園の紹介

教育方針

スケジュール

ほうじゅMAP

入園案内

ほうじゅ通信

ほうじゅ通信

2014/9/2 火曜日

ハガキ作り。

Filed under: 保育風景 — houju @ 18:18:03

今日は「敬老の日」に、おじいちゃんおばあちゃんに送るハガキを
みんなで作りました。

牛乳パックをちぎってミキサーにかけて
枠に入れて作るのですが、
今日は、みんなで牛乳パックをちぎる作業をしました。

最初に先生から「敬老の日」などについて説明をしてもらいました。

ほし・つき組さんは、昨年の作業を覚えている子が多く
みんな要領よくこなしていました。

ちぎるだけの作業でしたが、
みんな楽しんで出来ていたようです。

明日は、枠に入れて形にします。
大好きなおじいちゃんおばあちゃんに、
手作りの手紙をしっかりと作ってあげられればと思います。

cimg8554.JPG
cimg8556.JPG
cimg8561.JPG
cimg8560.JPG
cimg8563.JPG

2014/9/1 月曜日

始業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 16:34:54

今日は2学期の「始業式」でした。

久しぶりに登園した園児達は、
園庭でとても楽しそうに遊んでいました。

長いお休みで、色々と思い出もあるようなので
これから出来るだけ話を聞いてあげられたらと思います。

cimg8545.JPG
cimg8546.JPG
cimg8547.JPG
cimg8548.JPG
cimg8549.JPG

また、今日は本堂で「始業式」の法話の時に
“いのち”の大切さについて話をさせてもらいました。

夏休み中は、佐世保の事件や広島での災害など
多くの尊い命が奪われ、僕自身も考えさせられました。
園児にはなかなか伝わりにくいかと思いますが、
出来るだけ、“いのちの大切さ”について
話をしてあげられたらと思います。

cimg8551.JPG
cimg8552.JPG

2014/8/25 月曜日

一日体験入園でした。

Filed under: 保育風景 — houju @ 13:21:35

今日は、未就園児のみんなに来てもらっての「一日体験入園」でした。

最初は緊張気味だったみんなも、徐々に馴染んできてくれて
外での絵の具遊びの時には、みんなとても楽しそうにしてくれていました。

保護者の皆様にも、
法寿幼稚園の雰囲気を感じてもらえたのではないかと思います。

入園はまだまだ先ですが、来年の春にみんなで遊ぶ事が出来ればと思います!

本日ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!

cimg8538.JPG
cimg8539.JPG
cimg8541.JPG
cimg8543.JPG

2014/7/22 火曜日

一日体験入園。

Filed under: 保育風景 — houju @ 22:54:06

夏休み中に、来年春に入園をお考えの方々の為に
「一日体験入園」を行ないます。

8月25日(月)
10時から12時。

の予定です。
予約などの必要はありませんので、お気軽にご参加下さい。

内容としましては。

・幼稚園の説明。
・絵の具で遊ぼう。
・親子体操。

などなど、楽しみながら法寿幼稚園のことを知ってもらえたらと思います。
「絵の具で遊ぼう」では、絵の具を使って自由に遊ぼうかと思っていますので
汚れてもよい服装とお着替えのご準備をお願い致します。

是非、ご参加下さい!!

aiaetha201y2.jpg

2014/7/18 金曜日

終業式。

Filed under: 保育風景 — houju @ 11:00:43

今日は一学期の「終業式」でした。

新しい学年の始まりの1学期でしたが、
みんなしっかりと成長してくれたように思います。

本堂で「讃仏歌」を歌う姿も、
4月の頃とは全く違い、とても頼もしく感じました。

cimg8534.JPG
cimg8533.JPG
cimg8532.JPG

明日からは「夏休み」です。
園児達には

・早寝早起き。
・交通事故には気をつける。

ということだけは気をつけるように言いました。
長い休みとなりますが、
2学期に元気な姿で会って、
お土産話をたくさん聞く事ができたらと思います。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2007 Houju Youchiien All Rights Reserved.