園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2012/10/25 木曜日

明日は遠足ですね!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:30:39

さあ、明日は遠足ですね!
運動会が終わってすぐで、大変かと思いますが
園児達は疲れも見せず、とっても楽しみにしているようです。
天気も問題なさそうなので、みんなで楽しみましょう!
おやつの交換が楽しみですね!

今日のはな組さんは“壁面”を飾る為に“ミノムシ”を作っていました。

cimg5064.JPG
cimg5066.JPG

のりの着け方も上手くなってきて
“ベッチャリ”ではなく、適量を上手く塗れるようになってきましたよ!
また、折り紙をちぎった物をつけたのですが、
折り紙のちぎり方・貼り方にも性格がでていて、見ていて楽しかったです!

ほし組さんは“ピアニカ”の練習をしていました。

cimg5063.JPG

今は“指くぐり”に挑戦しているようで、
みんな苦労しながらも頑張っていました。
3学期には「ひなまつりコンサート」での発表もあります、
今のうちにしっかりと基本を身につけておいてもらいたいですね!

つき組さんは「図書館ごっこ」をしていました。

cimg5067.JPG

みんな絵本が大好きで、
毎回バスの中でも何の本を借りたかを教えてくれます。
また、朝には

「ちゃんと、返す絵本自分で用意したんよ」

と教えてくれます。
週に一度の「図書館ごっこ」ですが、
色々な事を身につけてくれているようですね!

2012/10/24 水曜日

どんぐり拾い。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:16:22

今日は快晴の元、
昨日行けなかった「どんぐり拾い」に行きました。

毎年、拾う事は出来るのですが、
それほど大量には取れませんでした。
ただ今年は、タイミングが良かったのか
物凄く落ちていて、たっぷり拾う事が出来ました!

園児達も大興奮で、
例年ならBB弾を拾う子が多いのですが、
今年はみんな、どんぐり拾いに集中していました!

中には100個以上拾っている子もいましたよ!

cimg5048.JPG
cimg5049.JPG
cimg5050.JPG
cimg5051.JPG
cimg5052.JPG
cimg5053.JPG

2012/10/23 火曜日

ゆったりと。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:25:30

運動会空けの本日、
運動会の練習がなく、練習の緊張感から解放されて
全体的にゆったりと時間が流れていたようです。

今日のはな組さんは、運動会の絵を描いていました。

cimg5042.JPG

ゆり先生と、何が楽しかったのか話しながら描いていたのですが、
それぞれに楽しかったポイントも違って
面白かったようです。
ただ、全員が運動会を楽しめていたようで何よりです。

ほし組さんは「ちのうあそび」をしていました。

cimg5043.JPG

途中から課題が難しくなって
苦労している子もいたようですが、
運動会が終わったということもあって、
じっくりと「ちのうあそび」に取り組んでした。
やはり、ゆっくりじっくりしながらの保育も良いものですね!

つき組さんはウサギの“チョコちゃん”の写生をしていました。

cimg5047.JPG

今日は、アニメのような絵を描くのではなく、
じっくりと本物を見ながら“写生”していました。
すると、普段気づかない毛の色の違いなどに注意しながら
一生懸命に描いていました。
仕上がりも、よく“チョコちゃん”を見れていれて
素晴しい出来映えでしたよ。
普段気づけない所までじっくり見られて
“写生”って良いものですね。

2012/10/20 土曜日

運動会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:20:22

今日は、快晴のもと運動会でした!

いや?本当に楽しかったですね!

園全体が笑顔・笑顔だったように思います。
また、園児の頑張りには感動させられた方も多かったのではないでしょうか!

これも日頃の練習があってこその事だと思います。

今日はしっかりと褒めてあげて、
ゆっくりさせてあげて下さいね!

また、本日はお手伝い頂いた皆様、ありがとうございました!
特に、役員さんは毎度の事ながらご苦労様です。
楽しい運動会が無事終わったのも、役員の皆様のおかげかと思います。

これからも、楽しい園行事の為に、みんなで頑張りましょう!

cimg5035.JPG
cimg5036.JPG
cimg5039.JPG
cimg5041.JPG

2012/10/19 金曜日

いよいよ明日!

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:17:58

いよいよ明日は運動会!
園児達も最後の練習に良く集中して頑張っていました。

cimg5022.JPG

そして、今日の練習では
つき組さんの「組体操」を見せてもらいました。

cimg5025.JPG
cimg5024.JPG

つき組さんはよく頑張っていましたし、
他のクラスの子も、
つき組さんの演技を、尊敬の眼差しで見入っていました。

やはり、年長さんの組体操は
見ていて感動させられますね!

練習の後には、今日迄よく頑張ってきたということで
みんなでパワーをつけるために「コンペイ糖」を食べました。

cimg5027.JPG

頑張った後の甘い飴は、とても美味しかったです。

それと、今日のお弁当は
みんなで外で食べました。
ポカポカ陽気の中でのお弁当はとってもおいしそうでした!

cimg5029.JPG

さあ、いよいよ明日は本番!
この一ヶ月とちょっと、園児達は本当に良く頑張ってきた事と思います。
それは、練習を見ていても凄く分ります。
最初の頃にはすぐに集中できなくなっていたのが、
ここ最近の練習では、グッと我慢できるようになってきました。
走る姿も、目の真剣さが変わってきたようです。

明日は、勝ったり負けたり、
練習通りの力が出せない子もいるかもしれませんが
みんなで思いっきり楽しみましょう!
そして、しっかりとお子様を褒めてあげて下さい!

また、本日は草抜きをお手伝い頂いた皆様、
明日の準備をして下さった役員の皆様、ありがとうございました!

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.