園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2014/7/15 火曜日

お誕生会。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:20:51

今日は、6・7月生まれの子の「お誕生会」でした。
インタビューを受ける子も、緊張しながらも一生懸命に答えていました。
今日は、はな組さんはいなかったのですが、
仲の良いつき組さんがインタビューを受けていると
つき組さんのファンのように

「◯◯ちゃん?!」

と、一生懸命に手を振っていました。
こんな所でも、クラスを超えた繋がりが見られて嬉しかったです。

cimg8479.JPG
cimg8480.JPG

また、おやつの後の先生達の出し物は「手品」でした。
簡単な手品なので、
つき組さんなどはすぐに“タネ”について話していましたが
みんなとても楽しんでくれていたようです。

午前中保育で短い時間ですが
みんなとても楽しんでくれたようでよかったです!

cimg8481.JPG
cimg8482.JPG

2014/7/14 月曜日

礼拝。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:34:09

今日は月曜日なので本堂での「礼拝」でした。
一学期最後の「礼拝」だったのですが、
4月と比べると、みんな本当にしっかりと話が聞けるようになりました。
姿勢も、しっかりと正座が出来ています。

cimg8474.JPG

法話では

「一学期も残り少しです。
午前中保育で時間が短いですが、
メリハリを持って先生の話を聞きましょう」

と話をさせてもらいました。
園児達自ら“メリハリ”という言葉も出てきてました。
残り少しですが、一学期の集大成として頑張りたいと思います。

また、少し嬉しかったことですが
礼拝の為に本堂に移動中に、まさこ先生と会った子達が
しっかりと挨拶が出来ていました。
しっかりと褒めておいたのですが、
幼稚園だけじゃなく、
家でもお客さんが来た時などは、
しっかりと挨拶をしましょうと話しました。

いつでも、しっかりと挨拶の出来る子になってくれればと思います。

2014/7/11 金曜日

晴れ。

Filed under: 保育風景 — houju @ 19:31:00

久しぶりの晴れで、とても気持の良い一日でしたね。
ただ、暑さも凄かったですね。
僕は、夏は大好きなのですが、一気に暑くなりすぎると恐いですね。

今日のはな組さんは、来週は、また曇りが多いようなので
天気のいい日を逃さないように
急遽、プールに入っていたようです。
「体育教室」でのプールに、寒さもあってか
少し良いイメージを持てていない子もいたようなので
今日は、楽しいことだけをして過ごしたようです。
すると、みんなとても楽しそうに過ごしていたようです。
これで、プールに対して良いイメージを持ってくれているといいですね!

cimg8472.JPG

ほし組さんは「ステップブック」に取組んでいました。

cimg8468.JPG
cimg8467.JPG

今日もみんな良く集中してくれていたようです。
また、今月の目標である“発表”にも取組んでしたようですが
全員、恥ずかしがることもなく、自信を持って答えられていたようです。
また、前に出て発表する時には

「イスをきちんと机にしまう」

ということも、きちんと出来ていたようです。
“発表”することは、これからの人生でも多くあると思うので
少しでも、自信を持ってくれればと思います。

つき組さんも「ステップブック」でした。
今日の課題は

「水に浮かぶ物と沈む物」

を、みんなで予想して、シールを貼っていました。

cimg8469.JPG

予想をした後は、みんなで実験です!

cimg8473.JPG

答えは当たったり、外れたりとありましたが
みんな“実験”することが、とても楽しかったようです。

実験などを通して、園児達の“好奇心”や“探究心”を
しっかりと伸ばしてあげられたらと思います。

2014/7/9 水曜日

台風。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:31:08

皆さんご存知だと思いますが、
明日は台風の接近にともない、休園とさせて頂くこととなりました。
市内の小中学校も休校ということで、同じように対応をとらせて頂きました。

つき組さんにとっては「お泊まり保育」という
大切な行事だったのに、延期ということで残念です。
ただ、みんな延期ということをしっかりと分ってくれているようで
あまり驚いたりということはなかったようです。
延期になった分、来週たっぷりと楽しめたらと思います。

また、今日も雨ということで、
自由遊びは園舎の中で行ないました。
それぞれみんな楽しんでいるようでしたが
やはり、外で思いっきり体を動かせて遊ばせてあげたいですね。

明日明後日は、台風がどのようになるか分りませんが
皆様も、強風・大雨などには十分に気をつけて下さい!

cimg8460.JPG
cimg8461.JPG
cimg8462.JPG
cimg8463.JPG
cimg8464.JPG
cimg8465.JPG

2014/7/8 火曜日

体育教室。

Filed under: 保育風景 — houju @ 17:36:18

今日は「体育教室」で最後の“プール”でした。
少し寒かったですが、少しでもプール活動をさせてあげたいということで
山下先生と相談して行なうこととしました。

やはり水の中は寒かったようで、
少し泣いてしまう子もいたようですが、
最後までみんな頑張っていました。

自由遊びや終わった後には、
みんな「楽しかった?!」と言ってくれていたので
少しでも、プールに対しての苦手意識がなくなってくれていればと思います。

※すみません。本日は僕がお葬式があり、プールの写真がありません。

また、昼の外遊びは雨も止んで外で行なえました。
久しぶりの外遊びで、

「やったー!外で遊べる!!」

と喜んでくれていました。
ここ最近はトンボも沢山出てきて、
とっても楽しそうに外で追いかけ回していました。

cimg8453.JPG
cimg8454.JPG
cimg8455.JPG
cimg8456.JPG
cimg8457.JPG
cimg8458.JPG
cimg8459.JPG

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.