園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2012/2/14 火曜日

マジックショ?!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:29:30

今日も園児達は『ひなまつりコンサート』の練習を頑張っていました。
仕上げに近づいてきているので、
園児たちも疲れている事かと思います。

そこで、園児たちに頑張ってもらう為に、
練習と予行練習をがんばったらご褒美として
20日に、小さいながらお楽しみ会として
『マジックショー』を行なう事となりました。

Mr.Xがマジックを披露しに来てくれるようです。

少しでも練習を頑張るモチベーションがあがってくれればと思います。

yuy5.jpg

2012/2/13 月曜日

園庭パワーアーップ!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:12:00

昨日、保護者有志の方々が、
園庭の砂山を作り直して下さいました!
ほとんど山がなくなっていたので、非常に有難いです。

cimg3973.JPG

可愛いハートの二段の山なのですが、
残念ながら、今日は雨で遊べませんでした…。
園児たちも早く登りたくてしょうがないようです。
早く天気になって、遊ばせてあげたいものです。

山を作って下さった保護者の方々、
ありがとうございました?!!

でも、しばらく雨が続きそうですね…。

あと、今日はお遊戯室で
合奏・合唱の練習を行ないました。
それぞれのクラスが、
本番と同じような形で行ないました。

まだまだ、入場から通しで人前で行なうのは経験が少ないので
戸惑う部分も多かったですが、
今日出た改善点を、残り2週間で直していきたいと思います。

cimg3978.JPG
cimg3976.JPG
cimg3975.JPG

2012/2/10 金曜日

マラソン大会!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:41:06

今日はマラソン大会でした。
多くの保護者の方にも来て頂き、
園児たちも張り切っていました!

cimg3968.JPG
cimg3967.JPG

今年は、例年より周回数を増やしたのですが、
みんな息を切らしながらも、
全員が最後まで諦める事なく走りきっていました。

みんなも、苦しい中頑張った充実感からか、
すごく達成感のある表情をしていました。
今日の走りは、順位ではなく、
全員が本当に良く頑張ったので
全員が一等賞だと思います。

また、応援もみんな頑張っていて、
最後まで頑張っている子に
みんな大きな声で声援を送っている姿には感動しました。
さすが、法寿っ子!!!

cimg3969.JPG

みんな疲れたか聞くと

「疲れてな?い!」

と言っていましたが、
結構疲れていると思います。
今日は、がんばりをしっかりと褒めて、
早く寝かせてあげて下さいね!

また、今日は「ひなまつりコンサート」の
全体での練習もしていました。
疲れた中でも、初めてにしては上手く入場出来ていたのではないでしょうか!

cimg3972.JPG

2012/2/9 木曜日

やる気。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:32:41

今日も、みんな「ひなまつりコンサート」の練習を頑張っていました。
各クラスの先生達も、いかに園児たちの“やる気”を引き出せるか、悪戦苦闘しているようです。

今日のはな組さんは、「ひなまつりコンサート」での
ステージの入退場の練習をしていました。

cimg3963.JPG

まだ、綺麗には出来ませんが、
入退場から「発表会」です。
綺麗な入退場が見せられるように頑張りたいと思います。

はな組さんでは、園児の“やる気”を引き出す為に、
『トトロ』の表を作っているようです。

cimg3966.JPG

みんなが頑張ると、猫バスがどんどん進みます。
ゴールまで到着すると、どんな事が待っているのでしょう。
この表を作ってから、園児の取り組み方も変わってきているようです。
少しでも、この表を見て、練習に集中してくれると良いですね!

ほし組さんは「合奏」の練習をしていました。

cimg3965.JPG

珍しい楽器に、みんな興味津々なようです。

また、今日はゆり先生が「お遊戯」の練習で、
子どもたちの“やる気”を引き出す為に、
本番の衣装を、少しだけ身につけ練習をしたようです。
 
みんな、とても嬉しそうで
やる気マンマンだったのですが、
興奮しすぎて、普段出来る事が上手く出来ていなかったようです…。(笑)
早く衣装にも慣れてもらいたいですね!

つき組さんも「お遊戯」の練習でした。
こちらは、全体の動きを合わせる事をテーマ取り組んでいました。

cimg3964.JPG

今日は、練習が上手くいったら
『カルタ』が出来ると言うお約束で取り組んだようです。

すると、みんな凄く集中して取り組め、
練習の予定時間より早く終わったようです。

これから、仕上げに入ってきます。
やはり、“やる気”と“集中力”が大切ですね!

2012/2/8 水曜日

極寒。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:19:12

今日の寒さは異常ですね?。
バスで降園の時、
岩国駅近くの温度計は2時頃で、1度でした…。
本当に寒いです。

外でお仕事のお父さん方、本当にご苦労様です。

今日も園児たちは「ひなまつりコンサート」の練習一色でした。
各クラス、違う内容の練習をしているのですが、
それぞれが、一生懸命頑張っていました。
そろそろ、完成形が見えてきて、
先生の指導にも熱がこもって来る頃だと思います。
園での練習で疲れている子も多いかと思います、
家では、ゆっくりと労をねぎらってあげて下さいね!
cimg3960.JPG
cimg3957.JPG
cimg3959.JPG

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.