに食べていました!

cimg1537.JPG

その後は、先生の「出し物」
みんな、結構見入っていて一緒に楽しそうに歌をうたっていました。

cimg1539.JPG

来週も「運動会」の練習で結構忙しくなると思います。
今日が良い息抜きになってくれていると良いですね!

2010/9/22 水曜日

パン給食。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:32:06

今日は水曜日なので「パン給食」の日です。

cimg1524.JPG

ただ!今日も暑い中頑張って運動会の練習をした子にとっては、
パンが口の水分を奪ってしまって、なかなかのどを通らなかったようです…。
僕もあまりパンが得意な方ではないので、園児たちの気持ちがよく分かりました。

明日はお休みですが、園児たちは運動会の練習で疲れていると思います。
ゆっくりと休ませてあげて下さいね!

2010/9/21 火曜日

運動会の練習。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:05:05

今日は全クラスで「かけっこ」「綱引き」の練習をしていました。

cimg1511.JPG
cimg1512.JPG

僕自身が学生の時の運動会の練習では、
ただ単に楽しかった思い出しかありませんが、
園児の練習を見守っていると、一日一日色々な事を学んでいるようです。
今日の終礼で先生から出た話しでは、

・「かけっこ」でゴール前で諦めて、ゆっくり走ってしまう。
・「綱引き」で勝った組が、負けた組をけなして喧嘩になってしまった。

などなどがあったようです。
ちょっとした話しですが、このような事を気をつけていく事が、社会性につながっていくんだと思います。
運動会を通して、色々な面で成長してくれるといいですね!

2010/9/17 金曜日

更新が遅くなってスミマセン。

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:21:02

今日は、更新が遅くなったことと、
もう1つお詫びがあります…。
DVDの申し込みの用紙ですが、
色々と間違いがあり、多くのお母様方からご指摘頂きました。
販売するのはビデオではなく、DVDです。
種類は2種類。〆切りは21日火曜日です。
突っ込みどころ満載の案内で本当に申し訳ございませんでした。
でも、内容はキッチリ作っていますんで、是非購入して下さいね?!

さて、今日の園児は「敬老の日」に向けて、
ハガキをポストに入れにいきました。

cimg1509.JPG
cimg1508.JPG

ちょっとした散歩が出来たのと、
ポストにハガキを入れるという、普段出来ない体験が出来てとっても楽しそうでした!
おじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれるといいですね!

あと、運動会の練習では
つき組さんが、はな組さんに「リレー」のお手本を見せていました。

cimg1510.JPG

運動会で一番盛り上がる「リレー」
今年がどんな勝負を見せてくれるんでしょうね!?

2010/9/16 木曜日

再開!

Filed under: 保育風景 — houju @ 12:20:30

今日は、暑さの為に様子見をしていた「サーキットトレーニング」を再開しました。

cimg1496.JPG
cimg1497.JPG

「サーキットトレーニング」を楽しみにしていた子も沢山いたので、再開できて良かったです!
やはり、朝一番に運動しないと物足りない子もいたのではないかと思います、
今日、僕は走れなかったのですが、明日からは園児と一緒にガンガン!走りたいと思います!

それと、つき組さんは近所にある老人ホーム「マイホームひまわり」に訪問に行きました。
歌・踊りの披露。プレゼント。ゲーム。をおじいちゃんおばあちゃんとしました。

cimg1499.JPG
cimg1500.JPG
cimg1501.JPG

おじいちゃんおばあちゃん達はとても喜んでくれていたのですが、
園児たちも、色々と人前で披露できてとても楽しそうでした!
「敬老の日」までもう少し、家のおじいちゃんおばあちゃんにも優しくできるといいですね!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.