園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2012/5/29 火曜日

あつ?い。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:14:38

ここ最近の日中はスゴい暑さですね?!
外で工事中ごっこなどをしてダムを作って
そのダムの中に足を入れると、とても冷たくて気持いいです。
園児が、泥だらけになる気持も分りますね。

今日のはな組さんは「ちのうあそび」をしていました。
影の絵を見て、何の絵かを考え、
正解の絵を、上に重ねるという課題でした。

cimg4485.JPG

みんな課題の意味をしっかりと理解できていて、
全員が全問正解だったようです。
頼もしいですね!

ほし組さんは「体育教室」でした。
今日から鉄棒が始まったのですが
少し恐怖心のある子もいるようです。

cimg4484.JPG

鉄棒は、とても良い運動だと思いますので、
苦手な子は、外遊びの時にも練習して、
少しでも苦手意識を消してあげられたらと思います。

つき組さんは“時の記念日”に向けて
『腕時計』を作っていました。

cimg4483.JPG

しずか先生が、時間に興味を持ってくれるようにと、

「時計がないと、どんな時に困る?」

などなど質問をしていたようです。
園児達も、

「テレビを見る時に困る。」

などと考えていたようで、多少は時間に興味を持ってもらえたようです。
少しでも、時計を気にしながら行動ができるようになると良いですね!

2012/5/28 月曜日

礼拝。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:41:25

今日は月曜日なので本堂で『礼拝』です。
今日の礼拝は、みんな新しいクラスに馴染んできたのか、
だいぶ集中してお話を聞けるようになっていました。

cimg4481.JPG

今日の園長先生の法話は、

『生き物の命を大切にしよう』

というお話だったのですが、
みんなよく聞けていたようです。
お昼の自由遊びでは、せっかく捕まえた蝶々も

「園長先生が、虫を捕まえても逃がしてあげようねって言っとった!」

といって、すぐに逃がしてあげていました。

虫の命を大切にする、優しい子になってくれると良いですね。

2012/5/25 金曜日

誕生会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:00:51

今日は4・5月生まれの子の誕生会でした!
みんなとても楽しみにしていたようで
先生お手製のドレスに着替える時から
すごく興奮していました。

cimg4467.JPG

特に女の子は髪型等も

「ドレスに三つ編みが合うから、三つ編みにして!」
「顔に汚れついてない?」

などと、家の段階から気合い十分だったようです。
やっぱり、女の子はオシャレするのが大好きなんですね!

はな組さんはインタビュ?も初めてだったのですが、
みんな上手く答えていました!
ほし・つき組さんも、
「さすが!」という感じでしっかりと答えていました。

1.JPG
cimg4472.JPG

今日のおやつは「パックンチョ」だったのですが、
お菓子についた絵を見せあいながら、
みんなで楽しんで食べていました。

cimg4474.JPG

その後は、先生の出し物だったのですが、
今回は「3匹の子豚」のパネルシアターでした。
これも、みんな静かに聞けていて、楽しんでいるようでした。

今日は一日とっても楽しかったようです!
土日はしっかりと休んで下さいね!

2012/5/24 木曜日

交通教室。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:19:10

今日は「交通教室」でした。
みんな横断歩道の渡り方の練習など頑張っていました。

cimg4466.JPG

交通安全について学ぶ事はもちろん大切ですが、
いつも、交通安全教室を受ける時は、
話を聞く態度などにも気をつけています。

cimg4464.JPG

みんな、それぞれの教室で、
事前に、どんな態度で話を聞くのが良いのか話しを聞いて臨みます。

最初のうちは、きちんと静かに集中して聞けているのですが
時間が経つと、ゴソゴソ動いたり話しをしたりと難しいようです。

最後まで、きちんと集中して話を聞けるように頑張っていきたいと思います。

cimg4465.JPG

2012/5/23 水曜日

泥。

Filed under: 保育風景 — houju @ 10:24:25

今日は、岩国市幼稚園協会の研修総会があり、
午前中保育のため、皆様にはご迷惑をおかけしました。

さて、ここ最近の暑さにつられて、
園でも泥遊びが人気になってきました。

cimg4461.JPG

みんな、泥水のドロドロした感じや、
冷たい水が気持ち良いようで、
とても喜んで遊んでくれています。

cimg4462.JPG

家などでは、なかなか出来ない遊びだと思うので、
元気一杯遊んでくれたらと思います。

お母様方、大変だとは思いますが、
体操服の洗濯、お願いしますね!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.