園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2011/10/14 金曜日

いよいよ明日ですね!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:26:52

いよいよ運動会も明日ですね!
最新の天気予報だと、夜中3時くらいには雨も止む予報です。
何とか晴れて、外で行ないたいですね!

今日の園児たちは、前日ということであまり練習をせず、
今まで頑張ってきたご褒美に
先生達からの“お楽しみ”で、ジュースをもらっていました。

3人の先生から、それぞれ明日がんばる為のパワーをもらいながら

“氷” “ジュース” “ポッキー”

をコップに入れてもらっていました。

cimg3374.JPG
cimg3376.JPG
cimg3377.JPG
cimg3378.JPG

みんなとても大喜びで、
明日に向けて、パワーを充電できていたようです。
最後にはみんなで、『えい えい オー!』と気合いを入れ直していました!

cimg3381.JPG

みんなの練習も気合いも十分!
あとは晴れてくれさえずれば大成功なのではないでしょうか!

2011/10/13 木曜日

仕上げ!

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:01:22

今日は、運動会直前ということで
ほし組のお遊戯と、つき組の組体操を見せ合いました。

cimg3369.JPG
cimg3371.JPG

それぞれのクラスの仕上がり具合に刺激を受けているようで
みんな集中して見入っていました。

ここまで来ると、あとは気持の問題だと思います。
明日はお楽しみ会もまっています、
明日でリフレッシュして、本番に集中して臨んでくれたらと思います。

あと気になるのがお天気…。
今の時点で山口県東部が、

『曇り時々雨。降水確率60%』

どうにかならないでしょうか…。
何とか明日、コースがそれてくれることを望みます!

2011/10/12 水曜日

それぞれの楽しみ。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:16:56

今日も園児たちは本番に向けて練習を頑張っていました。

cimg3364.JPG

園児たちもそれぞれ楽しみなものが違う様子で、
リレーや組体操・お弁当の他に
山下先生の余興。
親子でパックンのお菓子。

などが楽しみなようでした。

園児に聞くと、
おじいちゃんおばあちゃんも来てくれるのが楽しみ!
という子も多かったようです。
みんなで楽しみたいですね!

おじいちゃんおばあちゃんと言えば、
今年も、おじいちゃんおばあちゃんの『玉入れ』はあるのですが、
毎年、たくさん入りすぎて困っています。
が!!今年は秘密兵器を用意したので、例年よりは長く楽しんでもらえると思います。
おじいちゃんおばあちゃんも楽しみにして下さい!

2011/10/11 火曜日

あと、3日ですね!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:53:58

さあ、いよいよ今週末は『運動会』ですね!
がんばり表も、残り少なくなってきました。

cimg3363.JPG

同じ練習でも、一つひとつは最後の練習になるものもあり
先生の指導にも熱がこもってきました。

帰りのバスでは、週明けなので元気なはずなのですが、
爆睡してしまっている子が多かったようにもいます。

御飯を早く食べて、しっかりと睡眠を取らせてあげて下さいね!

あと、非常に気になるのが『天気』ですね!
金曜日が雨マーク…。
何とか晴れて欲しいものです。

2011/10/7 金曜日

極秘情報

Filed under: 保育風景 — houju @ 21:49:25

今日は、運動会に向けて
お父さんたちの余興の練習をしていたようです。
場所は極秘だったのですが、
こんな所でした…。

cimg3360.JPG

夜の冷え込みのなか
一生懸命に練習を繰り返していました。

cimg3362.JPG

何をするかは極秘とのことで書けませんが、
2時間ビッチリ練習をしていました。
お昼ごはん前のお父さんの余興も楽しみにしていて下さいね!!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.