園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2012/9/3 月曜日

始業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 15:00:55

さあ、いよいよ2学期がスタートしましたね!
久しぶりに園児達に会えて、
先生達もとっても嬉しそうでした!

園児同士も、とても嬉しそうに
夏休みの話をしていましたよ!

まだまだ暑いですが、
2学期も元気いっぱい頑張っていきたいと思います!

cimg4805.JPG
cimg4801.JPG
cimg4802.JPG
cimg4803.JPG

それと、昨年度限りで退職された、
あけみ先生の結婚式が夏休みの間にあり、
出席してきました。

あけみ先生のドレス姿も綺麗で、
とても良い結婚式でしたよ!

dsc00892.JPG
dsc00893.JPG
dsc00897.JPG

2012/8/21 火曜日

一日体験入園でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 14:37:00

今日は、来年度入園予定の子達対象の「一日体験入園」でした。

多くの方々に来て頂けて、楽しかったです!

今日の説明だけでは、まだまだ法寿幼稚園の様子も分らないかと思うので、
公開保育にも是非参加して頂けたらと思います。

来年度、はな組さんでお会いできるのを楽しみにしています!

cimg4775.JPG
cimg4779.JPG
cimg4776.JPG
cimg4777.JPG
cimg4778.JPG
cimg4781.JPG

2012/7/26 木曜日

一日体験入園。

Filed under: 保育風景 — houju @ 16:00:54

8月21日(火)10時?12時予定で『1日体験入園』を行ないます。

来年、幼稚園に入園予定で、
幼稚園探しをしている方は是非ご参加下さい。
内容としては、

・幼稚園の説明。
・親子体操。
・絵の具で遊ぼう。
・水遊び。

などです。当日は汚れてもよい服装と、着替えをご用意下さい。
予約などは必要なく、当日参加自由です。

uaiaao0810.jpg
cimg3192.JPG
cimg3198.JPG

2012/7/20 金曜日

終業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:06:13

今日は一学期の終業式でした。

cimg4762.JPG
cimg4763.JPG

新学期が始まって、慣れない状況での生活で
この一学期は園児も保護者の方達も大変なことが多かったことと思います。
ですが、一学期の終わりには、クラスもまとまってきて、
保育も落ち着いて行なえるようになってきました。

二学期は、運動会という大きな行事も待っています。
夏休みの間に、パワーを貯めて元気に二学期を迎えられればと思います。

夏休みの間は、出かけられる方も多いかと思いますが、
事故や健康に気をつけて、
夏休み明けに、たくさんのお土産話を聞かせて下さいね!

あと、お手紙でも出したのですが、
「マイコプラズマ肺炎」で体調を崩す子。
それ以外でも、熱が続いてしまっている子などが、
少し多いようす。
なかなか回復しづらいようですので、特にお気をつけ下さい。

2012/7/19 木曜日

朝顔。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:11:50

今日は、みんな帰る時に
一学期の間に育ててきた「朝顔」を持って帰りました。

cimg4761.JPG
cimg4760.JPG

みんな、大切に育ててきて
花が咲いた時にはとても嬉しそうにしていました。

まだまだ、たくさん花は咲くようです、
家でも大切に育てて、たくさん花を咲かせてあげて下さいね!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.